トップページ > ニュース議論 > 2011年05月30日 > 0eTV4LlJ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000002100214120011011019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42

書き込みレス一覧

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
493 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 00:16:24.96 ID:0eTV4LlJ
>>491
はあ?
だからそれは>>453で説明済みだよ。
柴田裁判長は白バイの前方不注視は事故の発生原因とは全く関係ない過失で、バス運転手の過失は事故の発生原因と100パーセント関係ある過失だと意味不明なヒラメ判断をしてるのですよ。
柴田裁判長は事故の発生原因はバスに100パーセントあり、白バイには全くないというメチャクチャな判断をしてるのですよ。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
495 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 00:52:03.14 ID:0eTV4LlJ
>>494
刑事は有罪無罪を決めるもので過失割合を決めるものではないが、有罪無罪を決めるにあたって過失割合も考慮する必要があるわけよ。加害者の過失が1割なら無罪とか9割なら有罪とか判断材料にするわけよ。
それで柴田裁判長は事故の発生原因は全てバスにある(バスの過失100)と言ってるわけよ。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
499 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 07:42:24.70 ID:0eTV4LlJ
>>498
数十秒も前からバスは停止していて しかも白バイはバスの後ろを楽々通過できて さらに真っ昼間で なおかつ白バイ側黄色点滅信号だ。
バイクの上で昼寝しながら違法な高速走行してくる白バイ隊員が居ることまで予測することは不可能。
よってバスには事故発生の責任は問えない。
バス側はバスを白バイに壊された被害者。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
500 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 07:56:30.67 ID:0eTV4LlJ
>>497

>で、何割なら有罪になるんだ?
それは個々の裁判官が判断することだよ。その前に何割なら起訴するかも個々の検察の判断だし。
被害者のケガの程度にもよる。加害者の過失100でも被害者が全治1週間では起訴さえされんよ。

>100%でなくても有罪になり得るし、白バイ側の過失にも言及しているのに なんでバス側100%と判断したと言い切れるのかな?

>>453をよく読め。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
501 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 08:03:43.77 ID:0eTV4LlJ
>>500は行を空けるのを忘れたが、
【>で、何割なら有罪になるんだ?】が保冷所さんの投稿で、
それに対する私の返信が【それは個々の裁判官が判断することだよ。その前に何割なら起訴するかも個々の検察の判断だし。被害者のケガの程度にもよる。加害者の過失100でも被害者が全治1週間では起訴さえされんよ。】ね。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
504 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 11:36:52.92 ID:0eTV4LlJ
>>502
とんでもない。
弁護側は、かなり 控えめに言ってるよ。
大型トレーラーが横断右折を開始したとき、直進車は300メートル以上離れていて制限速度20キロオーバーで走り続けて、大型トレーラーがもう少しで右折を完了するところで直進車は大型トレーラーの右後部に衝突。
こんなの起訴した検察官が交通事故の過失割合に疎い奴でとにかく道路を塞いだほうが悪いと思い込んだんだろうね。
そして第一審裁判官も検察様の言う通りですというヒラメ裁判官だったか交通事故の過失について分かってない裁判官だったんだろうね。
控訴審で無罪は当然。
元々、こんなのは起訴されない案件だ。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
506 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 11:55:57.35 ID:0eTV4LlJ
>>503
だから、ヒラメ裁判官は白バイ隊員の過失には触れなくても問題ないと言ってるだろう。
これはヒラメ裁判官の脳内では白バイ隊員の過失は事故の発生原因とは関係ない過失だと思ってるということなんだよ。
ヒラメ裁判官が事故原因と関係ある過失がたとえば白バイ1割と思ったとすればバスの過失を考えるうえで白バイの過失にも触れなければならない。
つまり事故発生の責任は白バイにも1割あるから、バスには全責任はないが9割の責任があり、バスに重大な責任があったから有罪だとかそういう旨の判決文ならわかるが、
ヒラメ裁判官は白バイにも過失があったがそれは関係ないと言ってるんだよ。
つまりヒラメ裁判官はバスに全責任がある(バスの過失100)と言ってるんだよ。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
508 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 12:01:41.37 ID:0eTV4LlJ
>>505
だから、高知白バイ事故はそれ以前の問題。
バスは止まってたんだから、白バイ過失100の自損事故。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
514 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 13:21:35.00 ID:0eTV4LlJ
>>509
あのね、柴田裁判長はバスの過失がゼロでなければバスは有罪と言ってるに等しいんだよ。
白バイにも過失があったがそれに触れる必要はない白バイの過失は関係ない、バスに過失があれば有罪だとメチャクチャなことを言ってるんだよ。
つまりこれはバスの過失がゼロでなければバスは有罪と言ってるに等しい。
それかバスの過失は100だと言ってるかどちらかだ。
白バイの過失は関係ないと柴田裁判長は言ってるんだから、そのどちらかしかない。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
515 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 13:34:08.31 ID:0eTV4LlJ
>>510
止まってれば邪魔ではあるが危険はないんだよ。
バスは危険を作出はしていない。
車両の運転者は前を見て走行(前進)しなければならない。白バイが前さえ見てれば全く危険はなかった。
目をつぶって走行し続ける白バイが来ることまで予測不可能だし、目をつぶって走行する行為を法律は保護しない。
よって、バスに責任はない。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
516 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 13:37:53.63 ID:0eTV4LlJ
>>515の追伸

