トップページ > ニュース議論 > 2011年05月30日 > 8fsXLVqh

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
138 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/30(月) 00:22:18.94 ID:8fsXLVqh
>>136
辛いと言ってへこんでたら味方になるのが家族として自然だから
ただ陛下までそうなってしまったのは困ったね
この人は嫁と母(など)の間で中立の立場でいてもいいんだが

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
174 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/30(月) 20:54:29.33 ID:8fsXLVqh
>>173
ああそういうことか
失礼
じゃ、東宮の子に継承させたい願望ということね
ただ「なぜ産めないのかしら」発言があるから愛子に継承させたいとは限らないな
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
184 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/30(月) 23:02:08.78 ID:8fsXLVqh
>>177
「歴史の流れを見るに、東宮が継ぐのが自然」by両陛下
「(雅子は)なぜ産めないのかしら」by美智子

だよ
敬宮に継いでほしいというより東宮に男児を産んでほしかったっていう考えだと思うけど

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part22
194 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/30(月) 23:54:38.89 ID:8fsXLVqh
>>192
その発言です。
間違えました。失礼
>>187
2006年新潮です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。