トップページ > ニュース議論 > 2021年04月15日 > 1ViBpV6a0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73000000061000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)
大麻ぐらい合法にしろ! その260

書き込みレス一覧

大麻ぐらい合法にしろ! その260
246 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 00:10:24.26 ID:1ViBpV6a0
こんばんはじゃ
>>207
だっておまえさんは
ノイズ(日本語が下手)が酷いし、電波(身勝手な法解釈)しか発していないやんw
大麻ぐらい合法にしろ! その260
247 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 00:17:48.86 ID:1ViBpV6a0
>>209
日本だってハームリダクションの要素は取り入れていると思うよ。
否定しているのは非処罰化なのね。
>厳格な執行など薬物乱用の防止に効果的であった。

たぶん大麻所持で逮捕する理由は主に抑止効果だと思うよ。
大麻ぐらい合法にしろ! その260
248 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 00:20:47.92 ID:1ViBpV6a0
>>210
https://www.benzo.org.uk/lader2.htm
1999年3月16日の研究かぁー これがソースなのか、ふ〜ん。

>もう1つの側面は、ヘロインの場合、通常1週間程度で離脱が終了することです。
>ベンゾジアゼピンの場合、一部の患者は長期の離脱を続け、月ごとに非常に不快な症状を示します。
依存性の度合いと言うよりも離脱症状の期間ってか。
大麻ぐらい合法にしろ! その260
250 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 00:31:04.84 ID:1ViBpV6a0
>>211
こころのはなし 鎮静薬、睡眠薬、または抗不安薬の離脱について
https://www.e-heartclinic.com/kokoro-info/special/mental_21.html
経 過
この障害が起こる時期や重症度は、一般的に物質の半減期から予測されます。
作用時間が約10時間またはもっと短い物質(例:ロラゼパム、オキサゼパム、テマゼパム)は、
血中濃度が減少する6〜8時間以内に離脱症状が生じ、2日目にピークを迎えます。
そして4〜5日目までに改善していきます。
もっと半減期の長い物質(例:ジアゼパム)の場合、1週間ほどは症状が現れず、強さのピークは第2週目です。
第3週〜第4週にかけて著しく改善していくかもしれません。ただ、症状がずっと弱く、数か月も続くことがあります。

ロラゼパム、オキサゼパム、テマゼパムなら、ヘロインより離脱期間が短いじゃないかよ。

ヘロインwiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3
依存性
>依存性−薬物の危険性を最高3点として数値化した研究によれば、
>ヘロインは快感3点、精神的依存3点、身体依存3点と依存性は最高の3点となっている唯一の薬物である。
離脱症状
>ヘロインでは最後の摂取から6-24時間以内離脱症状が生じ、1-3日でピークに達し、5-7日で軽快する。
>急性でない離脱症状として、不安、不快、無快感、不眠、薬物の渇望が、数か月にわたって続くこともある(遷延性離脱症候群)

ヘロインだって、離脱症状が数か月にわたって続くこともあるじゃないかよ。
大麻ぐらい合法にしろ! その260
251 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 00:38:00.63 ID:1ViBpV6a0
>>213
>イスラエルやアイルランドなどの消費量が急増し、
ちょっと待て!イスラエルやアイルランドは医療大麻解禁国だぞ。処方量も多いはずだ。>>7
それなのにベンゾジアゼピンの消費量が急増って何なの?医療大麻を解禁しても急増しているって何なの?
医療大麻解禁でベンゾジアゼピンの消費量が減るんじゃなかったの?

