トップページ > ニュース議論 > 2011年07月24日 > SCsBdNnH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000050214310300000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
115 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 09:19:22.44 ID:SCsBdNnH
>>113
今上の話までは語られたくないのねpgr としか取れませんw


>>112
おかしいよ。
当時の聖心は出来たばかりの新設校で全然名門じゃなかった。
(聖心卒業生の曽野綾子ババア談)
それで最近色々調べて 最初から聖心アリキだったらしいことに気付いたのだけど。

で、当時の常盤会の訴えにもそーゆーのがあった。
(婚姻当時の記事を10年ほど前に採録した記事がどこか女性誌に採録されたんだけど)
「なんで聖心なんですか?私たちは別に学習院にこだわっている訳じゃないんです。
 日本女子大だって女学館だって山脇だって(コンナ風に名門女子学校の名前が複数挙げられていた)
 いくらでもあるじゃないですか。なんでヨリによってそんな聞いたこともない学校の娘なのかが判らない。
 それについて説明を求めているだけなんです」 
見たいな感じで。


【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
116 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 09:20:54.75 ID:SCsBdNnH
>>114
降嫁した姉ちゃんの墓にはいけても 先帝の墓には行けんの。
それが今上クオリティ。


115の続き
それを読んだ当時 なんで常盤会のバアサマ連中が聖心「だけ」を毛嫌いしているのか
理由がわからなかった。
(当時の聖心が新設校で名門じゃないのを知らなかったので)

宮内庁は今上の嫁さん候補として 東京の名門女子大
(お茶女・トン女・ポン女・聖心の4校)に嫁さん候補を挙げるよう依頼。
結果聖心が押してきたのは美智子、という筋書き。

当時の聖心は他3校と並ぶような名門女子学校ではなかったわけ。
最初から 美智子アリキだったんだよ。
雅子のときとおなじだよ。 
雪隠詰めにさせて焦らせて目の前に若い娘をつれてくれば 
嫁に餓えた若い男なら 普通に食いつくでしょw

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
117 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 09:22:23.24 ID:SCsBdNnH
聖心女子大設立の経緯がまず普通の学校とは大分違うっしょ。
短大を作っていないのもね。
元々職業婦人を意識しない、良妻養成学校ならば 当時の感覚としてならまず短大を設立するのでは?
(ただし職業婦人養成を意識していた 津田塾は短大がない)
まあ この当たりは「大学の勝手でしょ」、といわれりゃそのとおりだけど。


戦前からある女子専門学校(大学と名乗ってはいたが実は専門学校)には
日本女子大や東京女子大といった名門学校があるのだけど。
その専門学校は戦後になり大学設立が可能になると 専門学校がそのまま大学となった。
聖心は専門学校はそのまま専門学校として残し
わざわざ 別な場所に大学を設立している。
その別な場所というのが 旧クニ邸なんだけど。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
118 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 09:23:20.01 ID:SCsBdNnH
わざわざクニ邸跡地にたてた女子大。
旧皇族というか現皇后に対する強烈な嫌がらせではないか?

そして聖心女子専門学校は日本女子専門学校や東京女子専門学校のように名門ではない。
戦前までの専門学校卒業生にも見るべき人間は一人もいない。
(日本女子等ならば戦前〜現在まで閣僚夫人にキラ星のごとく)
クリスチャン妃を送り込むために作られた学校としか思えない。

そして美智子さんのあと 2人が聖心出。
常陸妃にも聖心から送り込むミッションが美智子にはあったのだろう。
(失敗して逆切れしたが)

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
119 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 09:24:51.98 ID:SCsBdNnH
失礼 降嫁 ではなかったね。
結婚したころは 皇族だものね。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
123 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 11:37:27.65 ID:SCsBdNnH
聖心側にその気がなくとも 皇后(当時)が気分悪いことまでは
否定できまいてw

>常陸妃にも聖心から送り込むミッションが美智子にはあったのだろう
最近も話題になってたものね。
よほど否定したいのね。 




【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
124 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 11:40:03.30 ID:SCsBdNnH
>美智子批判の説得力を削ぐだけ

狡猾な美智子さんははっきりとした証拠らしい証拠はのこしていない。
これは刑事事件の証拠集めじゃないんだから
心証的に怪しい部分をかき集めるだけでも ネット上では充分説得力をもつよ。

