トップページ > ニュース議論 > 2011年07月24日 > 2P1YgyTg

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
歴代死刑囚について語ろう〜確定七十七年目〜

書き込みレス一覧

歴代死刑囚について語ろう〜確定七十七年目〜
678 :朝まで名無しさん[]:2011/07/24(日) 09:10:36.10 ID:2P1YgyTg
ノルウェーの死刑執行数は18世紀ごろから少なく、多くとも年間数人から数年に1人だった。
1905年に死刑制度は完全廃止された。しかし、ノルウェーでは1945年にヴィドクン・
クヴィスリングを死刑にするために特別に銃殺刑が復活している。
1945年5月9日に死刑判決を受け、1945年10月24日に銃殺刑を執行した。
この死刑執行に関しては法的には1945年だけ死刑制度が臨時復活したことになり、
一部の人間を死刑にするためだけに長年廃止されていた死刑制度を復活させたという
行為に対しては現在でも批判されることがある。

歴代死刑囚について語ろう〜確定七十七年目〜
679 :朝まで名無しさん[]:2011/07/24(日) 09:30:58.26 ID:2P1YgyTg
■ホリエモン 独居房で日々自分の体臭に悶絶(日刊ゲンダイ2011年7月20日掲載)

モヒカン刈りで収監に臨んでから、丸1カ月。堀江貴文受刑者(38)は現在、五分刈り頭で
服役先の「長野刑務所」(須坂市)にて獄中暮らし。ふてぶてしい男も酷暑とストレスで、
さすがにめいっているらしく、協力者の仲介で発行を続ける有料メルマガにはグチばかり書いている。

まず“新入り″は教育訓練所で刑務作業の研修後、工場の配属先が決まる。しかし、堀江は
「訓練所の定員オーバー」という理由で、畳敷きの狭い独居房で足止めを食わされたまま。
本人は「私をできるだけ人目に触れさせたくないとかの事情があるんだろう」と、不平タラタラだ。

日中の作業として、桃やリンゴを包む「保護ネット」作りを割り当てられ、独居房で黙々と
発泡スチロールを編みこむ日々。朝の室内運動では、自らスクワット・腕立て・腹筋を各40回
ずつというノルマを課し、昼前の屋外運動ではシャドーボクシングをこなす。運動場も仕切りで分けられ、
独房扱い。孤独に汗を流しているというが、この大量の汗がホリエモンを悩ませている。
「自分の体臭もキツイ」
長野刑務所の夏季の入浴日は月曜から木曜のみ。金〜日曜は全く体を洗えない。加えて独居房は
風通しが悪く、暑さ倍増だ。噴き上げる汗とストレスで手足にジンマシンができ、己の体臭のキツさに
悶絶寸前なのだ。
「ずっと1人で昼夜独房なので、そろそろウツになってきた感じがする」と、メルマガに泣き言を
つづったホリエモン。ただ、3度のメシは毎日、平らげ、収監後に約5キロ痩せたというが、
体重は現在91キロ。まだまだデブの範疇で、汗と体臭に苦悩する生活は続きそうだ。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-000150379/1.htm



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。