トップページ > ニュース議論 > 2011年11月12日 > MwcbmkXF

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300221000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る

書き込みレス一覧

雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
725 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 13:19:14.71 ID:MwcbmkXF
独断的政治が格好いいと思うメンタルと、一般大衆を見下す選民意識は同一かと思いますね
マスコミが不都合な真実を報じようとしないのも、オタクな趣味志向を小馬鹿にするのも、これも同じとは言いませんが似た意識の産物かと
グループを形成すると連帯感を得る人と別に、同調圧力に対して強いアレルギー反応を示す人もいますよね
私はそのどちらもグループにとって必要な人材だと思いますが
彼らは多くの場合、互いに乖離した反応を見せますが、誰かを見てもわかるように反発しあってる筈の相手を他の人以上に深く理解してる場合もありますね
互いの問題点を理解しうる環境なら、もっと建設的な議論をすべきだと思います
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
726 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 13:25:41.72 ID:MwcbmkXF
要点を言ってませんでした
差別的、被差別的意識は、議論の妨げになる愚かな事でしょう
キモヲタ、ネトウヨ
こんな言い方をする人の内面は、そういった侮蔑する対象と同類かそれ以下だと思いますよ
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
727 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 13:47:02.14 ID:MwcbmkXF
悪口は多くの場合、相手を罵る事で自己を侮蔑する対象より高みにあるという歪んだ自意識が生み出す産物だと
私が若く未熟な時に父はこういってましたが、その父がTPPの記事を見ながら農家が悪いと断定的な言い方をしていて、父も老いたなと思う自分が居ます
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
734 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 16:47:23.91 ID:MwcbmkXF
評論家、教師やアンカーマンなどの識者が嘘と知りながら大衆を扇動するのは誰の目にも間違いに写る筈ですが
何故かそれを批判する人は、ネット右翼とレッテルを張られ逆に蔑まれる立場にあり
その不条理の根底には、先に述べたような差別意識や選民意識があり、そういった弱さ醜さを巧みに利用してると思います

真面目に議論すれば農家が愚かだから、農水省が愚かだからという事象と
農家が困ってもいいから関税を撤廃していい
という結論の矛盾点に気付く筈の人達が、その不条理に気付かず思考停止する根底はやはり最初に識者達の嘘と欺瞞があるからでしょう
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
738 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 16:59:34.97 ID:MwcbmkXF
続き
私は、嘘吐きに対して嘘だと告発する行為に特別な資格は必要ないと思いますがどうでしょう
ニートで太っていて、オタクな趣味で服のセンスがなくても、その一点について批判される理由にはならないんじゃないでしょうか
匿名が悪という断定的な論調や、上記のような差別的レッテル
どちらも選民意識の現れで、それこそが本来の眉唾とされるべきだと言いたいですね
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
740 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 17:09:08.23 ID:MwcbmkXF
国論を二分すると言いながら、寸前で躊躇う姿は醜いですね
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
743 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 17:17:36.08 ID:MwcbmkXF
既定路線を納得させる猿芝居にしか見えなくて悲しいです
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
750 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:15:34.23 ID:MwcbmkXF
こういった楽しい雑談や深い議論が出来るのはネットならではです
否定的意見も当然ありますが、私は誰もが自由に話せる事を喜ばしい事だと思ってます
もしこれまでもが失われるなら、ネット国士だと言われても死守したいですね
その価値はあると思いますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。