トップページ > ニュース議論 > 2011年08月22日 > iR1JZ1CN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001131122120000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49

書き込みレス一覧

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
512 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 10:55:06.67 ID:iR1JZ1CN
>>460
ミンカラの横滑り論数理は机上の空論な。

バスが動いていたという根拠がないから、バスが停止してるところに白バイが衝突した場合を考えると、
白バイの衝突の力は、バスをあの程度損傷させる力など微々たるものだからそれを大きく上回る力がありバスの骨格を動かした(つまりバス自体が動いた)とする君の主張は根拠がないね。
バスが動かなかったからバスがあれだけ損傷してバスバンパーの変形も激しかったとも考えられるからね。
君には才能があるね。君自身が根拠薄弱なことを言っている つまり口から出まかせを言っているのにそれに君自身が全く気づかない才能がね。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
515 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 11:42:38.10 ID:iR1JZ1CN
>>502

>一旦停止後、再発進のジワリジワリ前進 右折発進のタイミングを見計らって一気に加速しかけたところへ 衝突回避不能の白バイが激突、


そんないくつもの偶然が重ならないと白バイは引きずられないなら、白バイは引きずられなかったと考えるほうが自然ではないかね。
いくつも偶然が重ならないと存在し得ないバススリップ痕を存在させるために、いくつもそんな偶然が発生したという証拠もない単なる想像をするより、車両のスリップ痕ではないと考えたほうが自然ではないかね。

いくつもの偶然が重なる可能性は低くくなる。君は辻褄を合わせるためなら、わざわざいくつも根拠のない偶然を重ね、わざわざ可能性の低いほう低いほうに、口から出まかせを言うクセがあるね。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
519 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 12:12:11.13 ID:iR1JZ1CN
>>515の一部訂正

このスレをざっと見てみたんだが、>>18>>19>>21>>15がとても参考になった。
>>18>>19>>21>>15を見てわかったんだが、>>502さんの言う根拠のない偶然がもし仮に重なったとしても、現場の路面の実際のバススリップ痕の形状はバスが軟体動物でないと有り得ないね。
>>502さんは辻褄を何が何でも合わせようとして いくつも偶然が重なるストーリーを考えたが、そのストーリーでも有り得ないスリップ痕の形状でした。
>>502さん、せっかく苦労してストーリーを考えたのに残念でしたね。

重要>>18>>19>>21>>15重要

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
521 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 12:23:05.41 ID:iR1JZ1CN
>>518
賢明な読者がこのスレを見てるとは思えないが、
君の荒唐無稽な想像よりは>>515>>519は的を射たものである。
横滑り論も机上の空論にすぎない。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
524 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 12:31:25.75 ID:iR1JZ1CN
皆様、>>520に惑わされずに>>301>>286をご覧ください。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
529 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 13:17:53.11 ID:iR1JZ1CN
>>527
だから、原文(生徒の員面調書)には白バイは右折車線を直進してバスに衝突した旨記載されています。員面調書というのは警察官が作成した供述調書のことね。
衝突後にバスは数メートルバックして白バイもバスにくっついてきてバスは再度数メートル前進して白バイを引きずったわけだね。(笑)
生徒の右折車線を白バイが直進してバスに衝突したと供述した部分は真実だろうね。
ちなみに、道路の真ん中 と書かれた部分は、反対車線も入れた道路全部の真ん中 つまり中央分離帯付近と生徒が言っても、衝突地点を第二車線にしたい警察官に道路の真ん中という表現にされた可能性があるね。
生徒の員面調書には、明らかに辻褄の合わないところがあるので、>>286の可能性があるので>>301をご覧ください。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
533 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 14:44:43.95 ID:iR1JZ1CN
犬パパは>>527の1行目になんて書いたのかな?(笑)
犬パパは揚げ足取りはいいから>>529にちゃんと回答してください。
原文に白バイは右折車線を直進してバスに衝突した旨書かれています。
衝突後、バスは白バイをくっつけたまま数メートルバックして再度数メートル前進して白バイを引きずったのですね?
回答お願いします。
犬パパの>>527の1行目を見てから回答してね。(笑)

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
543 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 15:52:22.73 ID:iR1JZ1CN
>>535
あのね、原文で生徒は白バイは右折車線を直進してバスに衝突した旨供述してるんだよ。
犬パパは>>535でそれは生徒にはそう見えただけで実際は違うと言ってるんだが、犬パパは犬パパの投稿の>>527の1行目をみてください。(笑)
犬パパに都合の悪いところは生徒にはそう見えただけだと言い出すんじゃ、生徒調書が今回出た意味がないだろ。
犬パパは口から出まかせしか言えない大嘘つきだな。
右折車線を まっすく でも さんかく でも、とにかく右折車線を走行したのを見まちがうはずないだろ。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
544 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 15:56:19.35 ID:iR1JZ1CN
皆様、>>301>>286>>529をご覧ください。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
548 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 16:20:52.34 ID:iR1JZ1CN
犬パパへ

生徒は、白バイは右折車線をまっすく走行して衝突する数メートル手前で右にバイクを傾けたのまで見た旨言っている。
はっきり見たからそう言ってるのだろう。
生徒調書に辻褄が合わないところがあると私が言ったのは、バスが中央分離帯近くまで行ってないと第二車線にトラックが停止してるので白バイを見るには死角になるということだ。
調書にある、道路の真ん中 という表現は、反対車線も入れた道路全部の真ん中 つまり中央分離帯付近なのを 衝突地点を第二車線にしたい警察官がネジ曲げて 道路の真ん中 と調書に書いた可能性がある。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
549 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 16:31:39.29 ID:iR1JZ1CN
犬パパは>>543を読まないで>>546を投稿するなよ。
もう一回やり直し。>>543をちゃんと読んでから投稿し直し。
警察の捏造物証を総合的に見ても不毛だし、
犬パパは、自分で言った>>527の1行目を無視する口から出まかせしか言えない大嘘つきだね。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
559 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 17:25:27.60 ID:iR1JZ1CN
>>550
生徒調書をちゃんと読みなよ。
国道の真ん中 という表現が、反対車線は入れない道路の真ん中 つまり第二車線では、
国道の真ん中 より数メートル手前までバスが進んだら白バイが見えて第二車線に停止してるトラックを白バイは右に よけて 右折車線を直進して、
一旦停止したが再び動き出したバスに向かってきて、衝突のすごい音がして、そのときにはバスは止まっていた旨生徒調書に書かれて居るんだが、
生徒はバスの後ろのほうの座席(右側)だからバスが第二車線の数メートル手前までしか進んでなければバス車内後部の生徒の体はまだ駐車場かよくて歩道で道路には出てないだろ。
それでバスは一旦停止してから低速で動きだして、生徒から第二車線に停止してるトラックが邪魔で白バイは死角になるし、白バイはバスの前を余裕で通過できるし、第一、バスが第二車線で一旦停止するはずもない。
このように辻褄の合わない生徒調書は バスは動いていて衝突地点は第二車線としたい警察官がネジ曲げて 作成した可能性がある。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
562 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 18:12:34.64 ID:iR1JZ1CN
>>561

>>15をお読みください。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
563 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 18:13:28.28 ID:iR1JZ1CN
>>560
言うなれば解釈の違いということだろう。
衝突地点は最終停止位置よりずっと手前でそこから白バイを引きずったとする有り得ない説を死守したいがための思考と、そうでない思考と。
調書に信憑性があるのか?
それなら、白バイは右折車線を直進してバスに衝突した旨調書に書かれてるから、衝突地点は第二車線ではなくて右折車線ということだな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。