トップページ > ニュース議論 > 2011年11月12日 > lOhdHXcB

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000212000000001311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
3号 ◆7Fi4458/0w
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】

書き込みレス一覧

【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
865 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 02:05:02.74 ID:lOhdHXcB
>>859
元々、書きたい事が無いから、ツイッターごときで力量が落ちる。
(と、いうか、「力量」の本質は文章力じゃなく、思想のはずだ)
しかもフォロアー8万人だし。
ツイッターは良いフォロアーを選んで、上手にやると、
俳句の「結社」より厳しい状態になるのが解っていない。
140文字で起承転結があり、読ませる文章を繰り出す連中に揉まれてない。
つまりはリアルで良い友人がいないんだが。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
866 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 02:12:18.47 ID:lOhdHXcB
つうか、本来のツイッターは相互交流が本質だから、フォロアーは精々数十人程度が適正。
マスメディア代わりにツイッターを使う人は別だけど、
元々、コメント欄を殺したブログ持ってるきっこがツイッターをやる必要はない。
mixiの破綻も、考えれば、マイミク数百人のレベルの人に対応しようと機能を拡張しまくった結果だしな。
ああいうバカが将来、ツイッターを壊すんだと思う。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
871 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:00:56.51 ID:lOhdHXcB
>>865の訂正ね。
>(と、いうか、「力量」の本質は文章力じゃなく、思想のはずだ)
これは、あくまでブロガー系の人の場合。プロのライターの力量は文章力総合。
でもアマチュアのブロガーは、本質をゴロっと切り出して、その本質が面白ければ
多少の文章の巧緻は関係ないはず。
お金を払って読むライターの文章とタダで読めるブロガーの文章の違いはそこらへん。
なぜか、往年のきっこは、ブロガーの土俵でライターに勝負を挑もうとして意味不明な文章になってたのが興味深い。
ツイッター芸人に転職した今では、もう関係ない話だけど、ライターの人に失礼な事を言ってしまったので、訂正します。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
873 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:53:56.57 ID:lOhdHXcB
>>872
元々は武家なんで曹洞宗だったんですけど、親の代でいろいろあって浄土真宗大谷派に変えました。
(なぜかココで白洲次郎が絡むんですが、簡単に言うと元は三田心月院にある白洲家の隣に一家代々のボロい墓があったのが次郎の墓建設用地確保で退去と言う話です。)。
浄土真宗大谷派って、戒名が「釈」から始まるんそうなので、もう戒名は「釈由美子」でいいや。と思ってます。
本人は学会嫌いなのに、親が学会の人とかも居るんで、学会の人を叩く気もないですし、奇形児の兄弟(完全治療ずみ)が産まれた時には
親がトチ狂って(失礼!)一通りの新興宗教にズブズブにハマってた時期があったんで、そこらも含めて感情的に、今回のきっこは嫌いですねー。
昔はね、奇形児が産まれた家には、各種新興宗教の勧誘がわんさと来てたんですよ。きっこ商法です。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
874 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 12:02:17.12 ID:lOhdHXcB
武家で過去帳と系図、お寺(心月院)が作ってくれてきた先祖の記録があると言っても酷いもんですよ。
九鬼水軍は三田の陸にあがって砲術方が必要だったんですよ。で、
三田の富農の家に産まれたニートの鉄砲ヲタを召し抱えたのが発祥です。
コレぐらいのレベルの話は、きっと誰にでもありますよ(ほじると絶対に出て来るはずです)。
だからきっこの江戸っこなんぞ自慢にならないっての。

【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
876 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 13:29:29.04 ID:lOhdHXcB
>>872さん
休日なので脱線お許し願いたく。いちおう宗教的なOSは神道です。
アプリで浄土真宗大谷派が走ってますけど、日本のお寺は大体そんな状況なんで
白洲次郎の墓建設で退去(直接退去か玉突き退去かまでは確認してません)した
心月院にお参りしても快く迎えてくれます。
で、僕の見解は、学会なりPL教なり天理教なり、そんなんがアプリで走ってる人はOKですけど、
OSまで降りるとNGです。
一見似ているヤマギシ(OS)と「一燈園」(これはアプリ、ちなみにダスキンと言えば一燈園)の違いもそこかと。
で、白洲次郎なんですけど、正子と共に戒名不要とか言って、すごくモダンなお墓なんですけどね。
2人のお墓は、お寺の規模からすると、ものすごい面積を占有してます。(しかも先祖代々の墓じゃない)。
この2人のお墓のせいで、立ち退いた他家のお墓が多い事は、簡単に解ります。
決して、2人にケチをつけるつもりじゃないですし、これが野暮だとは思いません。
(なんせ、藩主の家系が「いきの構造」を書いた九鬼周造ですし)2人のファンです。
ただ、白洲次郎・正子のカッコいいお墓を観光がてら参拝する人は、そこらの視点に気づくと、楽しいですよ。
結局、奔放な人たちだったんだと思ってます。では。


