トップページ > ニュース議論 > 2011年10月24日 > R2jHlPF8

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000004106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
壊れたさん ◆W0I6REF2IY
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る

書き込みレス一覧

雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
295 :壊れたさん ◆W0I6REF2IY [sage]:2011/10/24(月) 10:20:00.08 ID:R2jHlPF8
私も普段使いの時計が壊れやがったんで昨日注文したよ
安物だけど飽きずに長持ちしそうかなと
http://citizen.jp/collection/lineup/m_rcw/592552.html
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
303 :壊れたさん ◆W0I6REF2IY [sage]:2011/10/24(月) 21:30:12.45 ID:R2jHlPF8
>>296
もう注文したしw
狂わない電波時計は公私で必需品と化してるんだよね
これを使わずに済む生活をしてるのはそちらの方が羨ましい
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
306 :壊れたさん ◆W0I6REF2IY [sage]:2011/10/24(月) 21:47:43.27 ID:R2jHlPF8
いいと思うよ
宝飾品としての時計は価値のあるものだと
まぁ、貧乏人の私が評価しても仕方ないが・・・
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
308 :壊れたさん ◆W0I6REF2IY [sage]:2011/10/24(月) 21:55:24.92 ID:R2jHlPF8
>>307
人の事は言えた義理ではないが
そう思う人もいるだろうが、一部の事例で全てを決め付けるというのはよくないよ
しつこく言われれば気分を害するもんだろ

海外旅行者がロレックスを持っていくという都市伝説があるよね
イザという時にロレックスは通貨代わりになるとか
でもこれだけパチモンが流通してると、それはないだろうと突っ込み入れたくなるわな

高級クラブとかだと、貢物の代表としても使われてるわけだけど
高級時計を貰ったホステスは

雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
309 :壊れたさん ◆W0I6REF2IY [sage]:2011/10/24(月) 21:56:47.03 ID:R2jHlPF8
高級時計を貰ったホステスは、どのくらいの頻度で買取屋にもっていくんだろ
追跡できるように細工したら面白い事になるんじゃね?
雑談スレ 214で赤点の夢を未だに見る
310 :壊れたさん ◆W0I6REF2IY [sage]:2011/10/24(月) 22:09:00.44 ID:R2jHlPF8
ていうか、住宅ローンがたっぷり残ってるリーマンに、いつ引っ越すのとか聞いたら
そりゃ怒るw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。