トップページ > ニュース議論 > 2011年06月21日 > wqIjIv+m

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
545 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/21(火) 11:32:13.12 ID:wqIjIv+m
渡辺前侍従長は女性宮家要望論を公の場所で4回は言っている。

2009年11月 日経
2010年1月 テレ朝サンプロ
2010年12月 BSフジ
2010年12月 週刊朝日

いずれも宮家の役割は血のスペアであることなどおくびにも出さず、
ひたすら公務する人がいなくなると危機を煽る。
これを阻止しないところに両陛下の本心があるのでしょう。

>>526の
>やはり将来その当事者になる皇太子ほかの意見を聞くという過程も私は必要なのではないかと思っております」と答えた。
>記者の関連質問に「皇太子ほか」とは皇太子と自分のことと補っており

「自分のこと」いざとなったら自分も主張するぞ、ということじゃないか?
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
546 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/21(火) 11:42:38.42 ID:wqIjIv+m
>やはり将来その当事者になる皇太子ほかの意見を聞く

「当事者」 悠仁殿下の父であることはまさに当事者。
皇太子のみではなく自分の意見も聞くべき、と釘を刺したんだと思う。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
548 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/21(火) 12:03:56.84 ID:wqIjIv+m
秋篠宮は何より悠仁親王のことを考えてるんじゃない?
幼稚園選択も警戒心の表れ。
下手すると徳仁雅子愛子に翻弄される人生になりかねないから。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
549 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/21(火) 12:15:41.40 ID:wqIjIv+m
女性宮家要望論を出させておいて、後のことは将来に任せると言う。
何をどうしたらよいか、自分で考えずとも伝統が答えを出してくれているのに、紛争の種をわざわざ作る愚かしさ。
ほんと、どうしようもないね我欲美智子さんと言いなり天皇。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
577 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/21(火) 23:16:44.16 ID:wqIjIv+m
正座の練習アピールは、ここまでされるありがたい陛下、の売込みじゃない?
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part23
578 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/21(火) 23:21:54.36 ID:wqIjIv+m
美談の質が幼稚すぎるが、それが実態なんだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。