トップページ > ニュース議論 > 2011年05月30日 > jwI6YbaC

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001607



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
保冷所
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42

書き込みレス一覧

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
533 :保冷所[sage]:2011/05/30(月) 21:57:37.15 ID:jwI6YbaC
>>527
>事故の過失割合が加害者1の被害者9では加害者の過失は刑事上有罪になる過失とはされないと言ってるんだよ。

はぁああああぁあああああああああぁぁぁ??????????????
おまえ、自分でなんつった?

>>500
>>で、何割なら有罪になるんだ?
>それは個々の裁判官が判断することだよ。

過失100%でなくても刑事責任が認められ、過失が何割で有罪かは裁判官の判断。
それで、バス側に(刑事)過失責任が認められれば、有罪になるのは当たり前だろ。

論点ずらしの誤魔化ししか言わないのは、おまえだろ。
(そして、いつも誤魔化しきれずに自爆するw)
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
534 :保冷所[sage]:2011/05/30(月) 22:05:52.08 ID:jwI6YbaC
>>527
>白バイは異常な高速さえ出してなければ容易に止まれる位置でバスを発見できたし、
>白バイは止まる必要もなくバスの後ろを容易に通過できた。

だからさー、黄色点滅の交差点で大型車両で右折待ちしているから「安全」って話ことゃないだろ。

黄色点滅とか交差点とか大型車両ってのは、相手から発見し易いという条件(状況)の話であって、
一般論で言えば、相手が交通法規を守っていれば、容易に止まれる位置でこちらを容易に発見できて、
路肩を使ってでも後ろを通過できれば「安全」だってことだろ?

だったら、自分でやってみろって言ってるんだよw
(自己責任でな)
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
537 :保冷所[sage]:2011/05/30(月) 22:10:30.67 ID:jwI6YbaC
>>530
盛り上がる理由?
「バスが止まっていた」と仮定すると、バス派が壮絶に自爆してくれるからだよw

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
538 :保冷所[sage]:2011/05/30(月) 22:16:42.54 ID:jwI6YbaC
>>536
さーどうだろね?w

>乾いたアスファルトで摩擦係数が0.7として25mのスリップ痕なら、時速 66.7km/h
ttp://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-257.html
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
539 :保冷所[sage]:2011/05/30(月) 22:19:40.57 ID:jwI6YbaC
ttp://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-257.html

↑をひっぱってきたのは、よく読め君だからねw
(>>457参照)
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
541 :保冷所[sage]:2011/05/30(月) 22:36:12.19 ID:jwI6YbaC
>>532
>過失割合で決まるのは賠償額だろ?

刑事過失には、そもそも「過失相殺」という概念はないからね。
量刑とかで相手側の過失を考慮することはあるが。

>車のほうが責任が大きくなるのが普通じゃなかったか?

さらに言えば、普通車よりも大型車の方が責任が重くなるはず。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
542 :保冷所[sage]:2011/05/30(月) 22:49:26.40 ID:jwI6YbaC
A車とB車が衝突して、それぞれ同乗者が死亡、ドライバーは軽症
事故の原因は双方にあり、過失割合A5対B5

この場合、「よく読め刑法」を適用すると、どういう結論になるんだろね。
両方有罪?両方無罪?

過失割合A7対B3なら?
Aは有罪でBは無罪?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。