トップページ > ニュース議論 > 2011年12月12日 > v61J1aXF

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013000000000300007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
999 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 08:59:27.06 ID:v61J1aXF
999
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
1000 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 09:00:16.92 ID:v61J1aXF
1000
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52
948 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 09:42:05.86 ID:v61J1aXF
御一行様スレより輸入しました、レポ主様乙です。

120 :可愛い奥様:2011/12/12(月) 07:44:16.84 ID:Mn0uQz+40
アエラ、コンビニで買ってきた。金返せ〜。
離婚はまわりがさわいでいるだけで二人ともその気のないのはいいとして、
雅子さまの回復は被災地の復興と重なる、というのはまだいいとして、
最後に香山リカが、
「長引く治療に対しては何かしないと。たとえば短期でもいい、海外に滞在するとか。」
なんだよ、オランダはなんだったんだ?

142 :120:2011/12/12(月) 08:11:52.48 ID:Mn0uQz+40
>>131
私もレポは全然下手なので。
返事のみ。
「自分のやりたい勉強に打ち込むとか。」が海外滞在案に続きます。
離婚はない、と言ったのは、”皇太子家に近い関係者”となっています。
なお、雅子さまの今年の被災地訪問を、雅子さまの公務への復帰への意欲、とみなしてかなり賞賛している点。
皇太子が即位後(つまり廃太子はないとして)でもシングルでの公務でもOKじゃないか、ということ、
ただそれに関連して女性宮家のことについての意見とかが書いてあります。
それから田原氏は、皇太子と愛子さまが雅子を支えているほほえましい家族、と。
レポは下手なので、だれか冷静な方にまかせます
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52
949 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 09:44:12.24 ID:v61J1aXF
161 :120,142:2011/12/12(月) 08:41:30.32 ID:Mn0uQz+40
追加。
「自ら悩みながらも、被災地と共に歩まれるのであれば、〜(中略)〜、新しい皇室の姿を描き出すことになるかもしれない」

163 :可愛い奥様:2011/12/12(月) 08:45:04.92 ID:iRZUIjtL0
>>156
他の記事がよければ…と思いますが、この件に関しては面白いといえないと思います。
だいたい3つに分かれていて
1、近況
2、田原氏
3、香山氏

目新しいのは
田原氏
 ・女性宮家は安定的な皇位継承につながる問題で、女性、女系と堂々と論議したらどうか
 ・雅子様は以前の皇室外交ではなく、震災の復興に心を寄せておられ大変意欲的
香山氏
 ・震災の復興に意欲的なことを評価、これをきっかけに…
 ・雅子様批判は前近代的

みたいな感じでした。山中湖のことは一切触れられていないです。
震災復興への意欲を強調していた云々はドス子で確認したのですが、評価分かれるでしょうね。


【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52
978 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 19:04:00.02 ID:v61J1aXF
御一行様スレより輸入しました、レポ主様乙でした。

713 :可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:04:12.28 ID:L2AYVcVx0
週刊朝日2011年12月23日号
療養9年目 雅子さまが誕生日に見せた悲しき“怒り”
週刊誌の「愛子さま付き添い」報道に逆襲

・12月9日午前11時前、両陛下に誕生日のあいさつに向かう雅子様を見ようと沿道に大勢の人が
・黒塗りの車の中から、にこやかに手を振る雅子様、だがこの時雅子様は、深い悲しみと怒りを抑えていたのかも
・「適応障害」による雅子妃の療養は長期化
・雅子妃の暮らしの大部分を占めるのは愛子様

・愛子様重視の姿勢は、今年の東宮医師団の見解からも見て取れる
・宮内庁関係者を仰天させた医師団の見解。
 それは全体の3分の1を占める文章量での〈週刊誌等の誤った報道〉への痛烈な批判、のこと
・「医師団は顕著な成果を出していない。医師の責任に触れず、公務復帰できないのは報道のせい、
  というのは責任転嫁」宮内庁関係者
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52
979 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 19:04:24.69 ID:v61J1aXF
715 :可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:05:25.05 ID:L2AYVcVx0
・医師団見解をまとめているのは大野氏同時に医師団見解は雅子妃の肉声と見ていいだろう
・つまり医師団見解は大野氏と雅子妃の二人三脚による“作品“
・では大野氏と雅子妃は何に憤っているのか
・雅子妃側は校外学習付き添いを肯定的にとらえていた
・しかし父兄からも批判され、週刊誌も否定的に報道
・結果、雅子妃の愛子様への付き添いは減り、雅子妃のおもしろからぬ思いが医師団見解の憤りへ

・雅子妃の病状だが、「着実に回復」「徐々に回復」と毎年同じような説明
・「文面がいつも同じパターン。どれだけどう良くなったか読みにくい」神田秀一
・香山リカの見解(略)
・「回復は容易ではないが、愛子様が大きな鍵。両陛下のご心配を和らげるよう、コミュニケーションを」神田秀一
・本誌は大野氏を直撃したが、氏は無言で足早に立ち去った

本誌:小泉耕平・永井貴子記者。3ページ。
山中湖付き添いを報じた主な週刊誌の見出し、医師団の見解表(2004年から今年まで・抜粋)も載っているので、ぜひ応援買いを。

【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52
980 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 19:05:03.21 ID:v61J1aXF
雅子さま<心の叫び>に美智子さまが呼びかけた「家族の絆」再生!
   ◆ 雅子妃、美智子皇后、宮内庁、天皇、皇后、愛子内親王

女性自身(2011/12/27), 頁:44


雅子さまが誕生日に見せた悲しき<怒り>−週刊誌「付き添い」報道に逆襲
   ◆ 雅子妃、適応障害、週刊誌、皇太子、愛子内親王、宮内庁

週刊朝日(2011/12/23), 頁:21


想定外/雅子さまの持ち重りする公務よりはつらつ児童係
   ◆ 皇太子、雅子妃、敬宮愛子内親王、東宮職医師団、学習院

サンデー毎日(2011/12/25), 頁:25

想定外/天皇陛下と女性宮家創設について話をする・・
   ◆ 天皇、皇室、皇族、女性宮家、元宮内庁職員・山下晋司

サンデー毎日(2011/12/25), 頁:26



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。