トップページ > 東アジアnews+ > 2006年10月05日 > fRpxRv4K

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000012044152012027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん【西日本新聞】安倍氏が中韓歴訪 日本の国益、国民の利益に−保守右派の中には失望感もあろうが… [06 10/5]
【朝日新聞社説】ようやく認めた日本の「侵略」と「植民地支配」 しかしまだまだだ、歴史に目を背けるな ★2 [10/03]
【日韓】 みそ、しょうゆ〜醤の宗主国韓国、日本の醤に宣戦布告、韓国骨董食品芸術展[10/04]
【USA】 「冗談でも言うな」「安保理は分裂」 声明案で米ボルトン大使 [10/05]
【国内】安倍首相夫人「韓流大好き、韓国も大好きです」を連発[10/05]
【中日新聞社説】安倍首相所信表明…中国・韓国など隣国の信頼も得られずに、世界から尊敬される「美しい国」などなれない[9/30]
【産経コラム】日中友好とは”日本からタダで金が取れる”との意味…中国とは、つかず離れず油断せず、いつでも断てる付き合いを[10/4]
【朝日】「靖国参拝で中国を愚弄せずに」 英紙の社説を紹介 [06 9/27]
【北朝鮮】 AP「核実験すれば放射能流出の可能性」…北朝鮮の人物も認める[10/05]
【道新社説】次期国連総長・潘氏の就任を歓迎−韓国の地位を高め、アジア外交に弾みがつくだろう [06 10/4]

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【日韓】 みそ、しょうゆ〜醤の宗主国韓国、日本の醤に宣戦布告、韓国骨董食品芸術展[10/04]
130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 00:19:50 ID:fRpxRv4K
■「明治開化期の日本と朝鮮」
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html

食事のことなど(朝鮮の宮廷料理)

★牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。しかし臭味がひどく箸を下す者が少ない。
★桃李、林檎、瓜などは臭味がないので食べられる。沙果・・林檎に似て頗る大であるが美味ではない。
★炎熱の時節でもあり、その異様の臭いに堪えきれず、胃腸も慣れないこともあって食傷を恐れて箸を下す者が稀であった
★米は日本のものと似るが、粘質に乏しく日本の下等品よりも劣る。
★たいてい胡椒と唐辛子を加えて調理しており、この2味を用いないものは無いも同然である。
★醤油は上品下品とあって、極上品は日本製に及ぶが(おそらくは日本からの輸入品か)、下等品は不味くて食せない。
★味醂はない。
★砂糖も無いので蜜を代用している。
★茶(緑茶)は無い。
★酒はほとんどが焼酎である。王城での賜饌での酒も焼酎であった。強すぎて呑めない。
★米の醸造酒はあるが、酸味が甚だしくて呑めない。
★盆や膳類は漆が剥げ落ち垢がついてすべて不潔さを感じた。
★磁器皿の類は日本伊万里の下等品および呉洲のものが混じる。朝鮮製のもあるが質が厚くて粗雑で石のように重い。
彩画はなくて青白色の上薬を用いるのみ。しかしいずれも汚れたような不潔さを感じる。
★銅の箸で食事をする。箸が重くて物をはさむのに不自由である。

★牛豚鶏魚の肉も、調理をきちんとして器や皿を清潔にすれば、もとより食べられるものとなると思う。


【産経コラム】日中友好とは”日本からタダで金が取れる”との意味…中国とは、つかず離れず油断せず、いつでも断てる付き合いを[10/4]
258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 00:22:00 ID:fRpxRv4K
■つけあがるな中国人、うろたえるな日本人ー21世紀日中文明の衝突
/徳間文庫/黄文雄/著 税込価格 620円

