トップページ > ニュース議論 > 2011年10月29日 > /EAHTI9e

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【別件】舞鶴女子高生殺人事件 その2【冤罪?】

書き込みレス一覧

【別件】舞鶴女子高生殺人事件 その2【冤罪?】
378 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 11:14:30.47 ID:/EAHTI9e
何の証拠もないのに、必死に有罪とか死刑だとかコピペ爆弾してる奴って




                 真 犯 人 ?
【別件】舞鶴女子高生殺人事件 その2【冤罪?】
380 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 12:53:32.64 ID:/EAHTI9e
>>379
無実の証明に必ず証拠が必要なわけではないよ。
(まあ、一般論で言うと「アリバイが有る」とかなんかが無罪の証拠)
有罪の証明に必ず証拠が必要なだけ。

有罪を証明できなければ、間違いなく無罪です。
この事件では有罪の証拠がないので無罪です。冤罪判決ですね。
【別件】舞鶴女子高生殺人事件 その2【冤罪?】
382 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:53:40.64 ID:/EAHTI9e
>>380
は?一見正しいも何も裁判の基本だよ。

疑わしきは被告人の有利に
有罪が立証できなければ無罪
検察側は疑う余地無く被告の犯人性を立証する必要がある

先進国では常識のこと。日本の司法が異常に遅れてるんだが?
捜査もDNA鑑定や声紋、指紋の鑑定、各種カメラ類の発達により
昔より格段に有力な証拠が見込める。

それなのに、証拠もなしに有罪にするのはまともな判断ではないね。
冤罪を見逃すということは、真犯人を野放しにし、無罪の人を捕らえ
何の云われも無い罪を被せるという事。

いつ自分が、冤罪の被害者になるかもしれないということだ。
【別件】舞鶴女子高生殺人事件 その2【冤罪?】
384 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 21:41:27.13 ID:/EAHTI9e
>>383
ここは、「舞鶴女子高生殺人事件」が冤罪だろってスレなんだが?
別の事件の有罪無罪を語るところではない。

立証できなければ無罪。
証拠の無い、「舞鶴女子高生殺人事件」は無罪としか言い様が無い。

有罪だと思うのなら、証拠を出すことだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。