トップページ > ニュース議論 > 2011年10月28日 > V7v53ujS

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
892 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 21:39:33.08 ID:V7v53ujS
>>859
下三行、特に意味不明。
気持ち書く時点で美智子が キーッ ギャースカ キーッ となって
ああ書けこう書け言ってるんだろうなw
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
895 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 21:46:03.00 ID:V7v53ujS
神嘗祭も欠席したよね。これほどの大祭より、テニスや静養や外出が大事な人が美智子さん。
感謝祭?ハァ?なにそれターキー食べるほうの感謝祭?てなもんでしょ、彼女は。
>五穀豊穣の感謝祭にあたる。6月12月の月次祭(つきなみさい)とともに
>「三節祭(さんせつさい)」と呼ばれ(伊勢)神宮の数多い祭典の中でも特に由緒あるお祭り
>皇室のご繁栄と国家の安泰、五穀の豊穣、国民の平安をお祈り
>神嘗祭のときに御装束・祭器具を一新する。(伊勢)神宮の正月ともいわれる。
>20年に一度行なわれる神宮の式年遷宮は、実は大規模な神嘗祭だと言われている。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
899 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 21:52:08.59 ID:V7v53ujS
>>890
代拝は、明治大正は結構例があるようだよ。
昭和天皇の時は、日頃代拝を嫌がっていた天皇が高齢になると
クリスチャン入江がより積極的に代拝を勧め始めたみたいだけどね。
というか驚いたのは、本当に家建てる時に地鎮祭やってないの?
やってないわけないと思うけどな。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
906 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 22:19:26.14 ID:V7v53ujS
愛子の「熱々のスープを召し上がれ」は美智子臭がする。
虫食い林檎のように上から目線で海外で親善がどうとかこうとかと、
すぐあれが辛いこれが辛い風、2つとも美智子さんの特徴のひとつでもあるから
医師団ひとり文書が、美智子さん作の可能性も否定はできないかも。
>公的な色彩のあるものを含めて、
この辺とか凄い美智子臭。色彩!色彩だものね、医者がこんな言葉で説明書くかね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
907 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 22:21:28.64 ID:V7v53ujS
雅子の特徴は、like youとか、それ言うか的なこともあるけど
公の会見では、あれもこれもと脳内モルヒネもと軽く色々入れてくるのと、
あとあれでも凄く気を使うところもあるから言葉がメチャクチャになる。海外〜
努力がいったということがございます、こういう発言などは雅子作と思う。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
909 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 22:34:32.36 ID:V7v53ujS
>>903
ありがとう、常陸宮邸は地鎮祭やったみたいだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。