第1章 日中の2千年間は文明衝突の歴史だった
 中国人の優越意識は死んでも直らない
 自己中心から生まれた絶対無謬(むびゅう)の中華思想
 中国の偏見に満ちた批難に屈する日本人
 中国人の嘘つきは歴史に染みついている
第2章 中華との絶好で日本は優れた国になれた
 「日本に影響を与えた中国」とは、隋唐文明
 平安時代以降日本は中国に対して鎖国をした
 十四世紀にはもはや中華を超えていた日本文明
 島国ゆえに中国の悪影響を受けなかった日本
第3章 嘘と嫉妬で固めた近現代中国の対日批判
 開国して栄えた日本、鎖国を続けて衰えた中国、韓国
 日清戦争は「千年属国」の朝鮮を中国から開放した
 内乱続きだった中国近代史
 なぜ毛沢東だけが日本の大陸進出に感謝したのか    
第4章 中国儒教の害毒を日本はいかに拝したか
第5章 アジアで愛される日本と嫌われる中国
 中国の戦争は凄惨にして残虐
 木を植える日本人と根こそぎ伐る中国人
 戦争がなければ滅びるという宿命を背負った中国
第6章 二十一世紀、中国の日本侵略が始まる
 中国の対外恫喝は国内民衆向けの誇示
 日本軍国主義復活の口実は「四つの原則」の堅持にある
【統一日報】「"国籍の壁"がまた一つ取り払われた」 のじぎく兵庫国体、永住資格を持つ在日外国人に扉開く[10/04]
87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 00:48:23 ID:fRpxRv4K
■在日の耐えられない軽さ (中公新書) 鄭 大均 (著) 税込価格 777円

パスポートを取得するには、まず韓国人である事を証明する大韓民国国民登録証というものを作らなければならない。
そのためには民団事務所に出向き、過去1年分の団費を払わなければならなかった。
しかしなんで民団の団費を払わないと、大韓民国国民の証明ができないのかが釈然としない。
無事、証明書が出ると次は韓国領事館である。ここでもナーバスになった。

日本人になって二年ほどが過ぎた。出入管理局にはめったに行くことはない。
たまに用事があって入管に行くと、在日朝鮮人の顔もあってその表情にはいらつきが読める。
その顔には「ばかばかしい」と書いてある。なんで俺が外国人扱いされなければならないんだとその顔は言っている。
なつかしいような気もするが、もっと賢明な生き方もあるのにとも思う。

最後に在日朝鮮人諸君に一言。
帰属意識もないまま韓国籍を維持している在日朝鮮人を韓国人は尊敬してくれない。
北朝鮮との関係はもっと悲劇的だ。在日朝鮮人はもう祖国との関係を清算してもいい。
韓国籍を離れた方が韓国人とのつきあいも透明で公平なものになるだろう。
日本人になったからといって祖先の地とのつながるが絶たれてしまうわけではない。
祖先の地とは無縁に生きたっていいしコリア系日本人として生きたっていい。
日本人になって、ご先祖さんの地にはノスタルジアを感じる、そのくらいのスタンスが在日朝鮮人には似つかわしい。

【道新社説】次期国連総長・潘氏の就任を歓迎−韓国の地位を高め、アジア外交に弾みがつくだろう [06 10/4]
63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 01:04:25 ID:fRpxRv4K
>>この記事書いたのどこぞの国のライターだよ。

帰化系日本人
【日中韓】安倍首相、慰安婦問題「河野談話」踏襲 代表質問に答える★4〔10/03〕
118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 01:42:21 ID:fRpxRv4K
>>115

俺はここでのレスをコピペして送ってやったよ。
【日韓】西欧追従の日本、『アジア人』の共感不足〜東アジア平和フォーラム2006[10/05]
399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 12:59:56 ID:fRpxRv4K
■世界が見る安倍政権 ―― インド

―― 安倍氏に「タカ派色」があると言われていることに懸念はないか。

「全くない。インド政府は、靖国問題は日本の国内問題という立場で、一切、論評していない。
安倍首相にとっては靖国問題以上に憲法改正が重要だと思う。戦後日本の平和主義は現実的ではなかった。
日本には世界の現実に適合する普通の国になってほしい。だから憲法9条の改正が必要だ」

