トップページ > ニュース議論 > 2011年11月13日 > Gwn27WU6

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
保冷所 ◆bmCkJTpXzU
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53

書き込みレス一覧

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
829 :保冷所 ◆bmCkJTpXzU [sage]:2011/11/13(日) 23:32:41.13 ID:Gwn27WU6
  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 逮捕まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

>>813
>yes。

言ったねw
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
830 :保冷所 ◆bmCkJTpXzU [sage]:2011/11/13(日) 23:35:27.22 ID:Gwn27WU6
>>813
>yes。

どうやら、同じ図を見ても、俺と欲嫁君では解釈が180度違うらしいな。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/stellar_mimiru/59211832.html
(コメント欄参照)
---
保冷所 様

こう言う事でしょうかね?
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/chikyuutouchuu/lst?.dir=/3c00
(転記転載不可です。)

停止位置からの旋回の軌跡と衝突地点での旋回の軌跡を、
中央分離帯近くを通過するようにライン取りするとこんな感じです。
停止位置からの軌跡がもう少し膨らむ感じになるのかな・・・。
衝突地点から旋回始めたとすると、これ以上旋回半径を小さくすると
中央分離帯に引っかかるような感じがします。
反対にこれ以上旋回半径を大きくすると中央車線にはみ出さないようにするとすれば、
途中で切り増しが必要になりそうかな。

2010/6/28(月) 午後 8:14[ knys ]

---
>knysさん

イメージはそんな感じです。
(略)

2010/7/6(火) 午前 4:58[ 保冷所 ]
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
831 :保冷所 ◆bmCkJTpXzU [sage]:2011/11/13(日) 23:36:25.10 ID:Gwn27WU6
遡ると、以下のようなコメントもある。

---
保冷所 様

バスの停止位置から、進行車線(第二車線)への軌跡です。
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/chikyuutouchuu/vwp?.dir=/d227&.dnm=518a.jpg&.src=ph&.view=t

第一車線にはみ出さずに進行しようと思ったら、らくらくとは到底いえませんが、
職業運転手ならこの軌跡の様に中央分離帯すれすれを通行することは可能ではないでしょうか。

第二車線を目指していたのなら、
この停止位置からですと停止時にハンドルをだいぶ右に切っていたことになりそうですけど。

2010/3/14(日) 午前 0:52[ knys ]

---
ちなみに、
保冷所さんのブログで訂正されている「据え切りでの旋回云々は疑問」とありますが、
なぜ疑問なのでしょうか?
停止してから据え切りをしなくても、
停止寸前にある程度ハンドルを切って停止していればいいのではないでしょうか。
それに、たしか最小旋回するほどまでのハンドルを切る必要も無かったような・・・。

それと、スムーズに合流できないからというのはなぜでしょう?
もともと乗客を乗せたバスですから発進時点で高加速を持たす合流のタイミングでなくても、
この運転手が安全と思えるタイミングであれば、
ゆっくり旋回し合流しようとしていたとしても、なんら疑問ではないと思うのです。
たぶん、この停止位置状態(交通グレーゾーン)での人により運転意識と行動の違いがあるのかな。

2010/4/21(水) 午後 11:53[ knys ]
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
832 :保冷所 ◆bmCkJTpXzU [sage]:2011/11/13(日) 23:42:52.59 ID:Gwn27WU6
---
>knysさん

>職業運転手ならこの軌跡の様に中央分離帯すれすれを通行することは可能ではないでしょうか。
>なぜ疑問なのでしょうか?

できるかできなか、ではなく、するかしないか、です。
職業運転手ならば、右折をスムーズに(乗り心地をよく)行うために、
旋回Rは大きく、加速距離は長くするように、心がけるのではないか、ということです。
そして、現場にはその空間的な余裕があるのです。

(略)

2010/4/23(金) 午後 0:35[ 保冷所 ]

---
保冷所 様

>できるかできなか、ではなく、するかしないか、です。

ではなくて、
「その時はそうするしかなかった」ではないでしょうか。
確かに職業運転手なら乗り心地を良くする運転を心がけてはいるでしょう。
ですが、それも時と場合、
この場合は合流車線の車が途切れたと思えばゆっくり合流できます。
バス自体の動きはスムーズに行かないまでも、
乗客に与える不快感は無いのではないでしょうか。
そういう選択を運転手はしたということだと思います。

(略)

2010/4/23(金) 午後 7:52[ knys ]
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
833 :保冷所 ◆bmCkJTpXzU [sage]:2011/11/13(日) 23:44:54.79 ID:Gwn27WU6
>>814
>保冷所さんは、まさか、knysさんがその横断右折シミュレーション図面を削除する前に ちゃんと見たのでしょうね?
>まさか見てないとか?

こっちが聞きたいよw
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
834 :保冷所 ◆bmCkJTpXzU [sage]:2011/11/13(日) 23:45:57.54 ID:Gwn27WU6
以下、独り言・・・

顔文字せんせーが、knys氏にガン無視されているのが、笑えるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。