トップページ > ニュース議論 > 2011年10月25日 > zFSuDtws

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
379 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/25(火) 16:44:29.25 ID:zFSuDtws
秋篠宮家の存在は大きい。でも妄信はしてないつもり。
紀子様は素晴らしい人だとは思うけど、聖人みたいに持ち上げるレスには違和感あるし
(皇族が聖人である必要はないと考えてるし)、
基督教大学進学と着袴の儀については大いに疑問る。
今回の眞子さまの写真についても,「脇が甘い」も「普通のことやん」も両方よく分かる。

三笠宮家のこともそうだけど、出てきた情報や事実を淡々と整理してくしかないよね。
あと皇族方自身が皇室を守ろうという気持ちがないのかなーって疑問も
ずーっと消えずにくすぶってる。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
380 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/25(火) 16:47:51.70 ID:zFSuDtws
>>379
×疑問る  ○疑問がある

>>374
>保守の間で問題視されなかったのが不思議だったわ。
西尾さんは一応触れてるね。問題視と言える書き方ではないけど、含みはある。
ttp://www.nishiokanji.jp/blog/?p=930
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part30
385 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/25(火) 17:11:49.16 ID:zFSuDtws
>>381
自分が考えてる皇室を守るって意味は、男系の皇統を繋げること(勿論第一に重要なこと)
だけではなくて、宮中祭祀や行事をどう捉えるかってことも含めてです。
秋篠宮家がそうだというわけではなくて、他の宮家も含めて、
色んな情報を蓄積していって現在持っている疑問です。
(個人的な印象で曖昧なことなので文字にするべきでなかったかも知れません。すみません。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。