例のヤフオクだって証拠らしい証拠はないんだ。
限りなく怪しいだけで。
それでももう黒認定できてるじゃないか。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
127 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 12:46:34.44 ID:SCsBdNnH
常陸さんの結婚にも 
ミッタンは恋愛感情があったのか、に妙にこだわって種。


【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
129 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 13:14:35.17 ID:SCsBdNnH
ゲリラ入内説なんて知らんわw
それに私は美智子真理教徒だったことは1分も1秒もないんでね。

というかゲリラ入内説と 美智子裏で糸引き説
両方持ってきて 説得力を比較してみたらいいんじゃないの?

>両陛下は雅子入内を知らなかった。(突然の飛躍)
これ一つとっても45年前の逆切れ記事でそれなりに否定できるやん。
弟の結婚話を知らなかっただけであれだけ逆切れできるミッタンが
大事な後嗣の結婚をしらんで 大人しく引き下がるわけが無い。


>資料が明確でないことは妄想で埋めてはいけない。
そりゃね、貴方の書くことは正論ですよ。
でもど庶民の身で どうやって御簾の奥のことを「確証もって」調べられる?

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
130 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 13:15:11.96 ID:SCsBdNnH
マコオタで ソースソースとチョンだかチュンだかの美智子工作員が喚き散らすのも
確定的なソースがないことを知ってるからだよ。
ソース(署名ありのまともな月刊誌の記事)すら 記者が嘘を書いただの 宮内庁が書かせただの
言われたらそれに反論一つできない。

肝心のご本人が 記者会見で口にしたことだって 嘘ばかりなのがわかってるし
そーなってくると信用できるものは何一つ無い。
ある程度 社会常識に照らし合わせて「常識的に変」「論理的に変」をつなぎ合わせていくことは
検察だってやってるよ。
(検察と違うのは 被疑者を連れてきて取り調べができないことだけだ)

これはね刑事事件じゃないのだから 確定的な証拠だけ集めてても駄目なんだよ。
あの人はこんなに怪しいことがいっぱいあるよ、これで充分なはず。
皇族なんだから 皇后なんだから 怪しいだけで充分罪なんだよ。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
132 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 13:33:52.86 ID:SCsBdNnH
名門だったのは海外でだけ。

日本国内では名門ではなかったそう(曽野綾子談)
それで調べてみたけど実際そのとおりなようで
あながち曽野ばあさんの自嘲でもないようです。
戦前の専門学校卒業生もぱっとしない。

常盤会の小母様がたも「そんな聞いたこともない学校の」と答えてる(雑誌インタビュー)
海外(GHQ)ベースでは名門だろうけど。

たとえば不二聖心の偏差値知ってる? 低いよ。 
偏差値では推し量れない学校、というならそのとおりだけど。
今でも国内の評価はそんなもんよ。
頭の良さをウリにして来た人としては たいしたこと無いよね、というかんじ。
(国内的地位ならデンフタと似てるかもね)
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
133 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 13:43:34.56 ID:SCsBdNnH
戦前から名門ならば なぜ正田の父ちゃんは美智子ちゃんを最初から
聖心の小学校に入れなかったのだろう?
なんで戦後になってわざわざ転校させたのだろう?

戦後(中学から)入学した、ということは
戦前は取るに足らない学校だったから、という説はそれほど変か?
戦後になってGHQのお覚えめでたい学校になりあがったから、でしょ。

神谷美恵子女史が戦前ここの小学校に通っていたそう。
キリスト者にはなじみのある学校だったのかもしれない。
貴族的雰囲気の学校でなじめなかったと、ウィキにはかいてある。
いかにも正田の好きそうな学校なのにね。

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
135 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 14:23:35.19 ID:SCsBdNnH
話ずれてるw
聖心の小学校は戦前からあったのは確か(神谷女史が在籍してたわけだし)。
なぜそこに入れなかったのか、ということ。
それと聖心は専門学校(今で言う大学)もあったのだから中等部もあったと思うよ。

中学のときに新設されたんは新制中学でそ。
それをいったら 今の中学は全部新制中学だよ。
雙葉中学だって新設されたのは昭和22年だ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
138 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 14:37:00.70 ID:SCsBdNnH
話を整理する。

