トップページ > ニュース議論 > 2011年08月22日 > JjzQKfU6

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★27

書き込みレス一覧

【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★27
736 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/22(月) 17:36:43.81 ID:JjzQKfU6
>>733
そもそも27時間TVはチャリティーじゃないですからね。フジの夏祭りってだけ。
今回は震災があったから、そんな雰囲気になってましたけどね。
24時間TVは一応チャリティーですけど。タレントの高額報酬など、色々と問題はありますが、一応チャリティーという事になっています。

>>735
そうですよね。
大阪や九州からの参加者、中には高校生もいたみたいですし、小さな金額ではないですよね。
自分なら、フジが経費を節約するために働かせられる位なら、寄付した方がましだと思います。
【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★27
738 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/22(月) 21:47:02.68 ID:JjzQKfU6
>>737
過去レスくらい読もうね
旅行会社はどちらかというと被害者
【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★27
741 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/22(月) 22:44:51.95 ID:JjzQKfU6
>>740
>>4に既女さんが名鉄にメールした回答がある。>>3はユナイテッドアースからの回答。
名鉄は、ツアー参加者がフジの仕事をさせられる事を知らなかった。
フジとボラセンの仕組んだ事に加担させられて、こうやって犯人の様に思われる事が被害だよね。

3500円って、バス1台、1日運転手付きで貸し切ったら、恐らく利益は無い。マイナスだと思う。仙台から南三陸まではかなり距離があるし。
フジのせいで、ボランティアに行く人だけじゃなくて、こういうボランティアツアーに協力する旅行会社が減ったら最悪。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。