トップページ > ニュース議論 > 2011年11月20日 > lpkRgwCZ

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
235 :朝まで名無しさん[sage ]:2011/11/20(日) 20:23:29.40 ID:lpkRgwCZ
>指で十字架を作ってる様に見えるんですが

あーなるほどねえ。
アテクシの心はでうす様にささげているのです、ですなw

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
239 :朝まで名無しさん[sage ]:2011/11/20(日) 22:21:12.76 ID:lpkRgwCZ
ドレスコードというか洋服そのものを理解していないらしい。
(その道の専門家による)

サーヤの帯の件をみて和服のことも理解していないのが見えるから
雅子と似たところがあって、
要するに唯我独尊の人なのだろう。勉強はしない。ルールは自分が決める!


>しかしここもがらっと変わったな
何がどう変わったのか もっとわかりやすく書け。


【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
242 :朝まで名無しさん[sage ]:2011/11/20(日) 22:38:21.77 ID:lpkRgwCZ
私は洋服(特に皇族が着るようなドレスとかスーツとか帽子とか)に詳しくないのでわからないけど
本職のデザイナーの人とかが言ってたから。
ただ着物は洋服より詳しいので 
サーヤの帯の件とかと似たようなことが(きっと洋服にも)あるのあろう、ということ。

あの肩パッドとか
いくら当時の流行であっても 50過ぎの皇族が着るようなものではないことはわかる。
流行ってるから、といって親王が腰パンをはいたりしないのと同じこと。

流行っていた、という単語で美智子の肩パッドを擁護している連中をみると
美智子は心底「流行だから許されるのだ」と信じてるのだろう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。