トップページ > ニュース議論 > 2011年05月29日 > Wmf5jDlj

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000034000007000032019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
マスコミ・政党と歴史議論

書き込みレス一覧

マスコミ・政党と歴史議論
213 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 09:44:57.53 ID:Wmf5jDlj
また忍法帳規制に引っかかった。 
レベル1から始めろだってさ>>57に戻ってしまった・・・
Lv=1,738/409)
文字数(バイト)409か・・・
侵略の定義について簡単なツッコミでも1738もあるよ・・・
これぐらいのレスが409かな
マスコミ・政党と歴史議論
214 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 09:51:33.12 ID:Wmf5jDlj
>>212
>「ある行為」を限定するのは質問者の役目だ。

「ある行為」とは「国の行為」指す。君は勝手に定義して
「鶏愛好家」「皮膚常在菌」や私に「侵略」いう言葉を語らせているが

マスコミ・政党と歴史議論
215 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 09:53:42.47 ID:Wmf5jDlj
私はもちろんその他の人々や菌は「侵略」などと口に出さない。
国に対して言う以外で誰かに対して「侵略」と云う言葉を発した事があるのなら
出してみてくれ。それとも君の決めた定義に従ってこれから皆がそのように使わなければ
ならないの?
マスコミ・政党と歴史議論
216 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 10:04:11.68 ID:Wmf5jDlj
なるほど君もあのスレにいたわけか?名無しでかい?
反日サヨで無いのならば嫉妬だな・・・まぁよくある事だ。ループしていたと言うが
どんな感じでループしていたか書いてみてくれないか?

捏造歴史を改めさせるには単に歴史知識だけでは駄目だ。
道理に明るく、もちろんモラルも無ければ出来ない。

マスコミ・政党と歴史議論
217 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 10:08:22.52 ID:Wmf5jDlj
君の場合はそれらが無いので相手に改めさせる事が出来ず、
その為「捏造歴史が無い」などと言わざるを得ない。
なんちゅう人間だよ?自分の能力、モラルの無さを隠すために
「捏造歴史が無い」などど・・・詐欺行為を見て見ぬふりする事で詐欺の片棒を担ぐ。


マスコミ・政党と歴史議論
218 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 10:27:05.05 ID:Wmf5jDlj
>>212
>総ての歴史認識は誤り(人間なのだから)だと認めてしまっている。
誤りの可能性があると何度言えば分かるんだよ。
誤りじゃない事だってある、と言ってる。
しかしまぁ君の事情はよく分かった。君の見えない敵に私は戦っている。
「嘘の歴史が見える人だけ」が私の戦っている相手が見える。
マスコミ・政党と歴史議論
219 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 10:30:21.14 ID:Wmf5jDlj
ある詐欺行為を確認したが、日頃から警官や検察などが気に入らないから通報しなかった。
結果的に詐欺行為に加担。(通報しないのが発覚・その言い訳)「きちんとした商行為だと思っていた」
チロリアン・退位協定が気に入らなかった。よって「嘘の歴史(捏造歴史)で認識した事も
きちんとした歴史認識」 言っちゃ悪いけど・・人間そこまで落ちますか?

マスコミ・政党と歴史議論
222 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 16:01:49.75 ID:Wmf5jDlj
どうやらお前の見解に従うと「正しい」という言葉は神以外が使ってはいけないみたいだね。
私が「捏造歴史」の「弊害」について他の板で語っている時、
「それは捏造歴史ではない、事実だ」と言われ論争が始まる事はある。
だが「確かに捏造歴史だが一つの歴史認識であってその弊害が生じても何もしなくてよい」
と言ったのはお前が初めてだ
マスコミ・政党と歴史議論
223 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 16:09:57.81 ID:Wmf5jDlj
「詐欺もれっきとした職業」だってか?
だが異常性の原因が嫉妬だったのは分からなかったよ。
しかしまぁ反吐が出るな
私が憎いばっかりに、捏造歴史で害を受けている人々を無視するとか・・・
お前の親もさぞかし立派な方なんだろうね
マスコミ・政党と歴史議論
224 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 16:14:27.04 ID:Wmf5jDlj
〈舅の最初の言葉が「教科書問題をどう思うか?」だった。予想外の言葉だったが、
「私の父母の時代のことですが、私が嫁いだら過去の過ちを償わせてもらいます」と答えた)
「週刊ポスト」が6月4日号
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296050798/14-15

