トップページ > ニュース議論 > 2011年09月21日 > 1A5H4EjQ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000000011210108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
57 :朝まで名無しさん[]:2011/09/21(水) 01:55:42.32 ID:1A5H4EjQ
>>54
>>祭祀をして軽減出来た天災もあっただろうに。
>という考え方も有りです。
日本は超常現象を否定している国だから考え方自体なしだよ。
それはもう自由と言うか「考えること自体は止めようが無いから好きにしたら」ってレベルの与太。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
59 :朝まで名無しさん[]:2011/09/21(水) 03:00:34.33 ID:1A5H4EjQ
危機的状況で吹いた風を「神風」と呼ぶのは勝手だが、
一心不乱に祈り囁き詠唱念じても意図的に神風を吹かせられたりしないのは第二次大戦で証明済みだろ、
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
103 :朝まで名無しさん[]:2011/09/21(水) 17:54:38.08 ID:1A5H4EjQ
>>68,70
別に祭祀を否定しているわけじゃないよ。
「天皇は神道のトップであり祭祀をするのが役目だから祭祀をしろ。しないのは許さん」
ってだけだったら俺も同意するけど、
「天皇が祭祀をすれば天変地異は起こらない」「天変地異が起こるのは天皇が祭祀をしないからだ」
ってのはお門違いだ、って言ってるだけ。
今でもお前らにとって天皇の祭祀ってのは、精神的文化的なもんじゃなくて、
あくまで護岸工事や防波堤みたいな物理的な災害対策なの?
それはおかしいぞ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
107 :朝まで名無しさん[]:2011/09/21(水) 18:10:47.73 ID:1A5H4EjQ
>>105
過去の常識で現在を判断しないで、
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
112 :朝まで名無しさん[]:2011/09/21(水) 19:28:19.74 ID:1A5H4EjQ
なんで「祭祀に天変地異を止める力なんかないよ」
って当たり前の事を言っておかしな奴扱いされるのか意味が分からん。
この間、天動説を頑なに信じる宗教団体の事がちらっとニュースになってたが、
ああいうのを相手にこんな思いをするんだろうか?

ちなみに「祈り囁き詠唱念じろ」はウィザードリィってゲームに出てくる呪文。
改めてぐぐってみたが「囁き詠唱祈り念じろ」が正しい順番ぽい。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
114 :朝まで名無しさん[]:2011/09/21(水) 19:58:02.56 ID:1A5H4EjQ
>>113
>こう災害が続くのは・・・もしかして祭祀してないんじゃないの?
まずのっけから「なぜそうなるの?」
そこから噛みあわないな。
何時代の人?
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
117 :朝まで名無しさん[]:2011/09/21(水) 20:11:25.80 ID:1A5H4EjQ
>>115
>天皇が天災を我が身に置き換えられなくなった時点で
>天皇としての地位を捨てたことになるんだよ。
そういう話なら理解も同意もできる。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part28
133 :朝まで名無しさん[]:2011/09/21(水) 22:55:19.75 ID:1A5H4EjQ
祭祀王が祭祀を蔑ろにすることを批判するのは当然、
だが祭祀を蔑ろにしていることと天災は結びつけられない。
「超常現象はない」と言う現代日本の基本を踏み外さないで下さい。
日本での宗教は現世利益ではないのですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。