トップページ > ニュース議論 > 2011年07月24日 > N9OQAU+N

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001403002001112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
131 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 13:15:41.82 ID:N9OQAU+N
>>116
聖心は、最初っから名門だったし>>>23

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
134 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 14:03:06.69 ID:N9OQAU+N
>>133
美智子さんが中学のとき新設されたからです。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
136 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 14:27:42.62 ID:N9OQAU+N
>>135
小学校はあったね。

でも生まれが文京区四谷のフタバに通っていたということは
その辺に住んでたんじゃないの。
途中で五反田に引越したということじゃ。
どこからどこに引越ししたかがわかるといいけど。

東京府東京市本郷区(現・東京都文京区)・東京帝国大学医学部附属病院で誕生。
1947年3月 雙葉小学校(四ツ谷)
1947年(昭和22年)3月、雙葉学園雙葉小学校を卒業するが、当時は五反田に在住しており
通学に不便なことから聖心女子学院中等科へ入学する

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
139 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 14:41:45.70 ID:N9OQAU+N
>>138
だから文京区のあたりから、
途中で五反田に引越ししたんじゃないの。
あれこれ書く前に、フタバのときの住所をちゃんと調べて。
五反田から1番近いお嬢様学校ってほかにあった?
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
140 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 14:46:47.85 ID:N9OQAU+N
>>138
美智子皇后が生まれたのが

・東京府東京市本郷区(現・東京都文京区)・東京帝国大学医学部附属病院で誕生。

・最初に通ったのが、東京都文京区本駒込の大和郷幼稚園

ときたら、その辺りに住んでたのは間違いない。
そこからは四谷に近い。聖心の小学校に通うのはかなり大変。
そのあと五反田に引っ越したんでしょ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
144 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 16:04:06.66 ID:N9OQAU+N
>>142
こんなのみつけたよ。地元の人かな。
正田家は、元々小日向の方だそう。

204 :実名攻撃大好きKITTY:03/12/30 02:00 ID:PiXVDQ8q
http://mimizun.com/log/2ch/ojyuken/1067353162/
のレスから引用。

>文京区は、越境入学するより住む街です。成城や国立のような新興住宅街と違い、
>鳩山御殿や美智子様御殿(正田家は元々小日向の方で弟系は今でも小日向在)も、角栄さん、
>関口家…と代々の実業家、政治家の家が多く、山の上は「お殿様」山の下は使用人と別れている
>のが、今時にしては「妙」で面白いのと、昔の下町ならではの御殿奉公の几帳面さ・綺麗好き
>が多い文京の下町は下品でない美しさがあります。また、下町キップの良さも中々味があります
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
145 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 16:08:54.80 ID:N9OQAU+N
>>144は、東京都文京区小日向です。

>>143
でも、本郷の病院で生まれて、本郷の幼稚園に通ってる。
これか。でも本郷で生まれてるし。
 ↓
>雙葉学園を受験する際、本郷区大和郷の俵孝太郎旧居に、
>一時在住したこともある。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
148 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 16:50:36.34 ID:N9OQAU+N
>>146
実家があったのか。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
159 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 19:06:09.29 ID:N9OQAU+N
>>151
五反田調べた。

>1911年に山手線の五反田駅が開業
>駅周辺は繁華街となっているが、東五反田3丁目・5丁目を中心として
>由緒ある武家屋敷跡の邸宅街・参議院公邸・外国大使館・大学など
>駅周辺の光景とは正反対の閑静で緑地の多いエリアが広がっている。

>五反田駅の東側地域(東五反田)は駅前の一角が風俗店などの密集する繁華街となっている。
>って変わり、奥手には通称「島津山」・「池田山」・「御殿山」(住所表記上は北品川」)
>と呼ばれる山手を代表する超高級邸宅街が広がっている。
>(品川区上大崎、港区高輪・白金台と隣接する。)皇后美智子も当地(池田山)のご出身である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%8F%8D%E7%94%B0
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
162 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 19:50:28.55 ID:N9OQAU+N
>>161
wikiが間違ってるのかな。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
174 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:40:00.59 ID:N9OQAU+N
>>173
そうである証拠は、何ひとつないけど
そうでない証拠は、何十人もの著名人が
語ったり、本や記事に書いたりしてる。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part25
187 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:38:36.80 ID:N9OQAU+N
>>183
何十人も書けないけど、相当の数は読んだよ。
今日、テレビに出ていた織田和雄氏、橋本明氏などの学友。
ご成婚までの間、取材していたマスコミの記者たち。
朝日新聞の佐伯晋氏(ネットに掲載してるよね)
ここに出てきた共同通信の斉藤茂男氏もそう。
ほかにも河原敏明など皇室評論家とか、
名前は忘れたけど当時のテニス仲間などのみなさん。

どれもが大筋では、ほぼ一致した経過を語ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。