トップページ > ニュース議論 > 2011年12月27日 > 7YFed4j5

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
歴代死刑囚について語ろう〜確定八十一年目〜

書き込みレス一覧

歴代死刑囚について語ろう〜確定八十一年目〜
293 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/27(火) 17:14:07.53 ID:7YFed4j5
http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY201112270379.html
長野市で昨年3月、自営業の金文夫さん(当時62)一家3人が殺害された事件を巡り、
強盗殺人と死体遺棄の罪に問われた会社員伊藤和史被告(32)=長野市真島町真島=の裁判員裁判で、
長野地裁の高木順子裁判長は27日、
「被害者からの奴隷的な拘束から解放されたいという自己の希望のため殺害に及んだのは余りに安易だ」として、
求刑通り死刑判決を言い渡した。
この事件での死刑判決は3人目。被告側は即日控訴した。
歴代死刑囚について語ろう〜確定八十一年目〜
299 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/27(火) 18:33:01.18 ID:7YFed4j5
江田五月&平岡秀夫「法務大臣には裁量権がある。死刑を執行執行する、しないは大臣の自由といえる。
拒否したからといって文句言われる筋合いはないね」
歴代死刑囚について語ろう〜確定八十一年目〜
301 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/27(火) 18:49:24.77 ID:7YFed4j5
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111227/plc11122712450012-n1.htm
政府は27日の閣議で、平成24年2月10日に定年退官する那須弘平最高裁判事〔第三小法廷〕の後任に、
弁護士の大橋正春氏を充てることを決めた。

大橋正春氏(おおはし・まさはる)東大法卒。昭和47年弁護士登録。
最高裁判所司法修習委員会幹事、日本弁護士連合会法科大学院センター委員長などを歴任。
64歳。東京都出身。
歴代死刑囚について語ろう〜確定八十一年目〜
302 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/27(火) 20:05:03.63 ID:7YFed4j5
平岡秀夫法相「死刑執行、停止ではない」2011.9.14
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110914/plc11091422440020-n1.htm
―就任時に『当面は執行しない』と発言したが
「死刑執行について停止するという趣旨ではない。
法務省内の勉強会の議論の経過を聞いてから、私なりの結論を出していきたい」

―結論を出す時期は
「時期は明示できない。執行するかしないかの問題だけでなく、
例えば、どういうふうに国民の皆さんと一緒になって考えていくのかも含めて考えていきたい」
歴代死刑囚について語ろう〜確定八十一年目〜
304 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/27(火) 23:07:03.46 ID:7YFed4j5
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111227/trl11122721230005-n1.htm
今月19日、法務省内で開かれた「死刑の在り方についての勉強会」。
死刑廃止国のイギリス、フランスの専門家が、廃止の経緯や現状などの説明を行い、平岡氏らが熱心に聞き入った。
法曹関係者からは「勉強会は執行しないための時間稼ぎにすぎないのでは」との声も上がる。
平岡氏は27日の閣議後会見で、「勉強会が何らかの結論を出す性格のものではない以上、
個々の問題をしっかり考えていかなければならない」と述べ、勉強会を開く間も執行に含みを残したが、真意は不明だ。

「死刑が執行されない限り事件は終わらない」と語るのは、
平成11年の池袋通り魔事件で長女を殺害された宮園誠也さん(77)。
加害者は19年に死刑が確定したが、現在も執行されていない。
死刑廃止論者の中には「絞首刑は残酷」との意見もあるが、「娘は何時間も苦しんで死んでいった。
一体どちらが残酷なのか考えてほしい」と訴え、
「法相は死刑を執行したくないから、逃げているだけじゃないのか」と批判する。

今年1月に就任した江田五月氏は廃止派で、現法相の平岡氏も「これまで執行に前向きな姿勢はない」(法務省幹部)という。

全国犯罪被害者の会(あすの会)顧問の岡村勲弁護士は
「法相は法を守るべき国の最高責任者であり、法を守らないことは許されない。
これ以上、執行しない状態が続くならば、法相から死刑執行命令権を取り上げ、
検事総長に移す方向で、刑事訴訟法を改正すべきだ」と指摘している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。