墓穴掘ってやんのー
大麻ぐらい合法にしろ! その260
253 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 00:44:12.88 ID:1ViBpV6a0
>>214
ログイン出来ないから読めないよ。
まぁええや、俺も厳格な対応をしていく必要があると思うぜ。ベンゾ系の保険点数はもうちょっと厳しくすべきだな。


>>215
>一方、日本ではベンゾジアゼピンもオピオイドも過量服用死亡者数は0人とされている。
>松本俊彦が言うところの「自分は1人もベンゾジアゼピン薬物依存患者を診断したことがない」とか
へぇ〜、よかったじゃん。

>「医師の処方に従えば、ベンゾジアゼピンにより薬物依存となる可能性は低い」などは信用できるのか?
ただの憶測じゃん。根拠を示していない。
「松本先生は低いと言っているけど、ベンゾ依存者がたくさんいるじゃん」て根拠を出さないとアカンやん。

わんわんよー、
「ベンゾジアゼピン服用による死者がいるとか、ベンゾ依存者がたくさんいる」てのを出さないとアカンやん。
大麻ぐらい合法にしろ! その260
254 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 00:53:32.63 ID:1ViBpV6a0
>>216
で現在ベンゾ依存者はどれぐらいいるのだ?
一人あたりのベンゾ消費量が多くとも依存者や死者がいないと依存問題にならないよ。

急性薬物中毒患者の向精神薬の処方実態と過量服薬との関連性の検討
https://confit.atlas.jp/guide/event-img/pharm140/3P503-547-36/public/pdf?type=in
【結果】患者112名(70.3%)が向精神薬の過量服薬であり、うち75.8%がベンゾジアゼピン系薬を服用していた。

う〜んベンゾが安全とは言わんが、
大麻で救急搬送されている人もいるから、とくに医療大麻の優位性は感じられないな。
大麻ぐらい合法にしろ! その260
257 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 01:17:34.71 ID:1ViBpV6a0
>>228
ネタ元はこれだな
合法大麻は米国をオピオイド危機から救うか? 研究が可能性を示唆 2018/04/14
https://forbesjapan.com/articles/detail/20588

わんわんよー否定されているの意味を理解しとらんやん。
『医療大麻の解禁によってオピオイドの処方が減り、オピオイドクライシスの対策になります』
を示さなアカンのに、未だ可能性がある程度しか出せておらんやん。

しかも最近の研究では、医療大麻の鎮痛効果は大したことないと言われ、
オーストラリアの研究では逆の結果が出たりしているのだ。
この可能性さえ否定的な意見が出ているのだ。>>39


>>230
>研究チームはいずれも、医療用大麻はオピオイド問題の解決に一役買うことができると考えている。
医療大麻解禁でオピオイドの処方量が減った可能性を完全否定出来るわけではないが、
日本においては、オピオイドから医療大麻へ代替する意義は低いと言えるのだ。
>慢性的な痛みを管理するための医療大麻?それが機能するという証拠はありません。
>一方、日本ではベンゾジアゼピンもオピオイドも過量服用死亡者数は0人とされている。

>ソースどうぞ
とっくに出しておるがな>>39
大麻ぐらい合法にしろ! その260
258 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 01:19:59.13 ID:1ViBpV6a0
>>232
可能性があるでは証明にならんぞーん。

>>233
大麻でいたちごっこを続けるってのは
「今まで通り大麻は逮捕する」「ヘロインや覚醒剤でいたちごっこするより、大麻でいたちごっこをしたほうがマシ」
って意味だぞ。
なぜ「大麻はこのまま違法密売人に売らせておけばいいんや。」になるのだ?
勘違いしているって気がついたほうがええよ。

>>234
このサイトにアクセスできませんと出るよ
大麻ぐらい合法にしろ! その260
259 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 01:33:26.98 ID:1ViBpV6a0
>>256
2時間から3時間としても、何万人といたら問題視されると思うけどな。
大麻ぐらい合法にしろ! その260
265 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 09:12:42.44 ID:1ViBpV6a0
おはようさん
>>260
>なぜ自分では調べないんですか?
独自に調べているがな。>>250 で十分じゃろ

離脱症状は同等レベルで、ヘロインの依存性は高いってのを出しとるがな。
>ヘロインは快感3点、精神的依存3点、身体依存3点と依存性は最高の3点となっている唯一の薬物である。

