トップページ > ニュース議論 > 2011年08月03日 > PW3LZpaH

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0420000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
782 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/03(水) 01:06:04.61 ID:PW3LZpaH
>>780
天皇陛下は、皇位継承問題を次代にアトヨロしたので、
その責任は問われてもいいと思う。と言うと、天皇に権限は無いとか
言い出す人がいる。実際は、ひとこと言えば周囲が動くはずなのに。

ただ、愛子と「交流がありません」と言ってみたり
悠仁殿下を可愛がる言葉も多々あって、正直な方かもしれないとも思う。

人間的には、バッシングするほどではないけど、
皇位継承をアトヨロした事で、悠仁殿下の継承順位第三位としての教育も、
秋篠宮家の待遇も中ぶらりん。着袴の儀も中ぶらりん。愛子を天皇に
という東宮のトンデモな典範改正、皇位簒奪の芽もまだ残したまま。
そういう意味では、元凶かもしれない。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
786 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/03(水) 01:33:07.70 ID:PW3LZpaH
>>783
>元々は皇統を、祭祀を大事にしない美智子

自分の中では、「皇統と伝統を大事にしない美智子」
祭祀は、20代から70過ぎるまで一応やってたから。

しかし、陛下の伝統重視の会見に、正面切って反発したのには参りました。
東宮妃を意識してかどうか、野球を例に持ち出して。
美智子さんの75歳過ぎての会見は、もう聞くに堪えないものばかり。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
789 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/03(水) 01:38:42.90 ID:PW3LZpaH
>>783
言葉足らずだったかもしれない。

次代が祭祀をやらなくていいように環境作りをしている、
そういう意味なら「皇統と祭祀」になるかもしれないね。
ただ、伝統全般(着袴の儀やいろんな行事)で、
祭祀だけではないとは思うんだよね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
791 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/03(水) 01:49:04.02 ID:PW3LZpaH
>>788
その記事は知らないんだけど、わかるようなら、
どこに書かれていたのか教えてもらえますか。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
795 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/03(水) 02:01:44.81 ID:PW3LZpaH
>>793
有難うございます。
まだ皇太子時代の事だったようで、
側近や、昭和帝が皇太子に教育してこなかったというのも
かなりショック。その頃は、女帝女系は頭にも無い頃かと思うけど
天皇家の歴史を学ぶ過程でわかることだと思うのに。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
796 :朝まで名無しさん[sage]:2011/08/03(水) 02:06:54.13 ID:PW3LZpaH
>>794
美智子さんが皇后になって、美智子バッシング報道で
1993年に失声症になってから後だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。