トップページ > ニュース議論 > 2011年07月15日 > c9h33jNR

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000010053313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
日の丸・君が代 総合スレ Part51
日の丸・君が代 総合スレ Part52

書き込みレス一覧

日の丸・君が代 総合スレ Part51
975 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 10:34:37.48 ID:c9h33jNR
 卒業式などで君が代斉唱時に起立を命じた校長の職務命令をめぐり、
東京都と北九州市の教職員らが起こした3件の訴訟の上告審判決で、
最高裁第一小法廷は14日、
いずれも「職務命令は思想・良心の自由を保障した憲法に違反しない」との判断を示した。

 先行した6件の最高裁判決と同様の判断で、教職員らの上告を棄却した。
教諭側の敗訴が確定したのは計9件となった。

 3件のうち1件は、不起立を理由に定年後の再雇用を取り消された都立高校の元教員10人が提訴。
残る2件は戒告などの処分を受けた北九州市立の小中・養護学校の教職員ら計17人と教職員組合が提訴した。
それぞれ職員としての地位確認や処分の取り消しなどを求めていた。

http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY201107140618.html



日の丸・君が代 総合スレ Part51
979 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 18:44:14.67 ID:c9h33jNR
↑ 許すも許さないも、そんな権利はありません。
日の丸・君が代 総合スレ Part51
985 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 21:42:02.39 ID:c9h33jNR
↑ 今日も妄想
日の丸・君が代 総合スレ Part51
988 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 21:52:54.52 ID:c9h33jNR
バカウヨってこのスレにはぽたりんしかいませんよ?

強制大好きのぽたりんしかね。
日の丸・君が代 総合スレ Part51
990 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 21:56:29.62 ID:c9h33jNR
自己溺愛するぽたりんなら理解できるでしょう。
日の丸・君が代 総合スレ Part51
992 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 21:58:45.46 ID:c9h33jNR
悔しい?

最高裁で教師前面敗訴ですから何も不満はありませんよ?


日の丸・君が代 総合スレ Part51
993 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 21:59:11.66 ID:c9h33jNR
あ、前面じゃなくて全面ね。
日の丸・君が代 総合スレ Part51
998 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 22:14:36.14 ID:c9h33jNR
356 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2011/06/24(金) 06:28:13.92 ID:Out8BJcw
これぽたりんの反応です。

日の丸・君が代スレ Part49
 >>401
 あらそう?最高裁をも批判するわけね?つうことは自分の頭で考えてる証拠だから、誰かさんたちよりはましだな。
 >>405
 >治安維持法や国家総動員法やらが復活したら一緒に戦ってやるわ
 そうか?ならばキミもバカウヨではないな。
日の丸・君が代 総合スレ Part51
999 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 22:15:41.15 ID:c9h33jNR
すでに回答済み
日の丸・君が代 総合スレ Part52
9 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 22:22:34.60 ID:c9h33jNR
アメリカ
・連邦法により,学校の校舎を含む公的機関の主要建物等に国旗を掲揚することが規定されている。
公立学校では,始業時に国旗に対して忠誠を誓うことが広く行われている。
・連邦法により,国旗掲揚中の国歌演奏に際しては,国旗に向かって起立することが規定されている。
国歌の斉唱は,学校生活の中で,随時行われている。

ドイツ
・通常,国旗に対して敬意を持つことや国旗を軽視してはならないことが教えられている。
・ノルトライン・ヴェストファーレン州では,
児童生徒が国歌のメロディーと歌詞を習得するよう指導することが文部省通達(1979)により定められている。

フランス
・国旗も国歌もフランス革命に関係づけて歴史の教科書に載せ授業で教育に努め、学校の儀式などで国歌を斉唱する。

ノルウェー
・小学校の初等課程で教え、祝日などに国旗を掲揚するさい国歌を斉唱する。

メキシコ
・小学校四年の歴史教科書に載せ、国旗・国歌の由来を説明し尊重の必要を教育する。
・法律に基づき、小・中学校で毎週月曜日、授業開始前に国旗掲揚の栄誉礼を行い国旗を斉唱する。

カナダ
・2009年、ケリー・ラムロック文部大臣は、ニューブランズウィック州の全ての学校での国歌斉唱を義務づけた。

フィンランド
・独立記念日に学校や集会場で、国旗掲揚、国歌を斉唱する。

オーストラリア
・毎朝、朝礼で国旗掲揚、国歌斉唱を行う。
日の丸・君が代 総合スレ Part52
14 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 23:09:14.71 ID:c9h33jNR
教師は職務命令違反ですので。


税金によって養われている地方公務員が、全うすべき仕事を放棄してるからこその処分です。
日の丸・君が代 総合スレ Part52
21 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 23:34:05.35 ID:c9h33jNR
なにしろ自分の意思で仕事に就いてるわけですからねぇ?


日の丸・君が代 総合スレ Part52
25 :朝まで名無しさん[]:2011/07/15(金) 23:59:55.76 ID:c9h33jNR
↑ ただいま現実から逃避中


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。