トップページ > ニュース議論 > 2011年09月29日 > p16CBoyi

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000030006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【2009年痴漢冤罪暴行殺人】 新宿署VS原田信助母

書き込みレス一覧

【2009年痴漢冤罪暴行殺人】 新宿署VS原田信助母
242 :朝まで名無しさん[]:2011/09/29(木) 00:51:44.30 ID:p16CBoyi
8月末の公判後に一度、ニュー速+にスレたってたよ。
今後も注目すべき新展開があればたつかもね。
盛り上がって、もっと色々な情報が出てくるといいな。

だいぶ警察・大学生側の主張・状況が明らかにされてきたね。
少なくとも、遺族のこれまでの一方的主張と違う展開も見えつつあるのは確か。
何が事実かはまだまだこれからだね。
【2009年痴漢冤罪暴行殺人】 新宿署VS原田信助母
245 :朝まで名無しさん[]:2011/09/29(木) 01:31:58.48 ID:p16CBoyi
>>243
普通に考えたらそれが自然だよね。

原田氏の主張を事実とするには、
「女子大生・大学生が普通じゃなかったから突然襲い掛かった」
という方向性に行くしかないね…。
母親が信じているのはそういうことだろうなあ。

その「不自然さ」は遺族の味方のはずのジャーナリスト寺澤有氏にまで指摘されてる。

http://www.youtube.com/watch?v=F44DeK3lWTA&feature

どんどん話が展開する母親の反論を食らって黙り込んでるねw
【2009年痴漢冤罪暴行殺人】 新宿署VS原田信助母
247 :朝まで名無しさん[]:2011/09/29(木) 01:39:39.47 ID:p16CBoyi
>>244
3まで行ったよ。

【裁判】 「女性の申告だけで、男性が被疑者に…」 痴漢!と叫ばれ暴行された男性、警察に連行された後自殺…遺族の損賠提訴口頭弁論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315189767/
【裁判】 「女性の申告だけで、男性が被疑者に…」 痴漢!と叫ばれ暴行された男性、警察に連行された後自殺…遺族の損賠提訴口頭弁論★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315203624/
【裁判】 「女性の申告だけで、男性が被疑者に…」 痴漢!と叫ばれ暴行された男性、警察に連行された後自殺…遺族の損賠提訴口頭弁論★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315253191/

初見の人は遺族側の主張しか見ないから、スレ展開はいつもどおり。
いまや、遺族側は馬乗り・鼻血の事実さえ見せないようになってるからな。

冤罪だな!一方的にボコられた原田君かわいそう!警察とビッチは氏ね!
レスはこれらが多かったね。でも、この事件の面白さはそこじゃないと思う。

まあ、俺も最初は遺族の主張を事実そのままだと信じてたけど。
【2009年痴漢冤罪暴行殺人】 新宿署VS原田信助母
254 :朝まで名無しさん[]:2011/09/29(木) 20:45:34.99 ID:p16CBoyi
>>249
>「女性の申告だけで、男性が被疑者に…」 痴漢!と叫ばれ暴行された男性、
>警察に連行された後自殺…遺族の損賠提訴口頭弁論★3

このスレタイ自体が遺族視点に立ちつつ、おかしい部分があるんだけどね。

痴漢と叫ばれた事を事実とするなら、現場で痴漢として問い詰めたはず。
「痴漢容疑を新宿署まで知らなかった」という原田氏・遺族側の主張は明らかに嘘になる。

仮に、「黙っていただけで原田氏は認識してた」とするとしたら、
暴行前後を問わず、問い詰められた事に一切言及せずに
「いきなりの暴行被害」だけを話した原田氏の立場は悪くなる。
そのせいで母親は原田氏にすっかり騙されちゃってるんだしな…。

この事件の複雑さ、遺族側の主張の不安定さが反映されたスレタイだね。
【2009年痴漢冤罪暴行殺人】 新宿署VS原田信助母
255 :朝まで名無しさん[]:2011/09/29(木) 20:46:52.98 ID:p16CBoyi
>>249
>こいつら一見じゃなくずっとこの事件や痴漢事件に粘着して同じ事喚き続けて
>印象操作しようとしてるだけの気がするんだよな・・・
>この馬鹿の1つ覚えっぷりといい一切の論理的な議論を拒否する頑なさといい。

全員がそうでもなかったよ。
ニュー速+の裾野は広いし、自分の頭で考えられる人も多い。
一部はいつもどおり、女全体への攻撃や一般的な冤罪批判に終始していたけどw

客観的に考えようとする人はそれなりに多かった。
議論板等で蓄積された議論やソースが提示されたら、
遺族の主張とは全く違う側面がある事を理解できる人もかなりいた。

最初に警察や女性への一方的攻撃を書いちゃってた人等は
振り上げた拳を下ろしにくそうで、なかなか認めようとしたなったけど。

それでも、思い込みの強い母親の問題や、
どっちに転ぶか判らない事は理解してたみたいだよ。
>>44-47や>>187を見れば1発でわかるもんな…。

こんなに登場人物のキャラが立ってて、
内容・展開も複雑怪奇な事件はもっと注目されてもいいはずだけどね。
【2009年痴漢冤罪暴行殺人】 新宿署VS原田信助母
256 :朝まで名無しさん[]:2011/09/29(木) 20:52:51.29 ID:p16CBoyi
多分、遺族と関係を絶ったマスコミ各社も同じような状態だっただろうな。

「かわいそうな冤罪事件」の番組を作ろうと取材をしたのに、
裏を取ってみたら、予想以上に不利な立場に気づいてしまって撤退したのだろう。

まあ、警察の走狗みたいな酷いマスコミも中にはいたのかもしれないけど、
客観的に見ても、遺族に不利な側面が多々あるのは確かだからなあ。

サイゾーのようないい加減過ぎるマスコミしか残らなかったね。
サイゾーはあれを本気で信じているのかね?どこまで本気か謎だわw

それとも、
「『弱者』を救う為には、『弱者』に不利な事なんて書くべきではない。
 裏鳥なんていらない。結果的に嘘になる可能性があってもいい。」
という姿勢なのかね?

だが、遺族の望む方向性にまともなマスコミを動かすなら、
もっと確実な証拠・情報が必要だろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。