トップページ > ニュース議論 > 2011年10月04日 > I/tjezkf

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000012100000110019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part31【ぶらんでぃあ】

書き込みレス一覧

【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part31【ぶらんでぃあ】
400 :朝まで名無しさん[]:2011/10/04(火) 00:40:22.34 ID:I/tjezkf
>>397
東京の住所でドコモと契約してるからRadikoの東京プログラムが聞けるのでは無く、
プロバイダのmoperaのサーバーが東京にあるからなのに、きっこはその辺の事をちっとも理解できないんだ。
関西在住のFomaユーザーだけど大阪で契約してもRadikoは東京エリアになってる。

397さん凄いよ。あらためてこの文章見てると、いろんな事が見えてくるw。
はっきり東京の住所でって言ってる。ドコモを契約した時点では明らかに東京だったんだ。
それにドコモはAU(WEB請求)と違って請求書は郵便で送ってくるんだよ。
ということは住所は東京のままだてこと?
それにPCも東京で手に入れた事になるよね。Xiにこだわってた時点で東京で使うことがメインなのは明白だってことだよね。

きっこが理解してないお陰でエアの証拠でましたね。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part31【ぶらんでぃあ】
404 :朝まで名無しさん[]:2011/10/04(火) 01:46:32.87 ID:I/tjezkf
>>403
あっそうだった。
クレジット契約でクレジット会社の1回目の支払いがされるまで送付しますって言われたから、
じゃあ、後でMydocomoで手続きしますって忘れてた。ありがとう。
クレジット契約だと約2カ月後の支払いになるから、2か月は送ってくるよね。
きっこはどうしてるんだろう。

それから、郵便物の転送届を出すと、おまけでNHKの受信料の取り立てが来るんだって。
なぜかは分からないけど、新規で入居してるって分かるのかな。

きっこそう言う話題も全然しないね。きっこなら「うちはTV見れません」って追い返してやったって息巻いてそうだけど。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part31【ぶらんでぃあ】
415 :朝まで名無しさん[]:2011/10/04(火) 11:18:33.59 ID:I/tjezkf
>>406
自宅は大阪に近い区域です。
FOMAハイスピードでプロバイダはmopera Uを使ってます。
Radikoは東京エリアとなってます。実際に聞いてみましたが東京のラジオ局の物でした。
ここまではきっこの状況と同じです。

家のPCでも試してみましたところ、なぜかこちらも東京エリアになっています。
プロバイダはau one netで最近光に変えました。ADSLの時もそうだったのかもしれません。
Radikoに興味が無かったで気が付きませんでした。

ネットで調べてみましたが、広域エリアをカバーするプロバイダの場合こう言う事があるそうです。

と言うことはFOMAのmopera Uじゃなくても、選ぶプロバイダによってはRadikoは何の証拠にもならないと言うことが分かります。
Auの携帯のリスモを使えば全国どこの放送局でも聞けるのでもっと捏造は可能です。

今のところきっこが疎開してるという証拠になりそうなのは、ワンセグのTVの地方放送の写メしかないかな。
それも必要データーを削除した物は効力なしですけどね。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part31【ぶらんでぃあ】
420 :朝まで名無しさん[]:2011/10/04(火) 12:04:51.83 ID:I/tjezkf
kikko_no_blogきっこ
除染ボランティア=被曝志願者
1時間前

こういうこと言うヤツが、阪神大震災の時、物資を送ったとか、義援金したとか言うな。
偽善者ぶってもこういう一言に本性が丸見えなんだよね。

人には自分を犠牲にしてでも他を助けようとする愛他行動という物があると聞いたけど、
きっこにはまったくそう言うものが無いんだろうね。悲しいヤツ。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part31【ぶらんでぃあ】
422 :朝まで名無しさん[]:2011/10/04(火) 12:41:10.35 ID:I/tjezkf
>>421
地域判定に関するお問い合わせhttps://radiko.jp/contact3
>ネットワーク環境(※)によっては、聴取可能地域にも関わらずradikoを聴取できないことがあります。
そのような場合には、個別に調査を行い聴取制限の解除について検討させていただきます。
(※)企業LAN、移動体通信、広域でインターネットサービスを提供しているプロバイダーなど

とのことなので何らかの対応はしてくれるみたいです。
今のところ地域の放送は家のラジオで聞けるの問題はないですし、災害の場合にいろんなツールがあるのは便利も知れません。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part31【ぶらんでぃあ】
425 :朝まで名無しさん[]:2011/10/04(火) 13:55:48.14 ID:I/tjezkf
>>421
視聴制限解除になったら何処のでも聞けるのかな。
それなら凄く便利ですね。
一度問い合わせてみます。きっこがこの事知ったらですが、
ますます、エアの証拠を積み重ねることになるので、かえって良いかもしれません。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part31【ぶらんでぃあ】
433 :朝まで名無しさん[]:2011/10/04(火) 19:13:25.65 ID:I/tjezkf
>>431
「アブラゲ」関西では言わないね。
新潟とか北陸とかの日本海側は言うみたい。
江戸っ子も「アブラゲ」なの?
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part31【ぶらんでぃあ】
436 :朝まで名無しさん[]:2011/10/04(火) 20:10:42.20 ID:I/tjezkf
kikko_no_blogきっこ
大震災と原発事故のことは頻繁に取り上げられるけど、大被害をもたらした台風12号のことはあまり取り上げられない。
台風12号の被害は、現時点で、死者73名、不明19名。今日でちょうど1ヶ月たったけど、
和歌山県では未だに19名もの行方不明者が見つかっていないのだ。

それこそ関東と関西の温度差だ。
関西のローカルニュースでは必ず南紀の台風で出来た土砂ダムのこと取り上げてる。
雨が降りそうなったら、避難勧告が出てるし、仮設住宅の建設も始まっている。
それに、被害にあったのは和歌山県だけじゃない奈良県もだ。他人事って思っているのはきっこの方だ。

きっこはエア疎開で山口県に興味が無いから、山口県の国体の事も全く知らないんだ。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part31【ぶらんでぃあ】
444 :朝まで名無しさん[]:2011/10/04(火) 23:27:39.48 ID:I/tjezkf
kikko_no_blogきっこ
プロモで制作された「フランダースの犬」の新作アニメ(約15分)です!あたしは感動して泣いちゃいました

フランダースの犬は本家ベルギーでは日本ほど共感されて無いらしい。
15歳のもなった少年が自分の運命と戦わず死んで行くのが負け犬に見られてる。

だからかな、きっこがこういうの好きなのは。
遠くからきゃんきゃんと吠えたてるだけなのは、負け犬の何物でもないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。