――日印豪は民主主義の価値を共有しているが中国はそうではない。

「その通りだ。中国が経済成長に専心している限りは周辺国との敵対関係を欲しないだろうが、
中国はどんな行動に出るか予測できない。我々は注意と準備を怠れない。
中国周辺の国々はすべて同じ問題に直面している。中国が行動を慎むなら問題ないが、牙を見せるような事があれば、
民主主義国家間の同盟こそが答えだということになるかもしれない」

「日印間では、日本の憲法改正と合わせ、現在はタブーの防衛関係技術の分野での協力も可能になると思う。
米国も対印ハイテク技術供与で規制をかなり緩めている。
日本がインドを信頼できる相手と認めるなら、インドは協力を拒む理由はないはずだ」

(アルジャン・アスラニ元駐日インド大使、読売新聞 9/30)
【米朝】米国防長官「北朝鮮、核実験すれば違う世界に住むことになる」[10/05]
718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 13:53:43 ID:fRpxRv4K
>>あと帰化したからちゃんとバイトでも税金払うよ。
今までは払ってなかったけど、今度から確定申告しなきゃ駄目だって会社の人に言われた。

詳しく! 帰化する前は税金を免除されてたのかい?
【日韓】西欧追従の日本、『アジア人』の共感不足〜東アジア平和フォーラム2006[10/05]
449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 13:56:52 ID:fRpxRv4K
■日本は北米自由貿易協定加盟し、米国、カナダ、メキシコと連携、円・ドル通貨統合を(米経済戦略研究所長) 

米経済戦略研究所長・プレストウィッツ氏に聞く

日米通商摩擦が激しかった1980年代、日本異質論の急先鋒の一人として対日交渉に当たった
クライド・プレストウィッツ米経済戦略研究所長は「日本は今後、北米自由貿易協定に加盟し、
米国との共通通貨を持つようにすべきだ」と主張する。
【国連】ヒル次官補「米国は潘基文国連事務総長候補を強力支持」[10/05]
419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 15:09:05 ID:fRpxRv4K
日本人はノーベル文学賞には興味はないんだがな〜。
【西日本新聞】安倍氏が中韓歴訪 日本の国益、国民の利益に−保守右派の中には失望感もあろうが… [06 10/5]
200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 15:14:14 ID:fRpxRv4K

河野談話を踏襲すると言明した時点で、期待できないと思ったね。

まさに
★【東海新報】犬の喧嘩を見ると、負け犬は初めから頭を下げている。これでは戦わずして勝負がついている
【韓国】潘長官「今後は国連の立場で北朝鮮人権問題に対処」「核問題を迅速に解決」[10/04]
117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 15:18:09 ID:fRpxRv4K
こいつが国連事務総長であるかぎり、日本の安保理常任理事国入りは無理。

日本は、国連で指導的な役割を果たす必要はない。
可能性のないものに人や金をつぎこむな、と言いたい。
【中日新聞社説】安倍首相所信表明…中国・韓国など隣国の信頼も得られずに、世界から尊敬される「美しい国」などなれない[9/30]
834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 15:22:39 ID:fRpxRv4K
>>833
■在日の耐えられない軽さ (中公新書) 鄭 大均 (著) 税込価格 777円

在日朝鮮人諸君に一言。
帰属意識もないまま韓国籍を維持している在日朝鮮人を韓国人は尊敬してくれない。
北朝鮮との関係はもっと悲劇的だ。在日朝鮮人はもう祖国との関係を清算してもいい。
韓国籍を離れた方が韓国人とのつきあいも透明で公平なものになるだろう。
日本人になったからといって祖先の地とのつながるが絶たれてしまうわけではない。
祖先の地とは無縁に生きたっていいしコリア系日本人として生きたっていい。
日本人になって、ご先祖さんの地にはノスタルジアを感じる、そのくらいのスタンスが在日朝鮮人には似つかわしい。