>そこがおかしい、隠蔽されていると指摘されているのに、何故よかったじゃんという感想に?
隠蔽しているって証拠を出さないとダメやん。証拠なしは陰謀論にしかならんやん。
アメリカのように1000人以上も亡くなっていたら流石に証拠は出るはずだ。
証拠を出してみなよ。
出せなかったら大麻のほうがマシとは言えんよ。
大麻ぐらい合法にしろ! その260
266 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 09:14:47.14 ID:1ViBpV6a0
>>261
>「合法大麻がオピオイド処方数を減らした」←これが>とっくに否定されているぞ というソースを提示してくださいと言ったんですが、
現状は、オピオイドの処方数を減らした可能性があるだぞー。

代替薬としてレベルが低いって指摘されているやろ。
オーストラリアで逆の結果が出たやろ。
明らかな反証データが出た。
「医療大麻を解禁したら必ずオピオイドの処方数が減る」と言えなくなったのだ。

しかーも医療大麻先進国であるイスラエルでベンゾ処方が急増していたりするのだ。
墓穴をほったなw>>251

>何故、「強オピオイドには効かない」って話に話を逸らすんですか?
弱オピオイドを減らしたからってほぼ意味はないからだ。
特に日本はオピオイドの処方を極力適正処方にしているから尚更意味はない。
大麻ぐらい合法にしろ! その260
268 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 09:18:24.37 ID:1ViBpV6a0
>>262
>国ではなく違法密売人ですよ
そりゃそうだけど、
勿論大麻の密売人は逮捕するんだぞ。売らせておけなわけないやんw

>ヘロインより大麻がマシなのに、ヘロイン同等と論文出されてるベンゾが処方されてることはOK?
離脱症状がヘロインと同レベルだけで何を言っているんだか。

>あなたも自分ではっきりと理解して「大麻以外が売られるよりマシやろ!売人には大麻売らせておけ!」と言ってましたよ
禁止にしていたほうが違法大麻が密売される可能性が高いが、
決して密売人を野放しにしろと言っているわけではない。

「合法化せず禁止を続けると密売人に売らせておけになる」と言うなら、
覚醒剤やヘロインを禁止していることも、覚醒剤やヘロインを密売人に売らせておけになっちゃうぞー
大麻ぐらい合法にしろ! その260
269 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 09:18:56.24 ID:1ViBpV6a0
>>263
害の大きさ
ヘロイン>大麻
ベンゾジアゼピン=ヘロイン
ベンゾジアゼピン>大麻

凄い論法だのー
害の大きさが ベンゾジアゼピン=ヘロイン これは無茶だろ
大麻ぐらい合法にしろ! その260
270 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 09:19:32.54 ID:1ViBpV6a0
>>264
日本人は大麻経験者が少なく、初めての人が多いから難しいところだな。
死ななかったら救急搬送が増えてもええにはならんよ。

ベンゾジアゼピンの救急搬送があるけど死んでいないみたいだ。
ええと思うか?>>254
完全に問題視されておるからな。
大麻ぐらい合法にしろ! その260
271 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 09:22:24.80 ID:1ViBpV6a0
>>267
意味ぷ〜
エスパー感度を最高に上げても理解できんがなw
大麻ぐらい合法にしろ! その260
273 :朝まで名無しさん (ワッチョイ 9bf6-CoCA)[sage]:2021/04/15(木) 10:04:42.21 ID:1ViBpV6a0
>>272
大麻で捕まった人が、「大麻で捕まえるのは不当だー」ってアメリカに訴えるのか?
アメリカだって違法なんだから無理と思うよ。
拳銃所持は日本では重罪だが、これをアメリカに訴えてどうにかなると思うか?
アメリカ「護身用に銃を持つことぐらい許可しろやー」って圧力かけると思うか?

もし訴えるなら非犯罪化を推奨している国連のほうがええよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。