トップページ > ニュース議論 > 2011年12月08日 > MELLd5WW

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000001000002610



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
597 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/08(木) 06:20:27.44 ID:MELLd5WW
ご一行様で、女性宮家は陛下のご希望という記事を信じようとしない人は、何を恐れて
抵抗しているんだろうと思う
自分自身が女性宮家反対なら、陛下が賛成だとしても、自分のスタンスを貫けばいいだけ。
週刊誌のミスリードだとか、ハケタは女性宮家については言及してないと訂正入ったから
陛下のご希望ではないはずとか、自分の信じたくないことは認めようとしないだけ。

ここまではっきり記事に書かせたのは、これまでは何があっても陛下の御意志ということだけは
公にしなかった陛下と宮内庁の不退転の決意の表れ?
反対はさせないぞと。
それとも、陛下の御意志とわかっても国民が反対するかどうか、様子見?
猛反対が起ったら、「あれは政府が勝手に(ry」と、またやるのかしら。自民の時みたいに。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
631 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/08(木) 16:05:48.03 ID:MELLd5WW
>>620
安倍は男系派だからこそ小泉政権に辞表を叩きつけるわけにいかなかった。
自分がやめたら内閣に男系派はいなくなり、いざという時全員一致で女帝容認に邁進されてしまう。
恐らく女帝は美智子さんの希望ときいて表立って小泉を阻止することはできなかったんでしょ。
でも、紀子様ご懐妊で女帝案が宙に浮いた隙に、典範改正を収めるよう小泉に意見している。
自分の政権時代は、悠仁殿下がお生まれになっていたから、皇室内での女帝希望が
矛を収めると思っていたのでは。
天皇陛下は悠仁殿下誕生でもうメロメロに嬉しかったのが国民にもわかったから。
ところがおっとどっこい、美智子さんは諦めるどころか、女性宮家という新たな手を考えて
いたってことでしょう。
悠仁殿下誕生の日、公務先で嬉しそうに民衆に答える陛下のそばで、美智子さんは
露骨に固い表情していたからね。あれで私は、美智子さんは喜んでいないとわかった。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
650 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/08(木) 22:15:39.99 ID:MELLd5WW
>>640
後知恵で何とでも言えるというのは、むしろあなたみたいな意見のことだよね
昭和天皇は英米と戦いたくなかったなら、内戦になってもいいから戦争反対すればよかったと
主張するのがあなたみたいな人。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
654 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/08(木) 22:59:31.05 ID:MELLd5WW
>>651
返事がないことに美智子さんが怒っているというのは、女性宮家案が美智子さんの強い希望だという証左に思える。
あんたたちの為にこういう案を考えてやってるのに、何シカトしてんの!ってことでしょ。
国民不在の皇統破壊案、何勝手に決めてんの、とこっちは言いたい。

>>652
女性宮家を作ってナルちゃん系で皇統を独占しようとしているのに
肝心のナルちゃんがヒヨってしまい、困っている親の顔が浮かびます
しかしナルちゃんは離婚すればこんな苦しい事態から解放されるとは思わないんだろうか
美智子さんは離婚させたがっているけど、息子の方は雅子との生活は「もうやめたい」とは言わないんだなw
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
657 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/08(木) 23:10:08.67 ID:MELLd5WW
>>656
ナルちゃん的にも雅子的にも、この女性宮家案は軟着陸のためのいい物件じゃないだろうか
他ならぬ当事者の発する「女性宮家には反対します」の一言で、女性宮家設立には大きな歯止めがかかりそう。
ナルちゃんも雅子も皇統簒奪という汚名を着ずにすみ、離婚にしても一家で皇室離脱にしても
名目が立つ。
愛子さんにしても、静かに人から詮索されずに暮らせる一生が保証される。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
660 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/08(木) 23:18:24.69 ID:MELLd5WW
>だれか秋さんの弁明できる人いる?

女性宮家創立というのが、皇室内でどこまで設定されているかがわからないのでなんともいえない。
仮に美智子さんは女帝や女系を狙っての発案であったとしても、今上が一代限りという明確な
意志を曲げないでいるなら、悠仁殿下の継承は保証される。
眞子様と佳子様、愛子もあくまで悠仁殿下につなぐまでの見守り役とサポート役。
秋篠宮殿下はこれまでの公務などのスタンスから見ても、両陛下の踏襲を心がけているし
両陛下の意向には絶対服従だろう。そもそも、皇族としてはそれが当たり前。
非常識な意向を示して服従せざるを得ない皇族方を困惑させる両陛下に問題がある。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
664 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/08(木) 23:26:17.59 ID:MELLd5WW
>>659
あっちはもう、秋篠宮殿下まで女性宮家賛同と書かれて、思考停止状態。
てか、考えたくないとばかりに全然違う話題が続いてる。
逃避だよね
でも、本当に皇室を愛するなら、逃避している場合じゃなく、こんな時こそ保守は
皇室を糺すことで守って行かなけりゃいけないんだよ。
今回の両陛下&秋篠宮賛同で失望した層が目的を見失った隙をついて、
皇室廃止派がここぞとばかりに天皇批判をやり始めるのが目に見えている。
だから陛下はそんなことをしちゃいけなかったんだけどね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
668 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/08(木) 23:31:03.60 ID:MELLd5WW
>>663
>願わくば、秋篠宮殿下の御世が来たら間違いは総て是正されるものと信じたい。

希望的観測に過ぎるかもしれないけど
秋篠宮が言っていた、「私もしくは皇太子」の意味は
ナルちゃんが記事に書かれているように女性宮家反対なら、
秋篠宮も実は同意見だという可能性はないだろうか。
だから皇室の在り方について次代の意見をきくなら自分か皇太子に、と。
今上の在世中は両陛下の意向に従わざるを得ないけど、と。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
672 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/08(木) 23:40:33.11 ID:MELLd5WW
>>666
昔に戻るも何も、戻るんじゃなくて、昔から守ってきたものを守るというだけなのにね。
「昔に戻るのはよくない」という思考回路は、美智子さんのものだとわかるよね。
自分が後から皇室に入って皇室を「変えた」、という意識の強い人しかそうは考えないだろうから。
今上は旧皇族が皇族であった時代のことを忘れてはいないだろうし、そこに戻るということに
(自分の子孫が内廷皇族であるという順番は変わらないのだから)それほど抵抗があるとは思えない。
自分の知らなかった時代に戻るということを恐れ、脅威に感じるのは美智子さん。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part34
675 :朝まで名無しさん[sage]:2011/12/08(木) 23:48:53.25 ID:MELLd5WW
>>673
>放っておくと両親は暴走すると気付いているのかも知れないね

それは大いにあると思う
奇しくも、美智子さんのかつての言葉で
「礼宮は、私が真実を見誤らないよう、見張ってくれているところがある」みたいなことを言っていたように
皇太子のダメダメっぷりで常軌を逸し、さらに年を取って妄執にかられている美智子さんと
それを制御できない今上の構図をよくわかっていると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。