トップページ > ニュース議論 > 2011年10月21日 > 7A7d+sam

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【市橋容疑者】英国人女性殺害事件総合スレ Part1

書き込みレス一覧

【市橋容疑者】英国人女性殺害事件総合スレ Part1
389 :朝まで名無しさん[age]:2011/10/21(金) 13:40:48.13 ID:7A7d+sam
>>388
それは確かだね。
弁護士の協力なくしてあの状況であの時期に手記出版はあり得ない。
詳しい手段までは解らないが弁護士のやることじゃないよね。
公判前に弁護士がやることじゃない。

市橋は手記本を見たのだろうか?
教授は接見でこの件について何も会話してないよね。



【市橋容疑者】英国人女性殺害事件総合スレ Part1
391 :朝まで名無しさん[age]:2011/10/21(金) 13:56:57.56 ID:7A7d+sam
>>390
教授は知っていたと考える方が妥当かも。
初めて報道された時の反応をどうするか、教授の立場なら
「知らなかった。報道や支援者のお便りで知りました」と言っておく方が無難だから。
「知っていた」とはよもや言えないでしょう。
恐らく弁護団に口止めされてた。と見ますよ。
ですから教授がブログで書いてることが全てではないし、
中には嘘も含まれる可能性はあると思う。
弁護団が教授にどういう形で控訴審に挑む運びなのか話していたとしても
ブログには書かない筈だから。
どういった立場の誰が見てるか解らないのだからそれは当然だけど、
支援者にも知らせていない事はあるんじゃないかな。


【市橋容疑者】英国人女性殺害事件総合スレ Part1
392 :朝まで名無しさん[age]:2011/10/21(金) 14:06:14.97 ID:7A7d+sam
知らなかったら面会に行った時に本人に何故弁護士の反対を押し切ってまで
あんな時期に出したんだ?と叱っても良いくらいなのに面会の会話報告の中に
今まで手記に関する内容は一切出てこない。

基より弁護士は「出すのは全てが終わってからでいい」と言い聞かせるべきだった。
【市橋容疑者】英国人女性殺害事件総合スレ Part1
394 :朝まで名無しさん[age]:2011/10/21(金) 14:28:22.17 ID:7A7d+sam
>>393
そんな手記をあのタイミングで出すこと自体が遺族の感情を逆なですると何故
弁護士ともあろう人がそれすらも予測できなかったのだろうか?
あのご両親が黙って印税を受けとるとでも?
それにそこには反対したとはどこにも載ってなさそうだが?
公判の「反対した」はなんだったんだろうか?嘘つき?

だから何故弁護団と本人が内密に行ってたことがただの一出版社に
どこから漏れる訳?なんで向うから提案?笑っちゃう。
余りにご都合な弁護士の言い分だね?

益々何考えてる弁護団なんだか解らなくなってきた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。