【朝日新聞社説】ようやく認めた日本の「侵略」と「植民地支配」 しかしまだまだだ、歴史に目を背けるな ★2 [10/03]
298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 16:17:51 ID:fRpxRv4K
■日英首脳が電話会談――産経新聞(10/04)
安倍首相は2日夜、ブレア英首相と電話会談をした。
ブレア首相は「アフガニスタン、イラク問題で協力の成果があげられている。
今後も環境問題でも日英の取り組みを続けたい」と述べたうえで、

日本の国連安保理の常任理事国入りへの支持を表明した。
また「戦後体制から離脱すべきであると考えている事を支持する」と表明。
安倍首相は「日本は21世紀にふさわしい役割を果たし、日英関係も発展させていきたい」と語った。

【朝日】「靖国参拝で中国を愚弄せずに」 英紙の社説を紹介 [06 9/27]
297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 16:43:40 ID:fRpxRv4K
■英国タイムズの記事。

What can Abe do next week? There is only one message worth delivering: that
North Korea is China’s problem to sort out, and that it cannot afford, in its own
interest, to persist in doing nothing. Abe has already pulled off one diplomatic success:
arranging next week’s summits, the first for two years with either country, without
a commitment not to visit the Yasukuni war shrine.

安部は来週何ができるだろうか?伝える価値のあるメッセージは1つしかない。
北朝鮮は中国が解決すべき問題であり自分の利益を考えても何もしないのは自殺行為である。
安部はすでに外交的成功をおさめた。
靖国神社訪問への言質を与えることなく来週の中韓への訪問を実現したからだ。

【朝日】「靖国参拝で中国を愚弄せずに」 英紙の社説を紹介 [06 9/27]
298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 16:44:34 ID:fRpxRv4K
★【ワシントン・ポスト】多くの日本の指導者が謝罪を繰り返している、何度謝れというのか、謝罪とは一度きりであるべきだ
★【仏ルモンド】小泉首相の靖国神社参拝は軍国主義とは無関係、中国、韓国の圧力に屈しない外交姿勢の表れである
★【政治】退陣まであと一ヶ月 小泉内閣支持率は?★小泉政権支持率(2006年8月 TBS)…54.7%
★小泉総理 「どうにかして靖国を問題として取り上げようとする勢力がありますからね」
★安倍官房長官:国のために殉じた方々に国家のリーダーが尊崇の念をささげるのは当然の責務
★麻生外相:国は最高の名誉を持って英霊を祭る義務がある
★森前首相:30年来の友人として本当に良くやったと評価したい
★片山自民党参院幹事長:中国、韓国に言われてやめるのは国民感情が許さない
★古賀日本遺族会会長:国を代表してお参りしていただいたのは遺族会として喜ばしい
★太田元総務庁長官:中国、韓国の政治指導者がいろいろ言う事に問題がある
★三好達会長(元最高裁長官):英霊の慰霊と顕彰は一国の首相として当然の礼儀、礼節。心から敬意を表し、支持したい
【西日本新聞】安倍氏が中韓歴訪 日本の国益、国民の利益に−保守右派の中には失望感もあろうが… [06 10/5]
238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 16:57:55 ID:fRpxRv4K
■英国タイムズの記事。

What can Abe do next week? There is only one message worth delivering: that
North Korea is China’s problem to sort out, and that it cannot afford, in its own
interest, to persist in doing nothing. Abe has already pulled off one diplomatic success:
arranging next week’s summits, the first for two years with either country, without
a commitment not to visit the Yasukuni war shrine.

安部は来週何ができるだろうか?伝える価値のあるメッセージは1つしかない。
北朝鮮は中国が解決すべき問題であり自分の利益を考えても何もしないのは自殺行為である。
安部はすでに外交的成功をおさめた。
靖国神社訪問への言質を与えることなく来週の中韓への訪問を実現したからだ。

【日韓】西欧追従の日本、『アジア人』の共感不足〜東アジア平和フォーラム2006[10/05]
815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 17:27:59 ID:fRpxRv4K
>>778
遣唐使廃止以前のものばかりだな。
【香港/調査】 「礼儀正しい旅行者」…タイ、香港で日本人がトップ、ワーストは中国本土人 [10/05]
125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 18:16:12 ID:fRpxRv4K
>>そもそも日本人と韓国人の旅行先を選ぶ国が違う

