トップページ > ニュース議論 > 2011年11月02日 > 9J8wM3pn

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001111000121001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
358 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/02(水) 09:50:22.57 ID:9J8wM3pn
>>356
自分もそう思うけど。
着袴の儀自体が中止になるとの解釈にびっくり>>292
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
359 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/02(水) 10:18:14.63 ID:9J8wM3pn
今年の紀元節の祭祀は精密検査を理由にしなかった。

先月の健康診断で心機能に異常が見つかった天皇陛下は11日、心機能の精密検査を東大病院で受けられる。検査には皇后さまも付き添われるという。
宮内庁によると、天皇陛下は先月22日に東大病院で定期健診を受けられ、一定以上の運動負荷がかかると心臓を動かす筋肉に血液が十分に行き渡らない「心虚血状態」になることがわかったという。
心虚血状態は、症状が進むと狭心症や心筋梗塞を引き起こす可能性もあるため、東大病院で11日午前に、心臓に血液を送る冠動脈の造影検査を受けられることになった。
天皇陛下は経過観察のため東大病院に1泊し、検査には皇后さまも付き添われるという。
最終更新:2月10日(木)20時49分

「きょうお目にかかった限りでは、お元気そうでしたけどね。血色も良かったし」
「テニスか何かされた時に、これは侍従長が言ったことだけど、違和感を感じられたらしいので念のために(入院して)」(東京都・石原慎太郎知事)
10日の面会は都知事が定期的に陛下に都政の課題などを説明するために行われているもので、午前中に皇居で行われたということです。(10日18:31)


1月22日の健康診断の後、精密検査ができそうな日を土日を外して日程から探ってみた。

1月25(火)1月26日(水)1月27日(木)1月28(金)
2月2日(水) 〜 2月4日(金)葉山御用邸ご滞在

精密検査を2月11日にしなくても他の日があると思うが。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
365 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/02(水) 11:28:56.77 ID:9J8wM3pn
11日に心臓の周りの血管を調べる精密検査を受けた天皇陛下は12日午後、皇后さまと共に皇居に戻られた。
陛下は11日、心臓の周りにある冠動脈を調べる検査を受け、12日午後2時頃、東京大学医学部付属病院を退院された。
宮内庁によると、検査は左手首から細い管で動脈に造影剤を流して血液の流れを調べるもので、約30分間行われたという。
検査の結果、冠動脈全体にある程度の動脈硬化と一部の血管に狭くなっている部分が見られたが、手術などは行わず、薬による治療で経過を見るという。
宮内庁は、日常生活には支障がなく、テニスなどの運動も無理のない範囲で続けることに問題はないとしている。
今のところ、来週以降の公務も予定通り行われることになっている。

テニスも問題ない…
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
369 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/02(水) 12:00:37.11 ID:9J8wM3pn
宮内庁(外務)の勢力といったら、川島侍従長、渡辺前侍従長が筆頭だと思うが、気に入らないならクビにしたらいいんじゃない?
要望すれば好きな人物を連れてこられるのは、末綱さんで証明済み。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
380 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/02(水) 16:54:53.62 ID:9J8wM3pn
>むしろ内親王が何だっつんだよの思想が強い

こういうのに魅力を感じてしまうのは、ごく普通の心理。
媚びを感じる人間は安く見えてしう。
田丸美鈴は叱ってくれる美里に魅力を感じ、ケネディJRはお高く留まったキャロリンに魅了された。
誰もが陥りがちな心理でしょうがない。
こういうこともひとつの経験でしょう。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
383 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/02(水) 17:11:24.10 ID:9J8wM3pn
じゃあ失敗しないようにガチガチに価値観を左右して育てればいいかというと、
それもまたコンプレックスから選択を誤る。
言いなり人生で自分で積み上げた自信がないと、
ナルちゃんの才女志向のように、コンプレックスを満たす相手に執着してしまう。
失敗を体で覚えて痛い思いをしながら、賢い選択にたどり着ければいいと思うが、
美智子さんのように永遠に失敗を認められない人もいる。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
385 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/02(水) 17:32:53.81 ID:9J8wM3pn
>>384
本当にバランスが難しいと思う。
大変だと思うが、秋篠宮夫妻は直観力がありそうなのが救い。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
390 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/02(水) 18:16:30.42 ID:9J8wM3pn
何でも反論するのがいいとは思わない。
黙殺の方がずっと賢いと思う。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part31
403 :朝まで名無しさん[sage]:2011/11/02(水) 21:37:55.12 ID:9J8wM3pn
情けないとかなんだかかんだ言いながら、
自分の固定化したイメージを壊されたのが不快そう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。