トップページ > 東アジアnews+ > 2006年10月06日 > o6ODzgbT

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000007510806541270000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん【国連総長選】潘基文長官、次期国連事務総長単独候補に 競合候補者らが全員辞退[10/06]
【国内】A級戦犯「戦争犯罪人ではない」など=衆院予算委で安倍首相答弁[10/06]
【韓国/朝鮮日報/社説】人とカネと企業が韓国を後にしている【2006/09/25】
【韓国】柳寛順(ユ・グァンスン)烈士の銅像に落書きが…[10/06]
【韓国】潘基文外相、タイム誌とのインタビューで「過去史問題に対する日本の不誠実な態度」を非難 [10/05]
【東京】「朝鮮学校への暴力許さない」チマ・チョゴリ友の会、学校関係者が講演〔10/02〕
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
【靖国神社遊就館】米が批判の記述修正 中国や韓国などアジア関連は変えず[10/06]
【日中】盲導犬マジョレが中国入り 金沢の米田さん「歴史的な一歩」[10/6]
【北朝鮮核問題】安保理、日本の声明案に基本合意 6日にも採択 [10/06]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/06(金) 17:44:41 ID:o6ODzgbT
飛び散りそうだねえ・・
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/06(金) 17:45:59 ID:o6ODzgbT
餅をひっくり返すために「合いの手」を入れる人もない。
これじゃあ、米が飛び散って、台にへばりつくだけだと思うんだけど。
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/06(金) 17:51:14 ID:o6ODzgbT
>>37
>宮田登先生の『餅つかぬ家』

詳しく

【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/06(金) 17:52:19 ID:o6ODzgbT
>>50
食べたくないなあ・・
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/06(金) 17:53:57 ID:o6ODzgbT
>>59
それこそ半万年の伝統ですな
【日中】盲導犬マジョレが中国入り 金沢の米田さん「歴史的な一歩」[10/6]
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/06(金) 17:54:43 ID:o6ODzgbT
>>40
なんだとー!!
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/06(金) 17:58:25 ID:o6ODzgbT
>>76
大陸由来なの?
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/06(金) 18:02:43 ID:o6ODzgbT
>>79
ググったら出てきました。

>折口信夫が昭和10年(1929)11月に書いた『餅つかぬ家』をあげることができる。
>これは「正月に餅をつかない家」があるという特殊な差異の理由を考えたものであった。
>折口は、長崎県壱岐島の事例をあげ、かつて元寇の時に、全島の住民が皆殺しになり、
>それ以後、北九州や中国大陸から移住してきているので、一族ごとに異なる風習をもち、
>正月に注連縄をはりめぐさなかったり、餅をつかない家が生じたとしている。
>折口信夫はこのような差異を重要に考え、その理由を一族の中の重要な物忌みや、
>近代においてはこの餅をつくことは大晦日になったが、以前は新嘗の夜だったのではないかと考えた。

今度ゆっくり読んでみます。
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2006/10/06(金) 18:09:07 ID:o6ODzgbT
>>108
ちょっと調べて読んでみます。ありがとう。

・・それにしても、この間は江戸時代の経済とか文化とかの本で、その前は江戸時代の
対外防衛の話で、今度は餅の話で。
東亜+に出入りしていると好奇心をそそられる話が山盛りで、密林の利用頻度が確実に上がりました。
そして私の部屋は本の増殖にますます狭くなり・・・。
いや、楽しいからいいんですけど。
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2006/10/06(金) 18:12:50 ID:o6ODzgbT
>>131
>そこは源義朝が落ち延びてきたときの話が元になってるけど。

ああっ。またそんな私を誘惑するような話を・・・。
メモメモ

【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2006/10/06(金) 18:15:41 ID:o6ODzgbT
>>144
昔ながらのガッつき
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2006/10/06(金) 18:20:25 ID:o6ODzgbT
>>157
ありがとう。面白いね〜。
流れは分かるんだけど、ラストだけがわかんないwww
餅を喉に詰まらせて死んでしまったので・・とかいうなら納得なんだけど。
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2006/10/06(金) 18:30:59 ID:o6ODzgbT
>>177
重ね重ねありがとう。
なるほど。納得しましたwww
【韓国】 昔ながらの餅つき [10/06]
215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2006/10/06(金) 18:38:10 ID:o6ODzgbT
>>205
ふーむ。なるほど。そういう解釈もできますねえ。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。