トップページ > ニュース議論 > 2011年05月14日 > a8Sl8f9A

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010011000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
143 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/14(土) 01:30:47.70 ID:a8Sl8f9A
側近が反対して雅子さんをリストから外したら、
皇太子は「それなら僕は結婚しない」
皇后は雅子を呼んで説得するつもり(週刊ポスト1990年6月22日号)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237525064363.jpg
  
「自分と同様に民間出身の女性を、という強い希望があるんです。
美智子妃は今も雅子妃実現のために頑張っているようです」(FLASH1989年9月19日号)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234185224994.jpg
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
156 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/14(土) 08:46:02.78 ID:a8Sl8f9A
>>148
まったく同意です。
あるべき姿に頑なにこだわり、気にしすぎて過剰になるのが皇后の特徴。
自分が精魂傾けて育てた皇太子なのに、現実を見まいとする不自然さや池沼を誤魔化したりの必死感がない。

>>151
>三井さんや服部さんなら美智子さんは止めなかったと思うけど

これは分かりませんよね。>>139さんの推測でしょう。

>両陛下は、雅子は皇室にはおさまりきれない個性だと言ってる。

これを言ったとされているのは、両陛下ではなく天皇ですね。
雅子さんに断わられた後、入江さんに仲介を頼む時に言った言葉のひとつ。
言いくるめられたとしても断られた現実があるし、
天皇も、キャリア外交官を目指す人が窮屈な場所になじめるかを危惧する位の頭はあるでしょう。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
167 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/14(土) 11:51:55.70 ID:a8Sl8f9A
発達に遅れのある息子なら、指示通りに動かすのは大変な苦労でしょう。
あの皇后がさりげなくやり遂げるのは無理。
皇太子は頭は良くないが、発達に遅れがあるほどだとは思えない。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part21
170 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/14(土) 12:19:48.84 ID:a8Sl8f9A
>>168
山路信義さんの言うことを鵜呑みにしてるようだけど、かならずしもあてにならないと思いますよ。
「イタリアから13兆円を持ち出そうとした日本人はCIAと天皇の手先であった」に関して、事実は山路信義氏のブログ…云々

当時イタリアのサイトでこの日本人と称する男2人の顔を見たけど、どう見ても東南アジア系で、日本人じゃない。
事の顛末とアメリカ国債詐欺が流行している話
http://amesei.exblog.jp/9871516/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。