トップページ > 東アジアnews+ > 2006年01月27日 > oryb7WwV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000045211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
廓清の血 ◆.y48EPEYs. 【靖国】追悼施設考える会講演「追悼施設造っても首相靖国参拝では解決せず、靖国参拝中止を」
【U.S.NAVY】米海軍、太平洋の戦力を増強。空母も追加配備。中国へのけん制がねらいか[1/27]
【日中】 日本政府が情報機関強化の口実と批判 上海総領事館員自殺で中国外務省系誌 [01/27]
【ヤマハ問題】技術提供料か??ヤマハ発に資金提供 中国企業、ヘリ代金と別[01/28]
【中国】台湾との武力衝突容認…中国学者「(中国の)平和発展と矛盾しない」[01/27]
【竹島問題】「フォトしまね」を韓国に郵送すると発表 澄田島根県知事〔01/27〕
【インドネシア】ユスフ・カラ副大統領が対日依存脱却と中国重視を訴え「日本のODAは支援と呼べない」[01/26]★2
【日韓】「私にとって悪夢だ」 駐日韓国大使、靖国参拝を改めて批判〔01/19〕

書き込みレス一覧

【中国】台湾との武力衝突容認…中国学者「(中国の)平和発展と矛盾しない」[01/27]
97 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 21:42:01 ID:oryb7WwV
いやーインフルエンザから立ち直り、顔を出してみれば早速支那の物騒な発言かよ
【中国】台湾との武力衝突容認…中国学者「(中国の)平和発展と矛盾しない」[01/27]
107 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 21:47:18 ID:oryb7WwV
>>105

共産党なんざ、もはや生きた化石だからな。
【竹島問題】「フォトしまね」を韓国に郵送すると発表 澄田島根県知事〔01/27〕
346 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 21:53:14 ID:oryb7WwV
先日、支那人の女友達から朝鮮についてどう思うか聞いた。
「北朝鮮は私たちから見ても何してるか分からない。韓国は国民性が良くないし、礼儀もない。日本語学校で何人か韓国人と話したが最低な人間だった」
だそうな。チョンは嫌われ者だな



【日韓】「私にとって悪夢だ」 駐日韓国大使、靖国参拝を改めて批判〔01/19〕
507 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 21:55:33 ID:oryb7WwV
ジョン居るめ。
【ヤマハ問題】技術提供料か??ヤマハ発に資金提供 中国企業、ヘリ代金と別[01/28]
144 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 22:03:53 ID:oryb7WwV
売国奴めが
【U.S.NAVY】米海軍、太平洋の戦力を増強。空母も追加配備。中国へのけん制がねらいか[1/27]
106 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 22:41:33 ID:oryb7WwV
>>92

彼女の肌は今まで触れたどんなものより…まで読んだ。
【靖国】追悼施設考える会講演「追悼施設造っても首相靖国参拝では解決せず、靖国参拝中止を」
170 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 22:43:33 ID:oryb7WwV
>>164

ふーん。そりゃすごいね。…で、ソースは?
【U.S.NAVY】米海軍、太平洋の戦力を増強。空母も追加配備。中国へのけん制がねらいか[1/27]
124 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 22:53:25 ID:oryb7WwV
>>117

文庫化されてるから今度書店かどっかで探してみるといいよ
【U.S.NAVY】米海軍、太平洋の戦力を増強。空母も追加配備。中国へのけん制がねらいか[1/27]
131 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 22:59:45 ID:oryb7WwV
>>126

図書館でも置いてあるとこあるから、一度読むだけなら借りるのも良いかと思ふ
【日中】 日本政府が情報機関強化の口実と批判 上海総領事館員自殺で中国外務省系誌 [01/27]
158 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 23:01:26 ID:oryb7WwV
情報機関強化しちゃいかんって誰が決めたんだ?それより暴動の件、謝罪と賠償まだか。
【インドネシア】ユスフ・カラ副大統領が対日依存脱却と中国重視を訴え「日本のODAは支援と呼べない」[01/26]★2
237 :廓清の血 ◆.y48EPEYs. [sageぶりぶり左右衛門]:2006/01/27(金) 23:12:26 ID:oryb7WwV
>「全くの損害だった」

なら打ち切りだ。それでいいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。