トップページ > ニュース議論 > 2011年11月19日 > 5qeBngLF

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
124 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 00:21:46.12 ID:5qeBngLF
123
ほんっっとにそういうレスは電光石火でつけるね、よしお。
そういう話に詳しい俺カコイイってナルシストなのが丸分かり。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
126 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 00:36:11.87 ID:5qeBngLF
>>121
 震災翌日にはブータン国民と共に祈ってたんだっけ。
福島でも慰霊(だと思うのだけど)の儀式をしていたね。
福島で王妃は涙をぬぐっておられた。
 陛下と美智子は震災から10日後に、耐震工事したのに足場の悪くなった神殿で
祭祀をしたんだっけ?周囲が止めても本人達の「強い希望」とやらでw
もう何言ったって建物一つ整合性はとれてないし、信憑性が薄れるばかりだね。
そういう「両陛下は国民と共に歩んでます」アピ全般。
皇室は祈りでありたい(笑)  ほんとpgrだわ。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
150 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 12:19:15.36 ID:5qeBngLF
>>148
そういえばそうだねwフツーにありそうww
「美智子さま病床の陛下に代わりブータン国王へ届けた御心!」とか?w
どんなタイトルになるのか、今から見ものだね。
祭祀軽減やよく分からない都合のいいビョーキ報道(嫁孫含)で
国民からの不信感は増してるから、いつもの様にお涙頂戴記事でなんとでもなる
と思っていても不思議はない。
 そういえばブータン国民には「国王をリストラ」する権利もあるんだね〜
王様65歳定年制とか>新憲法
「国王」の地位に甘んじないよう、王族は自分達を律する事を怠らないように
と、いう意味合いが大きいんだろうなぁ。と思った。
何かあれば、「両陛下の強い意向」という伝家の宝刀抜く人らとは大違いだ。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part33
175 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 16:08:42.01 ID:5qeBngLF
>>172
そういや足が痛い足が痛い
今度の園遊会杖つくかもと発表させた挙げ句
園遊会では陛下に介添えさせて、お労しい皇后さま演出してたよね
もう胡散臭い話やら何やらが多すぎて、
そういう矛盾もすっかり忘れてた。

今度痛い痛いだの陛下に介添えなんぞさせた日には
二度とスタスタ歩くなよと思うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。