トップページ > ニュース議論 > 2011年11月19日 > 7w/UKO/n

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020200200118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54

書き込みレス一覧

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
66 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 14:17:35.92 ID:7w/UKO/n
>>61
>25000kg・m/s2という単位がなぜ質量単位2.5tになるのかね?

目の付けどころは悪くない。
「慣性質量」「重力質量」で検索してごらん。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
67 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 14:22:51.05 ID:7w/UKO/n
それから―{}@{}@{}-は「BBQマーク」だ。
検索してごらん。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
70 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 16:54:41.55 ID:7w/UKO/n
>>68
重力加速度1G、摩擦係数1の条件下で2.5tを動かすのに必要な力は?
欲嫁なら計算できるよな?
>>61に説明してあげなよw
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
71 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 16:56:54.36 ID:7w/UKO/n
>>69
確かp2を使っていた常連がいたと思ったのだが誰だっけ?
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
76 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 19:53:20.88 ID:7w/UKO/n
>>72-73で十分に>>61の質問に対する答えにはなっていると思うぞw
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
77 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 19:59:39.89 ID:7w/UKO/n
>>75
>衝突時間が0.2秒の場合、白バイ300kg、60km/hでは約25000kg・m/s2>↑↑↑
>どういう計算をしたのか説明してください。

冗談だよな?
>>72-73の計算ができるのならばこれだって楽勝だろう。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
81 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 22:54:35.22 ID:7w/UKO/n
机上の物理計算では横滑りが起きる結果になるわけだ。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 54
82 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/19(土) 23:05:19.23 ID:7w/UKO/n
現実問題として事故鑑定に求められる精度からすると机上の計算結果でも裁判では証明力が認められるだろう。
物理法則は否定のしようがないので先の計算結果を机上の空論として否定するためにはより精度の高い計算を行わねばなるまい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。