マスコミ・政党と歴史議論
225 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 16:18:17.88 ID:Wmf5jDlj
「そんなの昔の事はあたしには関係ない」という女だったら被害に遭わなかっただろう。
私の投稿を読んで捏造歴史の被害者が一人でもいなくなる事を信じている。
さてと・・「君になんかに嫉妬するわけ無い」と言うレスがあるのを予期して
レス書いちゃったんだよ。
マスコミ・政党と歴史議論
226 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 16:20:59.63 ID:Wmf5jDlj
嫉妬かどうか分かる方法がある。
嫉妬という感情は相手が自分より能力が上だったり、相手が自分より良い成果を上げた時に生じる。
君も開国からの日本の歴史について現在の認識に基づき書いてみなさいよ。
具体的には・・・戦前の日本の行為は東京裁判で断罪されたよな?
現在は主に中国・韓国、反日左翼からだが、この戦前を「侵略国家」と非難された事に対して

マスコミ・政党と歴史議論
227 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 16:25:12.51 ID:Wmf5jDlj
なんと言うのか?私は既にこのスレの初めの方に書いている。お前の意見を聞きたい。
それを見てば嫉妬しているのかどうか分かる。
素晴らしい意見の持ち主が嫉妬などするわけないからな。
>>222訂正 >何もしなくてよい→生じても何もするな
マスコミ・政党と歴史議論
228 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 16:43:25.34 ID:Wmf5jDlj
それと途中で共産主義がどうたらとか言っていたが、
私はかつて共産党板でスレを立てて、その根底にある矛盾を指摘した事がある。
それは今まで誰からも指摘され無かった事だと思うが、
共産主義の何がいけないのか?受け売りでもいいから書いてみてくれる?

マスコミ・政党と歴史議論
230 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 21:45:19.93 ID:Wmf5jDlj
おい、「教授する」の上から目線はどうしたんだよ?
思う存分「上から目線」で語れよ。しっかり聞いてやるよ。
>>152
>私が反日サヨクの意見に異を唱えるのは、(略)…君にはまだ早いかな?
お前の定義(価値観云々)と合わせれば、共産主義の事言っているのは明らかだ。
マスコミ・政党と歴史議論
231 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 21:48:36.31 ID:Wmf5jDlj
空想の自惚れ話って共産党板での事か?
安心しろよ。お前に語らせた後に、私が何も言わないなどという事はないよ。
そんな事をしたらこのスレにいられないだろ?
さっさと共産主義のどこが悪いのか語れよ(出来れば「根本」を念頭に置いてな)
マスコミ・政党と歴史議論
232 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 21:54:58.61 ID:Wmf5jDlj
あと歴史認識も書けよ>>226
>そこに神目線はない。
私だって無いよ。だからこそ「誤りだ」と指摘されたら謙虚に耳を傾けると言っているだろう。
さっさと私の歴史認識「侵略していない」に誤りがあるのなら指摘しろよ。

マスコミ・政党と歴史議論
233 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 22:01:18.20 ID:Wmf5jDlj
あと歴史認識も書けよ>>226
>そこに神目線はない。
私だって無いよ。だからこそ「誤りだ」と指摘されたら謙虚に耳を傾けると言っているだろう。
さっさと私の歴史認識「侵略していない」に誤りがあるのなら指摘しろよ。

マスコミ・政党と歴史議論
234 :リッキー○ ◆PZHuhNBLO6 []:2011/05/29(日) 22:05:37.86 ID:Wmf5jDlj
>そんなこと言ってないから。レス番示せと言っても、また逃げるんだろう?

なんだと?
では「捏造歴史で弊害があった時は放置せずに相手に改めてもらうのか?」
捏造歴史で認識した「歴史認識」も立派な「歴史認識」で改めるように求めるのは
傲慢だと言ったのではなかったか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。