トップページ > ニュース議論 > 2011年09月11日 > O2px0uNd

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000010003019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part29【いい夢一人旅】

書き込みレス一覧

【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part29【いい夢一人旅】
899 :朝まで名無しさん[]:2011/09/11(日) 00:11:37.44 ID:O2px0uNd
何だ、今頃??

@kikko_no_blogきっこ
チェルノブイリでは「放射能汚染された作物を食べて応援」なんてやらなかった。
こんな卑劣なことを思いつくのは、大人が始めた戦争に子供達まで引っ張り出して
「お国のために死んでこい」と平気で言える人達がこの国を動かしているから。
そしてそれを美徳として受け止める日本人の精神性があるから。
9月9日

Yahooのタイムライン追っかけてたらhttp://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=kikko_no_blog&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&md=t

凄い勢いでこの9月9日のツイートがRTされてる。
だれか強力な発起人がいるってこと??
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part29【いい夢一人旅】
903 :朝まで名無しさん[]:2011/09/11(日) 00:24:43.41 ID:O2px0uNd
たらたらと日々を楽しくアフィの空(1年中PCの前なので季語無しOK)

キッコウムシの亜種か・・。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part29【いい夢一人旅】
911 :朝まで名無しさん[]:2011/09/11(日) 00:49:50.06 ID:O2px0uNd
kikko_no_blogきっこ
こう言うとまた批判されるだろうけど、反原発運動や被災者支援運動に精を出すことによって自らの不安を相殺してる人たちも多い。
こうした運動に没頭してれば「自分は人のためにできることをやってるんだ」っていう自己満足感が不安を打ち消してくれる。
でも、そんなもんは体のいい現実逃避でしかない。
1時間前

kikko_no_blogきっこ
反原発運動や被災者支援運動をやってても、タラタラと日々を楽しく暮らしてても、首都圏にいれば確実に被曝していく。
放射能は誰にでも平等に降り注ぐ。日々口にするものの中に確実に混入してる。
ボランティアをしてる人たちだけ被曝しないなんてことはない。だから、死にたくなければ逃げるしかない。
1時間前

この二つはセットでここに置いておきます。
なかなか迷言です。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part29【いい夢一人旅】
916 :朝まで名無しさん[]:2011/09/11(日) 01:17:51.45 ID:O2px0uNd
chiyako816佐藤千弥子
@kikko_no_blog お尋ねします。死の街にしたのが東電と自民党と仰有る意味が理解できません。
原発を作った時代は確かに自民党政権下。東電は国策に従った、それが死の街したのですか?3:11が無かったら何方も原発の恩恵受けていましたね。
事故は自然災害から派生しましたね。=続く
4時間前

chiyako816佐藤千弥子
@kikko_no_blog 自然災害を自民党や東電が起こしたのですか?事故処理が上手くいかなくて、水素爆発起きました。
菅総理には何も責任は無いですか?自民党であれ民主党であれ誰があの津波を止められましたか、結果がこのように為ったのです、
責任云々より国民は早い終結をいのりましょう
4時間前

chiyako816佐藤千弥子
@kikko_no_blog プロフィールを拝見。好きなこと言うのはあなたの勝手、
しかし理知的、理論的に納得させれない屁理屈で他者批判はお止めなさい、老婆心より
4時間前

このおばさんすげーぇ!真っ向からきっこに勝負挑んでる。
珍しくきっこスルーか?それとも怒りの原因はこれ。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part29【いい夢一人旅】
948 :朝まで名無しさん[]:2011/09/11(日) 17:43:53.80 ID:O2px0uNd
何気に呟いてみました。
kikko_no_blogきっこ
中山10R、書類上の世田谷区民としてセタガヤフラッグの複勝を100円買ってたんだけど、残念ながらビリだった。
2時間前

私はまだ世田谷区民だww。このクソ田舎もんが。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part29【いい夢一人旅】
962 :朝まで名無しさん[]:2011/09/11(日) 21:16:35.97 ID:O2px0uNd
>>956
水道・電気はたぶんオーナーさんが残してるよ。
掃除したりする時一番に必要だからね。
ガスは田舎だとプロパンじゃないかな。開栓というかプロパンガスの付け替えだろうね。

ウチの古い借家も最近までは水道・電気に関しては家賃と別にその都度請求してたはず。
子メーターって言うのが部屋毎についてた。親が面倒になってそれぞれメーターを上げたらしいけど。
半年だからその可能性もある。とここで書いておくよ。

まあ、エアだからいろんなとこから情報集めて書き手い放題だからね。

でも、未だに世田谷区民らしいけどそっちに興味ある。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part29【いい夢一人旅】
964 :朝まで名無しさん[]:2011/09/11(日) 21:35:11.55 ID:O2px0uNd
>>960
きっこが下手こいたかもしれないXiってこれ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/notice/index.html
当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります
(2012年9月30日までは、当月ご利用のデータ量が7GB以降も通信速度が送受信最大128kbpsになりません) 。
なお、2012年10月以降はオプションサービスのお申込みで、受信時最大37.5Mbps、
送信時最大12.5Mbpsでご利用いただけます(2012年以降提供予定) 。

でも、なぜきっこが憤慨してるか良くわからない。
Xiが使える場所に居るなら怒るのわかるけど、今いる田舎じゃあハイスピード通信でしょ。
もし、7GBこえても全く問題ナッシングじゃなくて。何怒ってるんだろう???
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part29【いい夢一人旅】
969 :朝まで名無しさん[]:2011/09/11(日) 21:57:03.11 ID:O2px0uNd
きっこが契約したXiのキャンペーンの見つけた。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/11/08_01.html
キャンペーン期間中2010年12月24日〜2012年4月30日の料金
この時は最大5Gだったんだ。キャンペン期間中は確かに5Gこえても定額だ。
でもキャンペーン期間が終わったら5G・7Gと金額がアップしてる。

今回のは7Gに引き上げられた上に、スピードが遅くなるだけで金額は変わらないってことじゃないかな。
たぶんその後、スピードそのままで金額が上がるコースを作るつもりみたいだし。

まあ、議事録でも取ってたら別だけど、言った言わんの場合は書いてある事が優先だから、きっこの負けだね。
リトルいいきみだけどね。

Xiにこだわる時点でやっぱり都会に居るってこと確定だww
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part29【いい夢一人旅】
974 :朝まで名無しさん[]:2011/09/11(日) 23:03:45.95 ID:O2px0uNd
>>968
解約したらかなり取られる。
それにもっと面白いこと見つけた。
きっこの予定ではキャンペーンが終わるころか2年の年期が済んだ頃に乗り換えるつもりだったはず。
ところがそれにも乗り換え料が発生するらしい。

Xi→Foma 契約事務手数料2100円 これもきっこさん気が付いてないな。
同じ携帯会社同士でなんでだって暴れるかな。機種変みたいな感覚だけどね。
どの道新規以外は金がかかるし一度契約すると逃げようにも逃げれない、悪どいシステムなんだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。