トップページ > ニュース議論 > 2011年05月06日 > X6MTWMUV

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
朝まで名無しさん
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20

書き込みレス一覧

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
531 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/06(金) 08:44:35.56 ID:X6MTWMUV
職員が、皇太子が、どっちも駄目なんじゃないかと言われ出してから
このままでは、批判が両陛下へ向かう日も遠くないという意見がすぐ出た。
早く公に諫めた方がいいと言われていたが、何か発言するたびに擁護風味で、そこで編み出したのが「ぶぶづけ」。
現状ではいい大人なんだから親の責任を問うのはおかしいという理屈で納まっている所が大多数。

親の仕事を引き継ぎ、新しい公務とやらの自分探しに夢中で仕事をしない兄に代わって皇太子並の公務をこなし
待遇は一宮家のままの秋篠宮殿下まで批判されるのはさすがに食い止めたい。
自分の持ち分以上に頑張っている宮家まで責めたくない。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
551 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/06(金) 11:57:43.35 ID:X6MTWMUV
>>549
職員の方はまともなのでは、と思ったのが渡英の件。
職員の方々は格が釣り合うよう秋篠宮殿下で進めていたら「両陛下の意向で」東宮が行った方がいいと言うことになったと、
週刊誌に載っていました。
過去つきあいがあったからという理由だと両陛下も東宮も言ったが、そういう理由での前例は無いと。
両陛下に発言権が無い(だから東宮に対しなにもしない)、という理屈があっという間に覆った記事だった。
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part20
556 :朝まで名無しさん[sage]:2011/05/06(金) 13:22:21.31 ID:X6MTWMUV
天皇陛下のお言葉は重い。けど次代の天皇陛下はナルチャン。
ナルチャンが「愛子ではダメですか」と言うと重い事に…

次代になっても男系で行ける保証が欲しいですよ、保守派国民としては。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。