トップページ > ニュース議論 > 2011年10月24日 > u4goa/7m

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52000000120000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
チョイナ ◆qFPv7arMRCfM
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52

書き込みレス一覧

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52
275 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/10/24(月) 00:09:24.23 ID:u4goa/7m
>>272
今更だけど、おまえ本当に頭おかしいな。
障害があるのは間違いないようだ。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52
278 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/10/24(月) 00:19:34.19 ID:u4goa/7m
>>276
それは、お前等もそうだろ。
時速10kmならあのようなスリップ痕は出来ないだとか、
時速60Kmではぶつかるはずがないとか。
数字でしか考えておらんではないか。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52
280 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/10/24(月) 00:48:47.77 ID:u4goa/7m
>>272
もう少しとりあってやるが、
確か、警察に、はねたみたいに責め立てられて、
止まっていましたと言ったら、止まっていても
バスが悪いと言われたとかあったな。
行政処分はその後の話であるから、
はねたということにされたと考えるのが
普通だろう。つまり、はねたということに
されたと知っていたこととなるではないか。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52
281 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/10/24(月) 00:52:29.16 ID:u4goa/7m
はねたっつうのは、動いていたと言ってるんだ。
確か、事故直後であったのではなかったか?
そう言われて、バスが動いていたとは言っていない
というのは、どう考えてもおかしいだろう。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52
282 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/10/24(月) 00:55:36.32 ID:u4goa/7m
警察に、はねた、はねた、あいつには、
小さい子供がいるんだぞ、と責め立てられたんだよな。
どうして、止まっていたと判断してくれてると
思えるんだ?
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52
283 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/10/24(月) 01:11:08.42 ID:u4goa/7m
検察に呼び出されて、やっと本当のことが
分かってもらえるみたいに言ってたよな。
行政処分を受けた時は、たかだか1年の免許取消で
すんで、助かったバリであったのではないのか?
で、ま、いいやと。
単に、甘く考えただけのことだ。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52
284 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/10/24(月) 01:22:54.64 ID:u4goa/7m
>>256
>はじめてバスが動いてたことに
>デッチあげられてることに気づいて、

つまり、これも嘘だということだ。
寝る。寝た。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52
289 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/10/24(月) 08:59:11.86 ID:u4goa/7m
忘れていただけの話であり、嘘であった。
車の窓も手首から先だけしか出せなかったというのも、嘘。
事故後バスに乗った記憶が無いというのも、
忘れただけでり、嘘であった。
>>285
自分で調べろ、
クルクルパー。


また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52
290 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/10/24(月) 09:19:10.03 ID:u4goa/7m
本人がそう言っているからというのが、
信用に値するなら、嘘つきは楽だな。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 52
291 :チョイナ ◆qFPv7arMRCfM []:2011/10/24(月) 09:25:39.47 ID:u4goa/7m
「往来妨害罪・同致死傷罪」
このような行政処分であれば、
確かに止まっていたと考えられるだろう。
しかし、「横断等禁止違反」では、
止まっていたということにはならない。
職業運転手であることを忘れてはならない。
知りませんでしたでは通用しない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。