トップページ > ニュース議論 > 2011年08月22日 > 4Cp9kh+v

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110010010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49

書き込みレス一覧

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
510 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/22(月) 07:51:49.85 ID:4Cp9kh+v
>>474
「拘束条件」とは4箇所のバスの接地部分をどう評価するか。
という意味か?
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
511 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/22(月) 08:16:57.36 ID:4Cp9kh+v
>>475
@バイクはほぼ立ったまま衝突した。
Aバイクの運動エネルギーは衝突時に瞬間的に使い果たしゼロになった。
Bその後バスが横たわるバイクを引き摺った。

ということでいいのか。次に

D衝突時のバイクとバスのスピードは
Eバスの荷重抜けとは衝突時のエネルギーが上に向けて働きバスが持ちあげられた
  という意味か。どんな状況か。
Fバス運転手はブレーキを踏むか、アクセルを踏むかどちらかの操作をしたのか。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
513 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/22(月) 11:05:37.68 ID:4Cp9kh+v
ID:iR1JZ1CN = 欲嫁

横滑りをもっともらしくするには裁判の認定を変えてしまわんと
無理だな。変えても無理だが。
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 49
534 :朝まで名無しさん[]:2011/08/22(月) 14:55:38.31 ID:4Cp9kh+v
>>516
ざっと読んだところ理解して書いているとは思えない(笑)
逃げているだけだな(笑)もちろん、誰も相手にはしないだろう。
数年ぶりに相手するのはオレだけか。

摩擦係数の事ではない。
衝突エネルギーがバスの前後4つの車輪にどう分散されるのか
聞いている。固いので車体床面のフレームは変形しないと仮定する。

>横滑り現象があり得ないとする根拠を提示したらどうか?

この事故で起こりうるとしたからにはそれなりの仮定があるだろう。
それを聞いている。裁判の認定を勝手にかえてもらっても困るが。

大抵2回目の質問でミンカラ詐欺犯は変節したり、沈黙したりするが
犬オヤジも答えられるはずがないか。すぐ破綻するしな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。