■【韓国】基礎生活受給者の8万人余が海外旅行者
基礎生活保障受給者(極貧層)のうち、2000年以降海外旅行をしたことのある人が8万人を上回ることが分かった。
保健福祉部(福祉部)が野党ハンナラ党・朴宰完(パク・ジェワン)議員に提出した国政監査資料によると、
基礎受給者148万9091人の出入国記録(2000年1月〜今年9月)を確認したところ、
8万2244人が海外旅行をしていることが分かった。
海外旅行回数が最も多い人は520回。400回以上を旅行した人は400人、100回以上は85人、50回以上は190人だった。
2回以上の人は2万1931人。残りは1回旅行している人だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67865&servcode=400

>>基礎生活保障受給者(極貧層)400回以上を旅行した人は400人、100回以上は85人、
>>基礎生活保障受給者(極貧層)400回以上を旅行した人は400人、100回以上は85人、

    どこの国へ?何の目的で?
【北朝鮮】 AP「核実験すれば放射能流出の可能性」…北朝鮮の人物も認める[10/05]
204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 18:34:24 ID:fRpxRv4K
1947年…日本国憲法施行
1956年…日本、国際連合に加盟

★国連憲章51条 集団的自衛権
国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。

国連に加盟した時点で、国連憲章との整合性をとる為に憲法改正が必要だったんだけどね。

国際法>>>憲法>>>法律>>>条令>>>就業規則
【朝日新聞社説】ようやく認めた日本の「侵略」と「植民地支配」 しかしまだまだだ、歴史に目を背けるな ★2 [10/03]
318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 18:40:39 ID:fRpxRv4K
当時は侵略も戦争も植民地支配も犯罪ではありません。

戦時中でも民間人の殺害は国際法違反で犯罪。 原爆投下や東京大空襲は民間人大量虐殺の大犯罪。
便衣兵は戦闘員と非戦闘員の分別を困難なものとし、作為的に行われた中国の便衣兵戦術はやはり戦時国際法違反。

【USA】 「冗談でも言うな」「安保理は分裂」 声明案で米ボルトン大使 [10/05]
134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 18:50:57 ID:fRpxRv4K
■日本が安保理声明案、北朝鮮に自制求める 10/05
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061005it04.htm
北朝鮮が核実験実施を表明した問題で、日本は4日、国連安全保障理事会の非公式協議で、北朝鮮に自制を促し、
実験を強行した場合の安保理の追加的措置発動を警告する声明案を各理事国に提示した。
(中略)
安保理筋によると、非公式協議に続いて開かれた安保理の実務者協議では、大半の国が日本案を大枠で支持した。
5日も引き続き、文案の修正などを行う。10月の安保理議長を務める大島賢三国連大使は記者団に対し
「適切で強いメッセージをできるだけ早く出すことが一番のポイント」と述べ、議長声明には必ずしもこだわらないとの考えを示した。
(中略)
中国とロシアはこの日「本国からの指示が来ていない」として具体的立場は留保したが、
核実験実施の際の追加的措置に関する表現などで、修正を求める可能性が高い。
【USA】 「冗談でも言うな」「安保理は分裂」 声明案で米ボルトン大使 [10/05]
172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 18:57:16 ID:fRpxRv4K
■対北朝鮮「深刻な懸念」表明、日本の声明案に理事国の大半支持(NIKKEI NET:国際 ニュース)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061005AT2M0500U05102006.html
日本政府が4日、国連安全保障理事会に提示した声明案は、北朝鮮の核実験声明に「深刻な懸念」を表明し、
核実験を強行した場合には安保理が追加的行動を取ると警告する内容だ。
議長声明や報道向け声明といった形式は明記していないが、安保理筋によると、理事国の大半が支持を表明した。
安保理は5日午前(日本時間同日深夜)に実務家レベルで協議を再開。
日本は、週内の声明採択を目指すが、
北朝鮮への強硬措置には慎重姿勢をとってきた中国とロシアは4日の協議で「本国から指示がきていない」として態度を留保した。

