トップページ > ニュース議論 > 2011年06月11日 > 8M35iP7g

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001040000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
914 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/11(土) 12:52:11.16 ID:8M35iP7g
>>913
一生でしょう。

次世代のことは次世代が話し合って、といった時点で
この問題から逃げたことを公にした。
自分は関係ない、と。これは国民ではなく皇祖への言い訳。

死んだあとご先祖様にいじめられたくないので←今の天皇はこれだけで生きてると思ってる。
(ソース丘板の垂れ込み)
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
920 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/11(土) 14:00:56.17 ID:8M35iP7g
いいんだ。美智子さんは皇祖のところに行かなくとも。
神の御許にいけると思ってるでしょう。
一生をキリスト教普及にささげた殉教者として。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
922 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/11(土) 14:09:44.88 ID:8M35iP7g
>>917
最近なら プリンセス雅子にもあったし
当時の月刊誌週刊誌のほとんど(男性誌も女性誌も)がその話を載せていたよ。
あまりにもソースがありすぎるのでいちいち乗せないのだと思う。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
924 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/11(土) 14:16:53.24 ID:8M35iP7g
>法律で決まっていることなので
だから法に従う、といえばいいことなのに言わないから問題なので。

>>923
知ってるんなら聞くなよ。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
929 :朝まで名無しさん[sage]:2011/06/11(土) 14:29:45.68 ID:8M35iP7g
>>926
あんたの言う確固たるソースって具体的にどんなんだ?
記者会見ひらいて本人の口から公に名言したこと以外はソースにならないのか?
その記者会見だって嘘ばかりほえてるのは知ってるくせにw

皇族にソースなんて極論しちゃえば ない んだよ。
雑誌の記事だって「記者が勝手に書いた」「宮内庁が勝手にやった」とかばってくれる馬鹿が大勢いるし。
結局その後の行動で判断するしかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。