トップページ > ニュース議論 > 2011年11月27日 > wgJJ1aS+

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52

書き込みレス一覧

【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52
315 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/27(日) 12:40:08.82 ID:wgJJ1aS+
>>310
金曜日のプライムニュースで竹田氏は改正の必要はなくただし書きをつければすむ話で法的手続きも簡単だと言っていたよ

皇族は養子をとれない但し旧皇族男系男子に限り皇室会議をへて養子をとることができる

断絶確実な宮家への養子は新たに予算を組まなくていいそうだ


【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52
357 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/27(日) 21:44:16.19 ID:wgJJ1aS+
確かに昭和天皇は御立派でいらっしゃった

しかし結局戦争に負けたから宮家も少なくされ先細りする原因になったことは否めないと思うなあ

まあ戦争に負けて民主主義になってこうして自由に書き込めるんだろうけれど

御一行、保守、ここでも昭和天皇については疑問を持つ人を見かけないようなので書き逃げ


個人的には皇太子殿下→秋篠宮殿下→悠仁親王殿下と粛々と継承して竹田氏の提唱する養子の案件を上手く適用できるようになればよいと思います
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★52
370 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/27(日) 23:10:06.05 ID:wgJJ1aS+
開戦の詔もメクラ判だったと?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。