トップページ > ニュース議論 > 2011年07月25日 > Q3fL0XDJ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002001306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part26【設定要リセット】
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part27【GOOD LUCK】

書き込みレス一覧

【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part26【設定要リセット】
999 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/25(月) 18:09:22.93 ID:Q3fL0XDJ
写真にしろ、ツイートにしろJR松山駅前と松山城しかないんだよな。
まるで新幹線→岡山乗換→特急しおかぜで来た観光客みたいなルートなんだが、
地元だと伊予鉄の市駅の方が町のメイン。
美味しい店もこっちに揃っている。
松山駅前なんてどこの場末だよ、と。
こんなので喜んじゃうのかー(笑)
移住先を探すというより、アリバイ工作のためJR降りてチョコチョコっと駅前を散策
したようにしか思えない。

【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part27【GOOD LUCK】
14 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/25(月) 18:24:19.92 ID:Q3fL0XDJ
前スレにも書いたけど、こちらにも再掲します。

写真にしろ、ツイートにしろJR松山駅前と松山城しかないんだよな。
まるで新幹線→岡山乗換→特急しおかぜで来た観光客みたいなルートなんだが、
地元だと伊予鉄の市駅の方が町のメイン。
美味しい店もこっちに揃っている。
松山駅前なんてどこの場末だよ、と。
こんなので喜んじゃうのかー(笑)
移住先を探すというより、アリバイ工作のためJR降りてチョコチョコっと駅前を散策
したようにしか思えない。

あと、愛媛の中村知事は定検中の伊方三号機の再稼働について、国や町の意見を
聞きたいので白紙と言ってるだけで、実は老朽化している一二号機は稼働中なんだよね。
こういうヘンテコな理屈で人間性とか書くのはオツムがおかしいよ。

>愛媛県のいいとこは、県知事の中村さんが伊方原発の再稼働をストップしてくれてるとこ。
>あたしが九州への移住をやめて四国に変更してたのは県知事の人間性が9割。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part27【GOOD LUCK】
33 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/25(月) 21:57:05.15 ID:Q3fL0XDJ
>>17
> 憶測のレベルで得意げに語るのやめてもらえませんかね。
> きっこのシンパか?お前。
> あっちが材料だしきるまで泳がせろってんだよボケ。

不思議な物言いですが、ああ単発なんですねぇ。あなたは。
申し訳ないけど、私は愛媛県新居浜市出身です。
しかも現在はきっこが出没していたと称する二子玉川の次の駅の用賀在住(笑)
市駅ネタはなんか都合でも悪いのですか?

で、松山の材料なんてとっくに出しきってます。
トラップに引っかかってIPが東京だってバレた後で、慌ててアリバイ工作のため
松山までは行ったんでしょ。
新幹線から岡山で予讃線乗り継いで。
そう言えば、岡山駅前とかの写真がありましたねぇ。
同じく、JR松山駅とお城付近でウロウロして終わり。

ところで、疎開先が大分という設定なのに、なんで移住先がそれより東の松山なのか。
放射能が怖くって西に逃げなくっちゃって設定のはずなのに。
大分から東京まで帰って、そこから岡山まで行って…って、じゃあ「母さん」とはどこで
待ち合わせしたのかと。
放射能で青い顔していた「母さん」がよくも大分の疎開先から東まで出てきたな、と。
松山設定は、「俳句」ってのがあるんでしょな。
ま、松山なら来月上旬に行くので、こっちはいろいろ調査できまっせ。

【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part27【GOOD LUCK】
34 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/25(月) 22:15:27.19 ID:Q3fL0XDJ
そうそう。
親が亡くなって新居浜が空家なので、きっこさんと「母さん」に無料で提供しましょうか。
築60年ですけど、家はしっかりしています。
あ、光熱費とか食費とか軽トラ代は持って下さいね(笑)
そこまでは面倒みられませんので。
あと、「ご不浄」が外だなんてのは愛媛では40年前のことです。
松山も新居浜も下水道がすっかり整備されて、どの家でも水洗・本下水ですから、暗闇
のご不浄で転んでケガするなんてありませんのでご安心を(^^ゞ

【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part27【GOOD LUCK】
38 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/25(月) 22:31:26.63 ID:Q3fL0XDJ
きっこの設定だと、チャキチャキの江戸っ子なんだけど生まれは渋谷で親が離婚したので
二子に引っ越してきた、高校は玉川高校(玉川税務署となり)だと。
友達に5代前から浅草神社の氏子で三社祭の神輿を担いでいるのに言わせると、お城から
向こう(北・西・南)は人外魔境なんだそう(笑)
確かに、渋谷-二子なんて「砂利電」だからね。(ちなみに西武線は「汚穢電」)
江戸っ子って自称なら死ぬほど恥ずかしい経歴。
ま、江戸っ子設定もニワカ臭いですね。
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part27【GOOD LUCK】
40 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/25(月) 22:39:31.63 ID:Q3fL0XDJ
>>37
40年前の二子は、遊園地以外は何もない地域でしたね。
戦前は鮎の料亭が多摩川と並行する丸子川沿いに沢山あったそうで、玉川4丁目に住む
友人の家もその名残があります。
遊園地と併設されていた映画館は親に連れられてよく行きましたが、場末感は満載でした。
なんせ川向こうは川崎ですし、二子もヘンテコな連れ込み宿とか怪しげな町でしたねぇ。
あと、きっこが定打ちしているパチンコ「ゴールド」も昔からあります。
確か子供ころは、「ゴールデンパチンコ」って店名で、ネオンの「パ」の字が消えて友達と
大笑いした記憶w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。