トップページ > ニュース議論 > 2016年06月06日 > ss1fcFH5

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/37 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4110000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
財務省への公開書簡(消費税等) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

財務省への公開書簡(消費税等) [無断転載禁止]©2ch.net
13 :朝まで名無しさん[sage]:2016/06/06(月) 00:04:45.02 ID:ss1fcFH5
> 1-3
言葉を少し難しくさせただけで、内容的には近所の小中学生の考えたレベルの薄い内容

要するに、単純な見方考え方


車に例えれば、馬力を上げれば何でも解決という時代の単純な考え方。
振り込めDQNより頭を使っていない事が良く分かる。
財務省への公開書簡(消費税等) [無断転載禁止]©2ch.net
14 :朝まで名無しさん[sage]:2016/06/06(月) 00:14:05.37 ID:ss1fcFH5
詐欺DQNの手口一例


■落とし物詐欺(オレオレ詐欺)

@『電車にカバンを忘れた』と息子(孫)を名乗る者から電話。
A『鉄道会社の落とし物係』を名乗る者から「お宅のお子さんのカバンを拾得した」と電話連絡がある。
Bその後、すぐ息子(孫)から「今日中に取引先に支払わなければいけないお金も入っている。大変なことになる。お金を貸して欲しい。」と電話が。
C事前に鉄道会社から連絡が入っていたので、信用して息子(孫)の会社の同僚を名乗る者に手渡ししてしまう。

http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/korei_syohisya/new_teguchi/#section02

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/machida/c_hanzai/pdf/ore_teguchi.pdf


要するに、詐欺するDQNの手口10%どころか1%程度の内容も無いと言う事。
財務省への公開書簡(消費税等) [無断転載禁止]©2ch.net
15 :朝まで名無しさん[sage]:2016/06/06(月) 00:38:37.89 ID:ss1fcFH5
余りにもざる杉、理論の飛躍どころか破たんが惨い、思考が幼稚過ぎ。

近い考え方なら、汚染水対策の凍土壁に近いものがある。
このシンプルな問題でも簡単に問題を列挙しても20近く出て来る。
一部だけ抜き出しても。

・地熱の発生に対する冷却能力の見積もりと維持コスト。
・移動し続ける地下水に必要な冷却能力
・夏場は熱くなり冬は冷える地表で熱収縮による歪み
・土や岩等の熱抵抗
・地面の温度差による収縮
・収縮による冷却パイプの脆化
・収縮による岩盤地面の亀裂
・岩盤破壊の主原因。水分が凍ったときに膨張して亀裂が進む影響

これらは極一部で、地下水の上下による影響、
地震の影響影響、地盤隆起、沈降、地下水脈の移動云々の事も当然想定しなければならない。

ちなみに、この幼稚な凍土所にどう対応したらいいのかは、単純に地面にゴムシート引いて疎水処理し
細く深い溝を掘って水の流れをコントロールするのも一つの方法。

この程度はIQ80-90あれば十分に考え付く内容。もちろん、上の内容もざっくりし過ぎて詰めが甘すぎて幼稚過ぎなレベル。
比較的容易で金は掛からないけれどな。
財務省への公開書簡(消費税等) [無断転載禁止]©2ch.net
16 :朝まで名無しさん[sage]:2016/06/06(月) 00:40:47.40 ID:ss1fcFH5
× 細く深い溝を掘って水の流れをコントロールするのも一つの方法。
○ 周囲を囲むように細く深い溝を掘って水の流れをコントロールするのも一つの方法。
財務省への公開書簡(消費税等) [無断転載禁止]©2ch.net
17 :朝まで名無しさん[sage]:2016/06/06(月) 01:07:30.50 ID:ss1fcFH5
現代の世の中の問題は、こんなに単純なレベルではない。

問題がそれぞれ独立し、完結している様な物事の捉え方で超単純過ぎ。

今から約1-200年前でも

要素の一つ、大きく影響を受ける立場だけを抜き出しても。

・納税者の立場
・国税を扱い政策のたたき台を作る官僚(役人)の立場
・官僚や役人が作った叩き台を採用するかしないか決める政治家の立場
・公官庁と付き合いが深い政治的に商売を行う商人の立場。
・実際に工事を行おうとする企業や組織の立場。

それ以外に
・外国からの政治的な圧力
・外国からはキリスト教、国内は仏教的、儒教的な倫理など宗教的な教義の圧力や配慮
・経済的な財政負担の限度
・技術的な問題
・関係者へ周知の方法と問題

と一事業、一政策でも軽く百数十の影響がある事をクリアして何とかその場を凌いでいた。当然関わった人間の知能はIQなら140-160位の人間が。

しかし、都市の発展の様に建物と道路、インフラ設備、地下鉄等が整備され整えば整う程
以前なら関係を持たないか密接ではない物事が時代と共にあらゆるものが緩く、そして段々と緊密に連携しながら高度化し
問題の解決は飛躍的に複雑化し連立方程式の様に様々な物事が絡むようになってきた。

大規模災害の想定などがその一例。

当然IQ150-160程度では全くの力不足で状況の把握すら出来ず場当たり的なその場しのぎでしか対応できない様になってくる。
財務省への公開書簡(消費税等) [無断転載禁止]©2ch.net
18 :朝まで名無しさん[sage]:2016/06/06(月) 02:05:41.48 ID:ss1fcFH5
簡単な問題でもなぜ簡単に解決が出来ないかを示す一例。

・原発作業員の賃金、元受には1人1日10万の賃金が支払われていても何故5-6千円〜多くても2万数千円になってしまうのか?
どうすれば、作業員の賃金の中抜きを減らせるのか。

こんなにシンプル、単純な問題でも道理が通らずいかに解決が難しい事か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。