聖心は小学校も(中学も専門学校=今の大学)も戦前からあった。
にもかかわらず 正田は娘を入学させなかった。
雙葉学園小学校に電車通学させた。
雙葉は高校までしかない。大学に入学するには受験する必要がある。
ただし雙葉は女子教育に関しては日本一といっていい名門。
聖心は戦前までは(貴族的ではあったらしいけど)あまりぱっとした学校ではなかった。

中学入学にあわせてわざわざ 名門学園から聖心に転校した。
(あえて転校という単語を使う 普通はそのまま雙葉中学に進学するので)

雙葉は四谷駅前にある。五反田の正田家からは山手線と中央線(混んでる)電車通学。
小学校時代(終わりごろ)はこれ通学した。
(女中がついてあるいたのかもしれない)

聖心は変な場所にあり 電車で通学できない。徒歩かバス。
徒歩の場合は五反田の正田家から直線距離で約5キロ。
子供の足で片道70〜90分くらい (自分が実際に歩いていないのでよく判らない)
バスの場合は 渋谷まで山手線を使い そこから相当混んだバスで15分くらい。
(これは自分が通勤通学につかったので判る)

なんか こう書いていくと 転校の経緯もへんだし
そもそも聖心が わざわざフタバから転校させたいほどの学校だとは思えないんだよね。
そんだけのこと。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
141 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 14:55:04.96 ID:SCsBdNnH
美智子さんは中学高校のときの成績はパッとしないんだよね。
どこかで読んだ。
遅咲きで成績が花開いたのは大学のとき、とか。

聖心ごときでトップ取れなけりゃ 名門雙葉にいたらとてもトップは無理だよね。
大学の総代ってのも 虫食いリンゴと同じで相当お手盛りだろうしね。
凄く頭が良い、というのもある程度眉に唾つけたほうがいいかもよ。

>>140
なんで引越ししたのだろう? 本郷は高級住宅地。
五反田はそれに比較したら地格はぐっと落ちるよ。
なんかね、雅子が10歳のときに冗談でも先を決めたように
美智子にも似たような経緯がありそうなんだよね。
中学入学=聖心 このころにお妃への決心をしたのではないか、と。
一人だけ堅信礼を受けていないのもね。
(実は受けてて ごまかしている可能性もあるが)
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
142 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 15:12:27.33 ID:SCsBdNnH
>>140
そうですね。幼稚園がそこなら その辺に住んでいたと。
弟さんやお兄さんの学校歴がわかれば
不自然さも判るかもしれないが・・・

なんか あの人周辺がもう全部怪しく見える。
マサコのハーバードと同じような経緯があったのでは、と。
未来の皇后(宮妃)のために 
特別キリスト教教育をする学校作る程度のことは
GHQには朝飯まえだったのは確かだし。


【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
151 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 17:08:44.49 ID:SCsBdNnH
五反田に家があるのにわざわざ実家に居住してたのか。
それになんの意味があるのか 判らない。

五反田は知らないけど 
隣の目黒のあたりは昭和30年ごろはものすごい田舎だったと
目黒駅前にビルを持っている知人(故人)に聞いたことがある。
一日に数人しか人が通らなかった、と。
狸がうろつくようなど田舎だったそうだ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
152 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 17:16:14.32 ID:SCsBdNnH
>>150
学年で一番かどうかはわかんないでしょ。各学科で学ぶものが違うのだから。

実際学生会長だったわけだから 学校で一番の人だったのは事実なんだよ。
ただ、成績はお手盛りだったのではないか、ということ。
(虫食いリンゴを読む限り トップ人間特有のキラメキを感じない
  口先の上手い空っぽブンガク少女って漢字)
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
153 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 17:19:22.78 ID:SCsBdNnH

>雙葉学園を受験する際、本郷区大和郷の俵孝太郎旧居に、
>一時在住したこともある。

小学校受験は (今も昔も)通学が遠いと落とされるので 
受験時に住所だけ借りた、というイメージで取れますね。
そこまでして入れた名門小を中学であっさり変更してる。

終戦後比較的早い時期に 
お妃として決められたものがあった? と取れなくもないでしょ。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。