トップページ > ニュース議論 > 2011年11月21日 > 7fz2Rw0E

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4020000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54

書き込みレス一覧

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
110 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/21(月) 00:08:10.78 ID:7fz2Rw0E
>>104
>実際の状況ではなく単純化しすぎのモデルで計算してるから机上の空論ということな。

これ以上なにを追加すれば「実際の状況」とやらに近づくのかが記されていないぞw
お前は言うだけなら簡単な表現しかしていない
ハッタリもいい加減にしろwwww
パープリンは無理するなwwww
大嘘つきの社会のクズがwww

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
112 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/21(月) 00:19:26.52 ID:7fz2Rw0E
>>111
滑るかどうかの計算だぞ?
単純に「動くかどうか」ではない
だから「質量」ではなく「質量からくる荷重」を考えている
理に適っているのだよ

仮にバスの前輪だけに摩擦抵抗がなかった場合、ヒトでもフロントバンパーのあたりを横から押せば回せるだろう
それほどまでに後輪の荷重は誤差の範囲内でしかない
周りより遅れた知識で通ぶっているお前らがバカ
いつまで恥を晒すつもりだwwwww
ハッタリもいい加減にしろwwww
パープリンは無理するなwwww
大嘘つきの社会のクズがwww


また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
114 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/21(月) 00:26:24.06 ID:7fz2Rw0E
>>113
>つまり、白バイは右に急カーブして白バイの右側面を地面につけるようにして転倒滑走状態でバスに突っ込んだ。
だから?
そうすると衝突時の白バイのスピードがどこまで落ちるのよ?
それを数値化してからイチャモンつけろwwwww
いつまで恥を晒すつもりだwwwww
ハッタリもいい加減にしろwwww
パープリンは無理するなwwww
大嘘つきの社会のクズがwww


>直角にも衝突してないんだよ。
だから?
垂直ベクトルだけを抽出すればいいだけの話だろ?
ベクトルの和と垂直ベクトルにどれだけの差があんのよ?
それを数値化してからイチャモンつけろwwwww
いつまで恥を晒すつもりだwwwww
ハッタリもいい加減にしろwwww
パープリンは無理するなwwww
大嘘つきの社会のクズがwww

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
116 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/21(月) 00:34:12.71 ID:7fz2Rw0E
はいよく読めのピンチ時発動スキル「馬鹿は相手にしない」がでました
これが出たらよく読めの敗北は揺るぎないものになるというのはこのスレでは常識

人には「おかしい」といいつつ「おかしくない」ソースを一向に提示できないお前が言っても既に狼少年状態な
ようやく搾り出したと思われる「正しい計算」であるはずの>>73が大間違いであることから、それを訂正もせずに他人にバカバカ言っても所詮ガキの駄々っ子レベルだっちゅーの

頭わりいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwww
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
140 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/21(月) 02:49:39.62 ID:7fz2Rw0E
>>117
>だから、どこで転倒したか どれだけ右カーブしたか 特定できないから、ベクトル計算もできんだろ。
残念ながらそれを状況証拠から絞り込んである程度まで「特定」したのが横滑りな
それに比べてお前らは依然「特定できない」のまま
特定できないのならいくつかのパターンを組み合わせて最も「可能性の高いパターンの組み合わせ」を探せば良い
それが「特定」だ
それに比べてお前らは依然「特定できない」のまま

やや垂直で間違いないな
何故なら、お前は過去に「バスを後退させる力が働く」と言った
この条件下で鋭角方向に衝突したのでは白バイは停止せず、反動でバスの前方に跳ね返るだろう
バスを後退させるには白バイにはそれと逆方向に力が働く
衝突角が垂直に近いほど白バイにかかる「バス前方へのベクトル」は小さくて済むが、鋭角となると話は別だ

つまり、お前は今垂直ベクトルを必死に下げようと奮闘しているが、それを正当化してしまうと水平ベクトルが大きくなり白バイの衝突後の位置の辻褄が合わなくなるのだよ

もう諦めろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手遅れだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>121
>静止摩擦係数1、衝突時間0.2秒として、2.5tの物体に直角に300kgの物体が60km/hで衝突した場合、>>73は正解な。
どこに300や60なんて数字があるんだ?
妄想で語ってもだれも納得せんぞ


また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
141 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/21(月) 02:55:39.01 ID:7fz2Rw0E
>>132
>それにミンカラの横滑り痕の図面は実際のお玉杓子痕と形状が違うからね。
>そんなものから計算しても無意味な。

だったら「1000tの正方形の固い物体」も無意味だな
注目すべきは精度の高低の問題だろう

お前は自分の都合がよければ人に精度もへったくれもない膨大な「無意味」を平気で押し付けるし、都合が悪ければわずかな精度の誤差さえ「無意味」と切り捨ててなかったことにしようとする

自演で頑張る大ウソツキの浅知恵などその程度


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。