【USA】 「冗談でも言うな」「安保理は分裂」 声明案で米ボルトン大使 [10/05]
186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 19:02:08 ID:fRpxRv4K
■核実験実施なら制裁決議=対北朝鮮、国連憲章7章を適用−日米次官( 時事ドットコム /10/05 )
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2006100500108
訪米中の谷内正太郎外務事務次官は4日、バーンズ国務次官と国務省で会談し、北朝鮮が核実験に踏み切った場合には、
国連憲章第7章に基づく制裁決議を安全保障理事会で採択する必要があるとの認識で一致した。
現在安保理で調整中の声明案に実験阻止に向けた強い警告を盛り込むことも確認した。

【USA】 「冗談でも言うな」「安保理は分裂」 声明案で米ボルトン大使 [10/05]
247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 19:16:25 ID:fRpxRv4K
日本の進歩的知識人?は「大量兵器のないイラクに自衛隊を派遣した責任をとれ」
といってますが、北朝鮮は核を持っていると自ら宣言してますからな〜。
【国内】安倍首相夫人「韓流大好き、韓国も大好きです」を連発[10/05]
364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 21:43:42 ID:fRpxRv4K
★わらにもすがる

せっぱつまったときには、頼りにならないものまでも頼りにしたくなることのたとえ。
【日中韓】 安倍首相の首脳会談、靖国問題については「玉虫色」の決着に…未来志向の関係構築で合意する見通し [10/05]
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 22:05:48 ID:fRpxRv4K
■安倍首相、訪中きょう決断 8日会談 胡主席の意向 「靖国」条件 日本拒否 (産経新聞、3日8時0分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000000-san-pol

複数の日中関係筋によると8日の首相訪中は先月23日、東京で開かれた日中両国の外務次官会談で日本側が提案していた。
この際、中国側は安倍首相が在任中に靖国神社に参拝しないよう確約を求めた。
日本側が拒否したところ、中国側は「外相、官房長官の参拝は構わない」などと条件を緩和。
それでも日本側は「靖国参拝を会談するかどうかの条 件にすることは認められない」と拒み、中国側に再検討を促していた。

その後、日本側は8日案を撤回し、10月下旬の訪中を打診した。
これに対し中国側は先月30日になって8日午後に胡錦濤国家主席との会談をセットし、
夕食会では温家宝首相と会談する案を打診してきたという。
この中国側の態度急変について日中関係筋は「胡主席の強い指示によるもの」としている。

ただ、首相は、これまでも中国側は強硬姿勢と融和姿勢を使い分けてきただけに
「無条件」で会談できるかどうか慎重に見極める構えだ。
首相は2日、政府高官に「私はまだ何も決断していないのに、なぜ訪中が決まったかのような報道が先行するのか」
と強い不快感を示したとされる。
麻生外相も首相と同様の考えで、日本が焦る必要はまったくない。きっちり中韓の思惑を見極めるべきだ」と周囲に語った。

【国内】安倍首相夫人「韓流大好き、韓国も大好きです」を連発[10/05]
412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2006/10/05(木) 22:10:03 ID:fRpxRv4K
管直人「私もこの美しい国という本を読ませていただきましたが」

安倍総理「さきほども申し上げましたが、私の本を読んでいただいたのならお分かりになるかと思います」
(こう言われて管直人ムキになる…議場では管に対して笑い)

管直人「この本には、日本、オーストラリア、インドと連携していくと書いてあるが、中国がないじゃないですか、中国が!」

安倍首相「自由、民主主義、人権、という価値観を共有している国と連携する、といっているのです」

菅直人「中国とは価値観が違うという事ですか、どうなんですか(興奮しながら)」

安倍総理「日本、インド、オーストラリア、韓国は選挙を実施している国ですから」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。