トップページ > ニュース議論 > 2011年08月28日 > 9jB1OOIq

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10120000000100000330000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19

書き込みレス一覧

【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
54 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:15:02.26 ID:9jB1OOIq
>>53
とにかく市橋が有利な方向に考えようとしてるんだろうけどさ。
どうみても不利な条件がそろいすぎだよ。
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
57 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:17:33.48 ID:9jB1OOIq
>>56
アホじゃねえの

仮釈放の運用状況のデータを見れば
どういう可能性が高いかなんて判断できるだろ。

遺族の意見がどれだけ聞き入れられるかなんて
さほど大きくないファクターだよ。
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
59 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 03:03:27.18 ID:9jB1OOIq
>>58
そりゃそうだ。
法的に現在の市橋は無罪だ。

無期になった理由は主に殺意の認定だが
これを覆せるような理屈がありうるか?
それとも光市事件みたいにドラえもんでも
だしてきて責任能力を争うか?

どっちも勝算は薄いだろうな。
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
62 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 03:17:12.95 ID:9jB1OOIq
>>61
別にしたいわけじゃないよ。

でも素直に>>43とそのリンクを読んでみ。
殺人っていうだけでかなり狭き門だってことがわかるだろ。

ほかになんか、40年で仮釈放になる可能性が高いっていう
根拠でもあるの?
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
69 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 11:37:31.39 ID:9jB1OOIq
>>63
It is more likely to be 40 years.
この程度の英語も理解できないのかよ。

more は30年よりもの「よりも」、 likely は可能性が高いだから
30年になるよりは40年のほうが可能性が高いといってるだけだ。
全体としてみて40年が最も可能性が高いというニュアンスは読み取れない。

2005年に厳罰化の法改正があってから、無期刑は基本的に獄死、
特別な事情のあるもののみ30年、40年、50年の節目に仮釈放という運用に
変わったんだよ。

推論ばかりで話してないで、自分で根拠を探してこいよ。
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
80 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 17:43:58.14 ID:9jB1OOIq
>>71
これでもTOEIC 880なんだけどな。
more likely to っていうときは常に標準とか常識的レベルとの対比っていうimplication
があるわけよ。それとcontextを併せればそういう理解になるわけだ。
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
81 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 17:45:55.46 ID:9jB1OOIq
>>74
そもそも、遺族がどう理解してるからってことで
実際の仮釈放の運用状況になんの変化をもたらすっての?
どうでもいい話だろ。

客観的な数字をあげて確率的に判断しろよ。
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
83 :朝まで名無しさん[]:2011/08/28(日) 17:48:22.29 ID:9jB1OOIq
>>73
日本語よめないのか?
実際の運用をもとにした考察だろ。

>>なんていう法律の第何条?

小学生か
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
86 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 18:08:13.17 ID:9jB1OOIq
>>82
制度上は30年経たなくても、審査は可能だ。制度上はな。

そもそも審査の請求は刑務所長の判断で行うもので
再犯があったり、世の中が騒いだりすると刑務所長も
責任の一端を問われる。
だから基本的には、仮釈放審査の申請なんかしたくないわけだ。
役人として何の得にもならないから。
しかしそれでは制度の形骸化との批判もあるし、
希望を完全になくすと囚人の管理がしにくくなるという事態も発生する。
だからしょうがなく少数を申請する。

そういう状況なら、所長さんだって、
なにもわざわざマスコミが取り上げて騒ぎそうな市橋を
在所30年以下で申請なんてしたくないだろうことはわかるよな。

>>「被害者遺族のことを考えろ」というのは別問題だ。

「遺族がどう思ってようと関係ない」というのは
仮釈放の可能性について検討するとき、その材料のうち遺族感情は
さほど大きなファクターではないということだ。
頭悪いの?
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
88 :朝まで名無しさん[]:2011/08/28(日) 18:15:21.16 ID:9jB1OOIq
>>87
厳しくなったのは、再犯率の問題と、仮釈放の審査が公開審査ではなくて
お役人による非公開審査であるというところだろうね。

申請する刑務所長も、審査する法務省のお役人も、
厳罰化の世論が高まる中で面倒を起こしたくないよね。

データにみられるのは当然の結果だと思うな。
【控訴中】市橋被告の事件について真面目に語るスレ19
91 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 18:23:41.92 ID:9jB1OOIq
>>89
しつこいな、なにも矛盾してないだろ

てか何が目的なの?

市橋ファン?

それともただのアホ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。