白バイが目をつぶってなければ違法で異常な高速走行をしてたということね。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
517 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 13:49:58.46 ID:0eTV4LlJ
>>512
その判例は夜明け前でも反射板があったから直進車はトレーラーを発見できたとされて直進車の前方不注意と認定されて大型トレーラーは無罪になった。
それくらい車両の運転者は前をしっかり見て運転しなければならないということ。
あなたは>>515-516をよく読んでください。ちなみに高知白バイ事故は真っ昼間の事故ね。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
519 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 14:39:46.93 ID:0eTV4LlJ
>>518
10年ほど前までは、違法駐車の車に追突したら追突したほうが加害者で違法駐車してたほうが被害者だったんだよ。事故の過失も違法駐車のほうはゼロで追突したほうが100。
ところが夜間に違法駐車の大型トラックに追突するバイク等の車両が増えたから、今は違法駐車のほうにも4割程度の過失が認定されるようになった。
交差点内で右折待機で停止しているときに衝突されたら今も昔も過失ゼロの被害者。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
524 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 15:26:42.63 ID:0eTV4LlJ
>>521
だから、白バイの過失が何割でもバスに過失があれば、つまりバスの過失がゼロでなければバスは有罪だと柴田裁判長はメチャクチャなことを言ってると私は言ってるんだが。
保冷所さんは>>514をよく読みなさい。
死亡事故でもたとえば加害者の過失1割の被害者の過失9割なら無罪で普通は起訴さえされないね。
柴田裁判官の言ってることと矛盾するが、柴田裁判官は白バイの過失は事故原因に繋がる過失ではない事故発生原因とは関係ないという意味で言ってるなら、矛盾しないわけだ。
この場合は白バイの過失は事故とは関係ない過失だからバスの過失100と柴田裁判官は言ってるということだ。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
525 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 15:38:56.46 ID:0eTV4LlJ
>>522-523
保冷所さん、条件を変えるなよ。
【白バイ側黄色点滅の交差点内に停止している大型バス】は邪魔ではあるが危険はない。右折待機の大型車両が居るかもしれないと予測もできる。

【交差点でもない国道のど真ん中に生身】で立てば、発見しづらいし予測もしないから危険だね。

保冷所さん、それがとうかしましたか?

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
527 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 18:50:52.30 ID:0eTV4LlJ
>>526
事故の過失割合が加害者1の被害者9では加害者の過失は刑事上有罪になる過失とはされないと言ってるんだよ。
保冷所さんは論点ずらしと誤魔化ししか言えないのか。

白バイは異常な高速さえ出してなければ容易に止まれる位置でバスを発見できたし、白バイは止まる必要もなくバスの後ろを容易に通過できた。
しかも白バイ側黄色点滅信号の交差点内だしバスもあの大きさだ。ますます バスに白バイが突っ込むことは有り得ない。
バスは有り得ないことまで予測する必要はなく無罪。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
529 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 19:36:07.19 ID:0eTV4LlJ
>>528
白バイが通常の注意をはらって走行していれば、つまり異常な高速走行をせずに前を見て走行していれば事故は発生しなかった。
バスは邪魔だが危険は作出していない。
事故の過失割合というのは、どちらがどれだけ危険を作出したかということなんだよ。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
531 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 21:24:57.19 ID:0eTV4LlJ
>>530
私もそう思う。
バスが止まっていればバス無罪は当たり前の常識だからバスが止まってたか動いてたかで議論が盛り上がるなら分かるが、
バスが止まってたと仮定して議論が盛り上がるのは保冷所さんやレベルの低い連中がこのスレには多く集まるせいだろうね。

また冤罪!?スリップ痕捏造?「高知白バイ事件」有罪判決 42
535 :朝まで名無しさん[]:2011/05/30(月) 22:09:04.79 ID:0eTV4LlJ
>>532
子供は過去レスよく読んでから投稿しな。
それから>>407>>414もよく見てね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。