【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
877 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 13:44:52.53 ID:lOhdHXcB
だからね、僕は池波正太郎も、白洲次郎も大好きなんですけど
池波正太郎に白洲次郎の墓を見せると「この田舎モンが!」と激怒してると思います。
白洲次郎の行動原理は英国貴族なんで、下町江戸っ子の池波正太郎とは真っ向にぶつかるはずなんですよ。
白洲次郎のお墓を見に行く人は、そこらも考察に入れて下さると、よりコクが楽しめるかな、と。


【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
881 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:52:58.62 ID:lOhdHXcB
>>880
そうですね、法名でした。
(なんせ父と婆さんしか死んでないんですよ。親鸞上人の思想は知ってるつもりですが)
>>879氏の言う通り、女性は釈尼、男性は釈で始まる、なんか、凄く短い名前でした。
「えっ?こんな短い名前なの」って感じで。だから俺の法名は釈由美子。もう決定。
父の時はキリスト教の人が、無難に「南無阿弥陀仏」で勘弁してくれたのに、
向かいの真面目な学会信者の人が(個人的には凄く好きな人です)、意を決して
「南無妙法蓮華経 !」と大声で念仏を唱え、荒れた場を坊さんがお釈迦さまの教義にまで戻って(よく覚えてません)。
まとめた記憶がががが。


【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
882 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:12:54.90 ID:lOhdHXcB
>>880
つか、真面目な現状報告なんですけど、曹洞宗の頃は簡単な仏壇だったのが
浄土真宗に改宗してから巨大な仏壇になってしまいました。
個人的に日蓮さんは商売がきっこ的(末法思想と抱き合わせ)なんで納得いきませんが
豊年さんと親鸞さんの言うことは理解できます。しかし仏壇のデカさは如何ともしがたい
(ここらは地方ごとの事情もあるかと思いますが)
何の経緯か解りませんけど、今住んでいる大阪下町のマンションが、神社の鳥居の中にあるので、
神道オンリーに絞ることを検討中です。(マンション住人にも住居の狭さと立地条件から仏壇捨てて神道一本にした人がいるくらい)。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
883 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:20:04.44 ID:lOhdHXcB
>>880
>豊年さん→法然さん。ね。
なんせ、上に述べた事情なんで、家に最初の死亡者が出る前は
一家全員、「うちは浄土宗に改宗した」と思い込んでるバカタレでした。
しかし、あの、往年のヤンキー改造トヨタクラウンのような巨大な黒と金の仏壇がいずれは我が家にやってくる事を考えると気が重い。
で、肝心のお墓ですが、上記経緯なんでありません。代々の遺骨は、心月院が紹介してくれた「無宗教のお墓の団地」に預けてます。はい。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part32【脱原発キッコ・オフ】
884 :3号 ◆7Fi4458/0w [sage]:2011/11/12(土) 23:50:16.77 ID:lOhdHXcB
さらに脱線です。
で、祖父の代なんですが、戦争中、徴用商船の船長だったのはいいんですが
戦争の調子いい頃、あんまりヒマなんでオフィサーの間で「屁と言うものは燃える物質なのか」
と論争になり、船長の祖父は論争主の部下2名を指名して「下らん論争するならお前らで実験しろ」とブチ切れかけたそうなんですが、
そこをグッと堪えた祖父(徴用商船船長)。
「今から屁をする。行きがかり上、フリチンになるから見苦しいのは覚悟せよ。お前ら2人でオレのケツにマッチの火を近づけろ!」との指示。
結果→屁は燃えたけど、部下がヘタクソだったんで肛門を火傷。
結局、その話と「真珠湾の頃はなあ、出航の度に、一尺は超える真鯛が出てたのに、戦争が進むとドンドン鯛が小さくなり、ついに掌より小さい
連子鯛がお膳にならんで、この戦争は負ける、と悟ったんだ」
の自慢話の2発ばっかりでした。(そして酒の呑み過ぎで僕が小さい頃死んだ)。
海軍→海上自衛隊の家筋の知人に「いや、うちの祖父は酷い船乗りで・・」と上記の話を紹介したら
「あなたのおじいさん、肝心な事を全然言ってない。太平洋戦争での徴用商船の生存率を調べてみて。ボカチン喰らわず生き残ってるって、もの凄く腕のいい船乗りだよ。」
とのコメント。そんな祖父のような人に、私はなりたい(もう無理かも知れませんが)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。