トップページ > ニュース議論 > 2011年11月10日 > p/3aa3I1

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001600000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
チョイナ ◆qFPv7arMRCfM
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53

書き込みレス一覧

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
678 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/11/10(木) 12:59:07.79 ID:p/3aa3I1
中央分離帯の位置を錯誤しているのではないか?
正面近くにでもあると思っていると。
そうとしか考えられないな。
実際は、正面から右、十数メートルの所に
あるのだが。中央分離帯に近づきすぎると、
内輪差を考慮に入れると、バカ嫁の言うとおりの
現象が起こらないでもない。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
679 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/11/10(木) 13:02:33.63 ID:p/3aa3I1
しかし十数メートルあると分かっていれば、
バカ嫁の言うようにはならない。
スムーズな円形軌道で、向こう側第2車線への
進入が行える。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
680 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/11/10(木) 13:08:43.60 ID:p/3aa3I1
バスが、もう少し右側に傾いていた方が
自然だと感じるのは、運転経験者なら
当たり前のことだ。右に壁が有るわけでも
あるまいに。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
683 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/11/10(木) 13:20:45.60 ID:p/3aa3I1
それに、右折の際、右方に車両を発見したが、行けると
考えれば、後方スペースを素早く開けることを優先する。
バスのように長い場合は、早く横ったしになる経路を
とった方が、後方スペースを空けることにもなるので、
つまり、極端に言えば、中央で横ったしになれば、
右方左方に車両が進行してこようが、最悪
優先道路優先道路の安全を確保出来るのである。
もちろん、違反であるがだ。
そして、路外からの進入車は、それにこそ最大の配慮を
払わなければならないのである。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
685 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/11/10(木) 13:27:22.70 ID:p/3aa3I1
どちらが、よりスムーズかというのが論点であったはずだが?
真っ直ぐ行ってそこからハンドルを切るのと、
少し手前からハンドルを切り始めるかだ。
前者がバカ嫁の主張で、
後者が保冷所の主張だ。
無理が有る無しではなく、どちらがスムーズかだ。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
687 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/11/10(木) 13:30:25.19 ID:p/3aa3I1
バカ嫁は、真っ直ぐでなきゃ、中央分離帯に
突っ込むのだと言う。
保冷所は、そんなことはないだろうと言っている。
そういう話だということさへ理解できないのが馬鹿嫁だ。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
689 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/11/10(木) 13:40:33.09 ID:p/3aa3I1
バカ嫁がいくら論破と言おうが、
それは、飛んでも石だと言っているに等しい。
浜に見える黒い物体が、空高く飛び羽ばたけば、
それは鳥だ。バカ嫁だけが石だと言っているのである。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 53
701 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/11/10(木) 23:57:18.41 ID:p/3aa3I1
バカ嫁の発言の前提は、
片岡さんの言うことが本当ならば、である。
つまり、仮定を前提にしているのであるから、
いくら話をしても意味がない。
まさに、不毛なのである。
逃げ道だらけだからだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。