トップページ > ニュース議論 > 2011年07月06日 > 0jldNY9A

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1111001000001000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part25【設定崩壊】

書き込みレス一覧

【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part25【設定崩壊】
252 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/06(水) 00:08:31.71 ID:0jldNY9A
>「きっこの日記」「きっこのブログ」を書いてるきっこです。
>基本、ツンデレです。江戸っ子なのでセッカチです。
>:現在、西日本に疎開しつつ、移住先を探してるとこです。
>西日本に疎開して感動したものは、鳥取県の「白バラコーヒー」と熊本県の袋入りのかき氷「金時」です。

あ、ちょっと変わったのね
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part25【設定崩壊】
266 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/06(水) 01:31:42.61 ID:0jldNY9A
流浪って…布団ババアも引き連れて?
それこそ「金ないのに交通費や宿泊費はどうした」って世界だな

つか、長くお世話になってた九州の農家2軒とのお別れエピソードもなにもなし?
ご都合主義のきっこなら
「出発の日の前夜は物々交換でもらってきたお魚と自家製のお野菜で、
 ご馳走を作ってお別れ会をやってくれました。
 農家の方は『またいつでもおいで。待ってるから』と優しく言ってくれて、
 最後はみんなで涙ぐんじゃいました。」
…くらいのこと書きそうなもんなのに

やっぱり毎日のネット三昧と酒浸り生活にあきれられて叩き出されたかw
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part25【設定崩壊】
270 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/06(水) 02:09:54.24 ID:0jldNY9A
どこだって家を借りようとすればまずは職業と年収は聞かれるし、保証人の問題だってある
そのあたりはきちんと働いている状態であってもフリーの人間にはツラいところなのに、
現在無職、病気持ちの母親とあてもなく流浪中なんて状態の中年独身女性に家を貸す人があるだろうか
(しかも被災地から逃げてきたならともかく、東京からって…)

食い詰めて親子揃って餓死されて事故物件なんかになったらそれこそ大変
大家からしたら、最も関わりたくない種類の人間なんじゃないかな
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part25【設定崩壊】
299 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/06(水) 03:03:18.70 ID:0jldNY9A
ま、きっこのことだから、
流浪の旅の途中で立ち寄った飲食店かなんかで意気投合したおじいちゃんとかが出てきて

「そのおじいちゃんはお金持ちで、このあたりのマンションをいくつも持ってる人だった。
 そしてあたしたちの現状を話したら、
 『それはお気の毒に。なんなら、うちのマンションの一室が空いてるから入居するかい?』と言ってくれて、
 ナナナナナント!あたしたちは保証人も保証金もナシで、マンションを格安で借りられることになったのだ!」

…なんてことになったりしてwww
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part25【設定崩壊】
343 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/06(水) 06:32:12.44 ID:0jldNY9A
クレカはたしかにフリーになってからの取得は面倒だけど、
会社員でいる時とか、
きっこでいうとヘアメーク事務所に所属してアシスタントをやってた時代なんかに取得して、
それを持ち続けてるというのならアリ
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part25【設定崩壊】
359 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/06(水) 12:49:01.38 ID:0jldNY9A
>>352
>きっこはなますを吹くような状態だから
>きわどい釣りツイートが激減して面白くないなあ。

たしかにそうなんだが、
自分たちで潰しといて俺らも勝手だよなwww
【きっこのブログ】きっこの総合スレ Part25【設定崩壊】
389 :朝まで名無しさん[sage]:2011/07/06(水) 23:34:09.16 ID:0jldNY9A
しかも渋谷生まれ→世田谷在住ってどこが江戸っ子なんだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。