トップページ > ニュース議論 > 2011年09月27日 > shzaleA0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012030000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
453 :朝まで名無しさん[sage]:2011/09/27(火) 08:53:34.40 ID:shzaleA0
11宮家復活?
たった一人の悠仁体制を支える為だから極少人数復活で済むでしょう。
旧皇族で話し合って、2人くらいを皇籍復帰させ、
その後に生まれた男児のみ宮家を継がせれば問題ない。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
455 :朝まで名無しさん[sage]:2011/09/27(火) 09:22:52.39 ID:shzaleA0
陛下周辺から出ている案が

・とりあえず女性宮家を作る
・皇位継承の問題は、次の世代に委ねる

愛子女帝が実現してもおかしくない提案ですね。

愛子さんの様子を知ってるこのスレの人でさえ、自閉症の知識は目茶苦茶。
母親の気持ちを理解して我慢してる可哀そう、などと言うのだから。
何も知らない国民を騙すのは簡単でしょう。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
456 :朝まで名無しさん[sage]:2011/09/27(火) 09:32:32.17 ID:shzaleA0
輿石が与党の幹事長の時代。
国民を操るのは簡単ですね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
461 :朝まで名無しさん[sage]:2011/09/27(火) 11:03:04.01 ID:shzaleA0
ご一行の人は概ね女性宮家容認ですね。
バカな雅子を叩いて、素晴らしい美智子さまを称えるあそこは雰囲気優先、
旧皇族はなじみがないし、眞子様佳子様いいじゃない、こんな感じでね。
女性宮家を容認したら、悠仁安定継承とは逆方向になるという警戒感がない。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
464 :朝まで名無しさん[sage]:2011/09/27(火) 11:21:31.33 ID:shzaleA0
>お相手が眞子様だと大変スムーズに復帰できると思うのですよ。

旧皇族復帰に当たってそんなことを考える必要はまったくないと思う。
国民が受け入れやすいイメージを作って、なんてやるから舐められ弱くなる。
先祖が長い間守ってきた路線を我々が次世代に渡す、それにはこれしかないとはっきり言うべき。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
466 :朝まで名無しさん[sage]:2011/09/27(火) 11:44:24.20 ID:shzaleA0
>>465
いや自分もずっと見てないんだけどw
昔、女性宮家反対を主張した時の記憶、結構女性宮家容認がいるんで驚いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。