トップページ > ニュース議論 > 2011年10月01日 > JE7+CxEJ

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000100300000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏161】

書き込みレス一覧

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏161】
206 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 06:36:04.43 ID:JE7+CxEJ
934 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 12:06:43.21 ID:mLcgdAEU0 [2/2]
本多平直議員のタウンミーティングのスケジュールが手に入ったので貼る
基本的に偶数月の第一土曜と日曜にやってるみたい
時間は90分、入場無料、予約不要

10月1日 13:00〜 熊谷緑化センター
10月1日 16:00〜 市民プラザかぞ
10月2日 13:00〜 行田市商工センター
10月2日 16:00〜 羽生市民プラザ

【表現規制問題】国会議員のタウンミーティングに行ってみた。
http://togetter.com/li/181233

急な話だが熊谷近辺まで行ける人は、ぜひ行ってみてくれ
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏161】
207 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 06:45:28.49 ID:JE7+CxEJ
衆議院議員 本多平直
オープンミーティングのご案内
ttp://www.hiranao.com/info_om.html

<熊谷会場>
日時 10月1日(土) 13:00〜
場所 熊谷緑化センター 2F研修室
(熊谷市宮町2-37-1 TEL 0 4 8 -5 2 5 -7 1 8 0)

<加須会場>
日時 10月1日(土) 16:00〜
場所 市民プラザかぞ 青年センター活動室
(加須市中央2-4-17 TEL 0 4 8 0 -6 2 -0 2 0 0) 

<行田会場>
日時 10月2日(日) 13:00〜
場所 行田市商工センター 403号室

<羽生会場>
日時 10月2日(日) 16:00〜
場所 羽生市民プラザ 多目的室3
(羽生市中央3-7-5 TEL 0 4 8 -5 6 0 -3 1 1 1)
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏161】
208 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 10:07:17.09 ID:JE7+CxEJ
ニコニコ生放送
現代ビジネス×MIAU 違法ダウンロード刑事罰化を考える
http://live.nicovideo.jp/gate/lv65374727

2011/10/01(土) 開場:13:50 開演:14:00

2010年1月施行の改正著作権法に於いて、違法にアップロードされたコンテンツのダウンロードが違法となりました。
MIAUはこのいわゆる「ダウンロード違法化」について反対活動を行なってまいりましたが、その流れを食い止めることは出来ませんでした。
現状ではダウンロードについて刑事罰は設けられておりませんが、しかし現在与野党内でこれに刑事罰をつける法案を議員立法で提出する動きが出てきました。
この件を利用者の立場としてどう考えるべきかについて、検討の経緯の確認から影響等を含めて議論を行うシンポジウムを開催いたします。

ニコニコ生放送ではMIAU・現代ビジネスと協力してこのシンポジウムを生中継いたします。


シンポジウム「違法ダウンロード刑事罰化を考える」開催のお知らせ
http://miau.jp/1316958064.phtml

2011年10月1日(土) 14:00-16:00
講談社セミナールーム
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏161】
209 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 13:06:57.23 ID:JE7+CxEJ
神奈川県青少年問題協議会 第8回企画調整部会
平成23年10月15日(土) 10:00〜15:30
ttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f5327/p376598.html
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏161】
210 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 13:27:58.06 ID:JE7+CxEJ
27 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 10:18:48.50 ID:rNvMfKyT0
東日本大震災女性支援ネットワーク連続学習会
ttp://www.labornetjp.org/news/2011/1317283109647staff01

>10月13日(木)DV・性暴力を許さない社会づくりを【DV・性暴力・人身売買】
>講師・近藤恵子・藤原志帆子
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏161】
211 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 13:44:34.98 ID:JE7+CxEJ
「長野県人権政策審議会委員」・「長野県男女共同参画審議会委員」を公募します
募集期限: 平成23年10月26日(水)まで
ttp://www.pref.nagano.jp/kikaku/danjo/bosyu.htm
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏161】
212 :朝まで名無しさん[sage]:2011/10/01(土) 21:09:59.15 ID:JE7+CxEJ
>>208

827 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 19:16:28.82 ID:8OYFkCik0
MIAUシンポジウム「違法ダウンロード刑事罰化を考える」ログ
ttp://d.hatena.ne.jp/stereocat/20111001/1317460290
>例によって、法律用語とか知識が不足しているところは多々あるので、不正確な箇所や発言者の意図をくめていない記述があるかもしれませんがそこは勘弁してください。
>それは違うよ、というのはコメント等で教えてもらえるとありがたいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。