トップページ > ニュース議論 > 2011年10月28日 > WmIPaab4

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000020101010100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
736 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 01:35:35.17 ID:WmIPaab4
人間に人間味を求めないのは無理でしょう
逆に人間味を覆い隠し神格化されて起きた出来事は記憶に新しいこと

大事な節目行事は延期でも静養は例年通り
園遊会には出ても祭祀は膝の痛みで欠席
子供には必要以上につきまといでも祭祀公務は一切欠席とか
役目は果たさず単なる特権階級に成り下がってることが問題
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
798 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 11:05:13.84 ID:WmIPaab4
>「しっかりしているように見える眞子もダメだから、天皇になるのは愛子ですよ」

もし本当にこんな風に考えていらっしゃるなら
それこそ老人特有の症状になられたとしか思えない

女性宮家はアイ子さん以前に
長男が次代になった時にその不出来さを少しでもカバーさせるために
必要としているのかと思う
嫁が全く公務をこなさなくてもほかの女性宮家に割り振れる
宮家のサポートが悪いからと責任転嫁もできる

夫君より自分が残った場合長男の不出来さがさらに明らかになり
宝と持ち上げた自分のお馬鹿さ加減も晒される
嫁に自分が姑にした仕打ちと同じことをされるかもしれない

車椅子のまま暑い部屋に置いておかれて汗もだらけに
自分が人にやっている時はいい気味だと思っていても
自分がそうされるかもと考えれば心配心配でしょうがないはず
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
810 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 11:49:29.13 ID:WmIPaab4
理想としては保守的な内親王様にあこがれるけど
現実は結果晩婚で一般公務員に降嫁おめでた話も無くだからね
理想と現実の折り合いが難しい         
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
830 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 13:06:35.21 ID:WmIPaab4
>あと今回の騒ぎはあまりにタイミングが良すぎる。

そのためのサロン維持なんだと思う
本人が直接動かなくても意向を受けた誰かがやらせれればいいこと

華族との縁切って自分をアピールするための
華やかな上流社交の場が持てなくなった代わりに
成り上がりや利権に群がる人を集めたサロン
女王様のためには何でもありな気がする
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
854 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 15:15:17.69 ID:WmIPaab4
>今回の騒動で眞子様はかなり懲りたと思う。

公私の区別が無く何でも被害者気取りの伯父様一家のアレレ状態野放し
それによるご両親のご苦労をまじかで見ていらっしゃるから
自分の行動のどこが非難に値するのかと
不条理に感じられることはあるかも知れない

弟宮様のところは記者会見コメントからも女性宮家は望んでいないはず
所詮アレレ一家のバックアップ捨て駒にされるだけ
もしかすると写真ブログ流失も長官のコメントを事前に知っての牽制
やがて民間に降嫁する娘ですアピールなのかなという気もしてきた
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
871 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 17:13:39.86 ID:WmIPaab4
紀子妃殿下の誕生日のお祝いは自粛された
その時限りの成年式着袴儀の節目行事と
毎年やる誕生日お祝いとは意義が違う

>忌明けでできるようになった着袴の儀

ということはレジャーランド巡りやピアノ弾きは忌中の時ってことになる
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
879 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/28(金) 19:08:55.11 ID:WmIPaab4
>祭祀簡略化

祭祀に関わろうとしない大事な長男夫婦のための布石でしょう?
民間嫁ならともかく血統夫までそれに流されてるんだからね〜
民間を失望させたくないっていう初期のお言葉は
加齢による自制心が緩くなってから自身の手で次々に覆されてるよ
跡継ぎ長男にはやはり出自のいい嫁が必要だったという
前時代的に思える考えに至る人も多いはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。